谷脇 オンライン家庭教師

本人確認済 残り4枠
今年度の受験生の指導が終わり,夜の空きがあります! 指導受け入れ可能な曜日と時間帯は現在以...

オンライン指導コース

オンライン指導コース

9コース

感謝の声

感謝の声

自己紹介

自己紹介

今年度の受験生の指導が終わり,夜の空きがあります! 指導受け入れ可能な曜日と時間帯は現在以下のようになっています。 次期受験生の方々は早めのスタートをおすすめいたします。 (月)〜21:30 (火)〜21:30 (水)〜20:15 (木)~20:15 (金)〜21:30 * 日中は比較的多く空きがありますので,浪人生,通信制高校生,社会人の皆様の   お問い合わせをお待ちしております。 ------------------------------------------------------------------------------- はじめまして。講師の谷脇です。 私のページをご覧いただきましてありがとうございます。 私は西オーストラリア大学の大学院で実験物理学(重力波検出器)の博士の学位を取得した後,アメリカの大学,国内の大学や研究所で研究の仕事をしてきました。 大学生の頃より人に教えることにも興味を持ち続け,現在は予備校とオンライン指導で主に大学受験生の指導をしています。 ◆ 京都出身,京都在住です ◆ 大阪,茨城,広島,アメリカ(ルイジアナ),オーストラリア(パース)で生活経験あり。英語圏での生活は7年です。 ◆ 中高一貫校の高校生も多数教えています ◆   中高一貫校は授業の進度が早い分,ついていくのが大変です。 学校の授業で困っている高1,高2の皆さん,私の授業で日々の「つまづき」を解消しましょう。 ◆ 全国の高校生,大学受験生を教えています ◆   オンラインでは関西より関東の生徒の方が多いぐらいです。 若干の関西弁が気にならないようでしたらぜひご連絡くださいね。   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ● 資格など PhD(物理学) (注)日本でいう博士の学位です 博士(農学)  (注)広島大学勤務の際に授与された論文博士  英検1級 1次合格(CSEスコア 2649) TOEIC 900点 *********************************************   こんなふうに指導します ********************************************* <物理について> 公式の意味がよくわからない,という高校生をたくさん教えてきました。 物理の公式は,この世の中で起こる物理的な現象(物体が落下するなど)をコンパクトに表現したものです。   物理が苦手な生徒は公式を丸暗記し,定期テストをなんとか乗り切ろうとします。 しかし,大学受験では通用しないですよ。 私の授業では,特にわかりにくいところはオリジナル解説プリントを使って物理現象をしっかりと「イメージ」できるようにします。 すっきりと問題が解けるようになりますよ。    <英語について> 大学受験で成功をおさめるために最重要なのは単語力だと思います。 受験生の挫折率ナンバーワンですよね。 共通テストの筆記ではセンター試験から大きく変化し,長文読解のみとなりました。 つまり内容を理解しないとお話にならない! 単語力不足では必要な内容が読み取れません! 私自身,現在も単語を覚え続けていますが,単語を覚えれば覚えるほど,例えばアメリカのニュース番組が細かいところまで理解できます。ちょうど近視の人(単語不足)は景色がぼやけますが,眼鏡をかける(単語の力)と景色がくっきりと見えるのと似ていますね。   長文読解をなんとかしたいという願いを持つ受験生を多数指導してきましたが,長文読解に通用する単語の覚え方をしていない生徒がほとんどです。 長文読解をなんとかしたい受験生のみなさん,ぜひ一緒に克服しましょう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◉ 授業では Zoom というアプリを使います。  有料アカウントを取得していますので,無料アカウントの制限40分で切れることがなく,快適な授業を受けていただけます。 ◉ 書画カメラ(手元を映すもの)  対面授業に遜色ない授業を提供するために導入をお願い致します。どこが分からないかを生徒が講師に伝えるため(数式や図を口頭で伝えるのは難しいです),また問題を解く際にどこでつまづいているかを講師が詳細にチェックできます。  書画カメラはマナリンク運営局よりレンタル可能です。スマートフォンで代用する方法もあります。

趣味

ウォーキング,トレッキング   現在,京都一周トレイルに挑戦中

学歴

西オーストラリア大学 物理学部 博士課程修了(PhD) 茨城大学 理学研究科 宇宙物理学専攻 修士課程修了 大阪市立大学 理学部 地学科 卒業 京都府立北嵯峨高等学校 卒業

指導/合格実績

指導歴(大学受験指導歴 通算12年)  現職    医学部受験専門予備校    オンライン家庭教師  過去の指導    医学部受験専門予備校    大手予備校(高校生,既卒)    大手進学塾(高校生) 医学部医学科合格実績(個別指導)  (滋賀医科大学は3名など,1校で複数の合格者があります) 医学部医学科合格実績  <国公立>   滋賀医科,福井,香川,愛媛, 琉球  <私立> 岩手医科,国際医療福祉,埼玉医科,東海,金沢医科, 愛知医科大学,藤田医科大学,大阪医科薬科,関西医科,兵庫医科, 近畿,川崎医科,福岡,久留米 大学合格実績  <国公立> 室蘭工業(創造工学),秋田(国際資源),宇都宮(工),金沢(薬),京都(工),広島(医,看護)  <私立> 北海道科学(工),千葉工業(先進工),上智(理工),東京理科(理工),法政(法,人間環境),國學院(文),専修(経営,経済,人間科学),日本(生物資源),東京電機(工),東洋(理工),大妻女子(家政),明星(理工),帝京(経済),帝京科学(生命環境),東京農業(地域環境),東海(海洋),日本工業(先進工),埼玉工業(工), 金沢工業(工),中京(現代社会),立命館(理工),京都薬科,龍谷(法,社会,経営),安田女子(薬),広島国際(薬)

先生のブログ | 全10

先生のブログ