残り3枠
森オンライン家庭教師
5.00(6件)
平均既読時間33分
授業外のコミュニケーション量普通
無料体験授業が可能な日程
12/2 土 | 3 日 | 4 月 | 5 火 | 6 水 | 7 木 | 8 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オンライン指導コース
全8コース
日本史の月額コース
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
- 歴史は暗記ばかりでつまらないと思っている方
- 共通テスト・私大入試で高得点を目指したい方
- 日本史の分からないところを質問してみたい方、解説してほしい方
コースの詳細を見る
世界史の月額コース
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
- 歴史は暗記ばかりでつまらないと思っている方
- 定期テストで歴史総合の得点アップを目指し、共通テストにつなげたい方
- 歴史総合の分からないところを質問してみたい方、解説してほしい方
コースの詳細を見る
日本史の月額コース
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
- 歴史は暗記ばかりでつまらないと思っている方
- 定期テストで歴史総合の得点アップを目指し、共通テストにつなげたい方
- 歴史総合の分からないところを質問してみたい方、解説してほしい方
コースの詳細を見る
社会(中学生)の月額コース
【長期コース】対話型の授業で理解できる中学社会
無料体験あり
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 定期テストで社会(地理・歴史・公民)の得点アップを目指したい方
- 公立高校への合格を目ざす方
- 社会(地理・歴史・公民)の分からないところを質問してみたい方、解説してほしい方
コースの詳細を見る
社会(中学生)の単発/短期コース
18,000円
60分(全4回)
中学1〜3年生
- 定期テストで社会(地理・歴史・公民)の得点アップを目指したい方
- 公立高校への合格を目ざす方
- 社会(地理・歴史・公民)の分からないところを質問してみたい方、解説してほしい方
コースの詳細を見る
日本史の単発/短期コース
18,000円
60分(全4回)
高校1〜3年生、高校浪人
- 歴史は暗記ばかりでつまらないと思っている方
- 定期テストで高得点を目指したい方
- 日本史の分からないところを質問してみたい方、解説してほしい方
コースの詳細を見る
日本史の単発/短期コース
18,000円
60分(全4回)
高校1〜3年生
- 歴史は暗記ばかりでつまらないと思っている方
- 定期テストで歴史総合の得点アップを目指したい方
- 歴史総合の分からないところを質問してみたい方、解説してほしい方
コースの詳細を見る
世界史の単発/短期コース
18,000円
60分(全4回)
高校1〜3年生
- 歴史は暗記ばかりでつまらないと思っている方
- 定期テストで歴史総合の得点アップを目指したい方
- 歴史総合の分からないところを質問してみたい方、解説してほしい方
コースの詳細を見る
自己紹介
歴史の面白さ、奥深さをお話しすることで、どんどん学習意欲を高くします!
中学校の社会科(地理・歴史・公民)、高校の日本史について、集団指導・個別指導歴は20年以上あり、今まで多くの生徒様と接してきました。
中学校や高校での定期テスト対策、高校・大学入試をにらんだ受験指導等、幅広く経験しておりますので、この分野のご指導は是非お任せ下さい!
■他の先生には無い強み
私は大学院で国際関係論を専攻しました。中央ヨーロッパの政治史を専門とし、チェコのプラハ・カレル大学で3年間の留学を経験しました。
特に近現代の国際政治史を専門に勉強してきた強みを活かし、中学社会や高校日本史の授業でも国際政治とからめた授業を展開し、常に幅広い視野を持てるよう、生徒様を指導していきます。
■指導方針・指導ポイント
私の授業では、生徒様との「対話」を最も大切にしています。
もちろん授業では私から様々な知識を提供しますが、その際にも、生徒様の個性に合わせていろいろな角度からヒントを出しながら、どんどん質問をしていきます。
そうすることで、自分で思考をめぐらせることが習慣づき、学んだことを人に教えるレベルにまで到達できるはずです。
最終的には、生徒様が自学できるようになることを目指して指導いたします。
■相性の良いご家庭・生徒様
・様々な理由で学校の授業に追い付いていくのが大変な生徒様
・学校の授業では、この先の進学には不安であると感じている生徒様、ご家庭
・社会系の科目は、暗記ばかりでつまらないと思っている生徒様
■生徒様へ
楽しく学ぶことで「なるほど!」と思える瞬間を一緒にたくさん作っていきましょう!
そしてみなさんそれぞれのゴールを目指しましょう!
■保護者様へ
私自身は学生時代は吹奏楽部やオーケストラでクラブ活動に没頭しました。勉強とクラブ活動の両立といった面からも、いろいろお伝えできることがあるかと思います。
海外留学の経験も活かし、教科指導にとどまらず、将来に向けた生徒様の人間形成のお手伝いをできましたら幸いです。
趣味・オーケストラ活動(ホルン・指揮)
・スポーツ観戦
・ジョギング
・城めぐり
学歴【学歴】
・1987年3月 神戸市立本山中学校卒業
・1990年3月 兵庫県立御影高等学校普通科卒業
・1991年4月 神戸大学法学部法律学科入学
・1995年3月 神戸大学法学部法律学科卒業
・1995年4月 神戸大学大学院法学研究科公法(国際関係論)専攻博士前期課程入学
・1997年3月 神戸大学大学院法学研究科公法(国際関係論)専攻博士前期課程修了
・1997年4月 神戸大学大学院法学研究科公法(国際関係論)専攻博士後期課程入学
・1999年10月〜2000年6月
チェコ共和国・プラハ・カレル大学
Institute for Language and Preparatory Studiesに語学留学
・2000年10月〜2002年6月
チェコ共和国・プラハ・カレル大学哲学部(チェコ歴史学)
にチェコ政府(教育文化省)奨学生として給付留学
・2006年3月 神戸大学大学院法学研究科公法(国際関係論)専攻博士後期課程
単位取得満期退学
【職歴】
・1996年4月〜1999年7月 (株)山本塾 非常勤講師
・2003年4月〜2016年3月 (株)創造学園エディック 準専任講師
・2010年4月〜 常翔学園摂南大学 非常勤講師
・2011年4月〜 関西学院大学 非常勤講師
・2017年4月〜 (株)LEC東京リーガルマインド 公務員講座非常勤講師
・2017年4月〜 (株)ブレーンバンク四谷学院 個別指導講師
指導/合格実績【指導/合格実績】
※大学合格実績(個人指導時。「日本史」担当)
〇高知大学・人文社会科学部・心理学科
〇大阪教育大学・教育学部・初等教育課程
〇関西学院大学・社会学部・社会学科
〇関西大学・法学部・法律学科
〇近畿大学・国際学部・国際学科
など
※高校合格実績(集団指導時。「社会」担当)
〇兵庫県立神戸高校普通科
〇兵庫県立御影高校普通科
〇神戸市立葺合高校普通科
など
先生のブログ|全0件
このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。
よく似た先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...三好
指導/合格実績
【指導実績】
全国展開の個別指導塾4年半勤務
【合格実績】
三重県立川越高等学校 国際文理科
三重県立神戸高等学校 普通科
三重県立津東高...田口
指導/合格実績
【主な合格実績】
中学受験
久留米大学附設中学校、学校法人青雲学園青雲学園中学校、福岡大学附属大濠
中学校、西南学院中学校、筑紫女学園...中村
指導/合格実績
《2021,2022年度の主な合格実績》
渋谷教育学園幕張中学校(特待)
桜蔭学園 桜蔭中学校
武蔵高等学校中学校
世田谷学園(算数特選)
...真希
指導/合格実績
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。