オンライン家庭教師マナリンク
残り3枠

ふみこオンライン家庭教師

メッセージの既読速度1分

無料体験授業が可能な日程

自己紹介

はじめまして、ふみこと申します。 個別指導塾を10年以上運営していた私が、生徒様の「向上したい」気持ちに誠心誠意向き合います。 これまで、学習塾の運営・指導に10年以上携わり、中学受験・高校受験・英検・数検・大学受験英語まで、幅広く指導し、生徒を送り出してきました。 お預かりした以上は、「結果を出す」ことにこだわります。 何よりも大切なのは、本人の「やる」という意志です。 「やらなきゃとは思ってるけど、なかなか動き出せない…」 「どうやって勉強したらいいのか分からない…」 そんな子どもたちの背中を、そっと押してあげられる存在でいたいと思っています。 🟨指導できる教科 小学生:英語・算数・国語・理科・社会 中学生:英語・数学・国語・理科・社会 高校生:英語 検定系:英検5級~準1級まで、数検 学年やレベルに応じて、必要なことを見極めながら、丁寧に進めていきます。 🟨授業の雰囲気 ①アットホームな授業 私は堅苦しい雰囲気が苦手なので、アットホームな授業を心がけています。リラックスした状態で授業を受けてもらうことで、分からないことがあれば気軽に質問でき、前向きな気持ちで勉強に取り組めると考えています。 ②良いところを見つけ、きちんと褒めて伸ばします それぞれの生徒さんの「良いところ」を見つけるのが得意です。自身の子どもも生徒さんも、「良いところを伸ばす」方針で育ててきました。 どんな生徒さんにも、得意なことや素敵な面が必ずあります。それを早めに見つけて伸ばしてあげることで、自然と自信につながっていきます。大人から肯定的な言葉をかけられることで、お子さまは「自分にもできるかも」と思えるようになり、いろんなことにチャレンジできるようになります。 ③理解度の確認を丁寧に行います 一方通行の授業にならないよう、理解度の確認をこまめに行っています。 「ここまでは理解できた?」 「分からないところはない?」 など都度質問をしながら進めています。 また理解度の確認のために、私に内容を解説してもらう方法も取り入れています。 自分の言葉で説明することで、頭の中を整理でき、理解できている部分とそうでない部分が明確になるからです。 暗記が必要な内容については、声に出して繰り返し言わせたり、オノマトペを活用することで、記憶に定着しやすいよう工夫しています。 🟨お子さまの意思を大切にしています これまでたくさんの生徒さんと出会ってきましたが、 やっぱり一番変化が大きいのは、「本人にスイッチが入った時」。 完璧じゃなくてもいいんです。 「ちょっと変わりたい」 「やってみようかな」 と思えていたら、それだけで十分です。 私は、そんな気持ちを引き出し、支えていくことに自信があります。必要以上に追い込まず、だけど一人にはさせない。そんな授業を目指しています。 🟨こんなご家庭におすすめです ・「わからない」が多くて、勉強が嫌いになってきている ・気軽に先生に質問ができない ・塾のような緊張感が苦手で、質問しにくい ・安心できる雰囲気で見てくれる先生を探している ・本人が「やってみたい」と言っている今、チャンスを逃したくない ・成績をアップさせることに意欲的な方 🟨生徒さんへ 「ちょっとだけ、がんばってみようかな」って思えたら、それがスタート。現状をどうにかしたいと考えるなら、私がお手伝いします。一緒に目標を達成しましょう! 🟨保護者さまへ お子様を、自分の子供のような気持ちで責任もって指導させていただきます。 ありがたいことに、生徒さんや保護者の方からは「とても話しやすい」「勉強以外のことも相談できる」と言っていただくことが多いです。保護者の方からは子育てのお悩み、 生徒さんからは部活のことや人間関係のお話など、いろいろなことを打ち明けてもらうことがあります。特に思春期の生徒さんから「親には話しにくいけど、先生には話せる」って言ってもらえると、本当に嬉しいです。 もともと子どもが大好きなので、どんな生徒さんに対しても、あたたかい気持ちで接することを大切にしています。 「この先生と一度話してみたいな」と思っていただけた方がいらっしゃいましたら、 ぜひ体験授業でお会いできたらうれしいです。 良いご縁があることを、心から願っています。
趣味料理、旅行、街散策(歩くこと)、おしゃべり
学歴【学歴】 1991年 都立大学附属高等学校卒業 1993年 青山大学女子短期大学英文科卒業 2001年 早稲田大学第二文学部卒業 【職歴】 日本長期信用銀行 みずほ銀行・ABN AMRO bank 日本政策投資銀行 遠州鉄道㈱ Study Room A代表
指導/合格実績【指導/合格実績】 英検5級から準1級まで指導 静岡県立浜松北高等学校・静岡聖光学院・静岡大学附属中学校・静岡大学など

オンライン指導コース

|8教科指導コース

教科指導コース

教科指導
理科(中学生)月額
#定期テスト
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
理科(中学生)月額
#高校受験
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
中学数学月額
#高校受験
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
英語月額
#高校受験
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
英語月額
#定期テスト
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
中学数学月額
#定期テスト
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
英語単発/短期
#夏期講習
29,000
45(全5回)
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
中学数学単発/短期
#夏期講習
29,000
45(全5回)
中学1〜3年生
コースの詳細を見る

先生のブログ

|1
2025/5/22
こんにちは、中学生のみなさん!今回は、自宅でできる定期テスト対策のコツをご紹介します。「テストが近いのに、何から手をつければいいか分からない…」という人は、ぜひ参考にしてみてください!勉強は早めのスタートが勝ち!私はいつも、生徒に「テストの1か月前から準備を始めよう」と伝えています。多くの学校では、...