オンライン家庭教師マナリンク
かずみオンライン家庭教師
教科指導
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース

「受かる面接」模擬面接判定‼︎〜今の点数教えます〜

6,000(税込6,600円)
60(全1回)
教材は先生が用意します
「受かる面接」模擬面接判定‼︎〜今の点数教えます〜

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。
高校3年生浪人生
この先生は現在満席です。
次の募集は2026年2月頃を予定しています

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 一応練習してるけど、これでいいの?
  • 話し方や態度、どれが正解?
  • 頭が真っ白になったらどうしよう!

内容

ゴールとしている目的の現在の世間一般の状況


総合型選抜、いわゆる推薦入試を利用し、大学合格切符を手に入れる生徒さんは年々増えています。推薦入試においてもっとも重要になってくるのは、やはり!面接です。

ネットや書籍でも、現在、星の数ほど面接のマニュアルがお披露目されていますが、果たして、それを研究し、真似るだけで、合格を勝ち取ることができるのでしょうか?答えは「NO」!!です。

面接する側にしてみれば、とっくに、そのようなハウツーモノに、目を通し、存在も熟知しており、やってきた生徒たちの、判で押したような決まりきった答え方に、うんざりしています。

なぜなら、まるでAIと話をしているみたいだからです。

いくら明るくハキハキ、どんな質問にも、覚えてきた完璧な文言を滑舌良く、口に出してみたところで、残念ながら、一つも響かないのです。

では、どうしたら良いのでしょう?



状況や難易度に対する見解


どうしても、ここに合格したい、この大学じゃなければダメなんだ、こう言うことを学びたいからここにいます、

その意欲を、湧き上がる情熱を、最大限発信する場は、面接会場しかないのです。チャンスはその瞬間だけ、思いの丈を、渾身の一撃で発して、やっと、面接官の心を射抜くことができるのです

もしかして、志望動機書、志望理由書を立派に書き上げたからと安心してはいませんか?

全国の高校の先生たちの、総合選抜専門進学塾のエキスパートの皆さんの、もしくはご家族の、それぞれの手を持って、大学へ出される志望動機書の完成度は、それはそれは素晴らしい出来栄えのものばかりです。

その完璧に作り上げた自己アピール書は、面接官の手元にコピーして配られています。その中に書いてあることをなぞるだけでは、え?ここに何しにきてるの?状態です。

文字制限のため、そこに書ききれなかった数々の主張を、いよいよぶつける瞬間は、面接で与えられた、わずかな時間だけなのです。

その準備をしておかねばなりません。


指導/合格実績、過去の成功事例


毎年多くの生徒さんと、志望される大学学部に合わせた志望理由書を作成してきました。それを下敷きに、さらにブラッシュアップし、短くインパクトのある文言に書き換え、一発勝負の面接でこれだけは言っておきたい、セリフを一緒に紡ぎ出し、イレギュラーな質問の時こそ、こんなところから話してみよう、と、さまざまなシミュレーションを重ね、特訓し、たくさんの生徒さんが、毎年「先生合格できました!」と嬉しい報告をしてくれます。


今回の「模擬面接」では

・主張のオリジナリティ

・受け答えの内容

・話すトーン、表情

・突発的な質問への対応

・全体の印象

各20点ずつ、合計100点

何点ぐらいなのか、独自判定します。


事前に志望校志望学部学科をお教えください。志望理由書ができていればそちらもお送りください。

まだ漠然とでしたら、希望の学部など教えていただければありがたいです。

授業スタートと同時に模擬面接します。

模擬面接の後は、点数を発表、なぜその点数になったか、それぞれ理由を説明します。

最後に質問を受け付けます。


本番までに何度でもおかわりして構いません。

高得点目指して、一度自分の実力を試してみてください。


本番はすぐそこ!!

お待ちしてます!




この先生は現在満席です。
次の募集は2026年2月頃を予定しています

かずみオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:青山学院大学
2025/10/17
今年の2月の模試で偏差値39を取ってしまい、3月からかずみ先生にお願いし、9月の模試で偏差値60になりました。週1授業でも夏までに50くらいまで伸びましたが夏以降毎日宿題を出してもらうようになってからグンとさらに伸びました。お忙しい中宿題管理もしていただき感謝です。受験まであと3ヶ月、よろしくお願いします。
先生のアイコン画像
もともとの秘めたパワーが解放されてきましたねー、ええこっちゃですー!特に古文漢文を本格的にやってもらいグン、グン、グワーン!!と伸びてくれてますー〜、、すばらうスィー!宿題も本当に毎日!こなしてくれてます、このままあと少し、あと少しなので、のぼってってもらいましょう!こちらこそー、どうぞよろしくお願いします^ ^
感謝の声
志望校:なし
2025/08/06
偏差値40以下、文章を読むのも書くの嫌い、家庭教師を一年以上つけてもどうにもならず、先生にお願いしました。大嫌いな国語、そのうち「国語はまだ好きじゃないけど、かずみ先生だから授業受ける」「かずみ先生の宿題だから、仕方ないけどやる」、先生はご自分で「厳しい」と言っていますが、やって出来ない事に関して厳しい事は言わず、些細な事にも、ひたすら褒めてくれます。「なんか僕出来るかも」という言葉が出るようになり、「記述時の文字量の認識」「選択肢問題時の回答癖」なども気づいて指導してくださいました。自習も毎日、子供のレベルに合わせたものを出してくださり、しっかり添削もしてくださいます。本当に先生のおかげで日々成長を感じています。 これを書いて、先生の生徒が増えるのは危惧しますが(今でも、コマが空いていないのに)先生に感謝の思いを伝えたく、筆をとらせていただきました。 今後もよろしくお願いします。
先生のアイコン画像
そんなそんな!!! 受講が決まり、こちらの都合で、 実際の授業が始まるまで、 ずいぶん先だったのにも関わらず! その日から!! (びっくりマーク多めですが^ ^) ずっとこれまで、 毎日課題をこなしてくれてます。 漢字提出に始まり、短文作り、文章題、 今では、600字を超える作文なんてーのモー、スラっと書いてサクッと提出してくれてます!素晴らしい! もう原稿用紙一枚埋めるのも楽勝にゃー、 このまま突き進んでくださいマシーー。 こちらこそよろしくおねがいします^ ^
感謝の声
志望校:なし
2025/06/22
いつも丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。 国語がなにより苦手でなかば諦めかけていましたが、楽しい授業のおかげで宿題も進んで取り組むようになりました。なにより、かずみ先生の授業は、記憶に残りやすいように感じています。わかりやすい授業だと吸収もよいのですね。ありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
こちらこそ!!満席こじ開けての受講!ご縁とタイミングをヒシヒシ感じております。見つけていただきありがとうございます♪宿題も、毎日ずっと続いてます、じわりじわりと量を増やしてますが、それでも頑張ってくれてます、部活の頑張り!えらいなーと感心しており、その情熱をもっとたくさん勉強にもむけてもらえるよう毎度の授業、張り切らせていただきますので、どうぞよろしくお願いします^ ^

よく似た指導コース

総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
【面接対策】目は口ほどに物を言う?[内容相談と練習]
【面接対策】目は口ほどに物を言う?[内容相談と練習]
4,000
60(全1回)
中学1〜3年生
  • 面接の注意点ってなに?
  • 受け答えの内容が不安
  • 面接の練習がしたい
コースの詳細を見る
25,000
60(全5回)
高校3年生、浪人生
  • 志望動機をうまく文章にできない人
  • 面接にとにかく苦手意識がある人
  • 何が何でも総合型選抜・学校推薦で合格したい人
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
【面接対策】自信がもてる!面接練習
【面接対策】自信がもてる!面接練習
5,500
60(全1回)
高校3年生、浪人生
  • 各種入試での面接対策がしたい人
  • 知らない人と話すのが苦手な人
  • 勉強の時間をなるべく削ぎたくない人
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
【面接対策】プロの声優の「受かる話し方」【推薦入試】単発
【面接対策】プロの声優の「受かる話し方」【推薦入試】単発
5,500
60(全1回)
中学1〜3年生、高校1〜3年生、浪人生、社会人
  • 面接でいい印象を持ってもらいたい方
  • 人前で話すのが苦手な方
  • 声にコンプレックスのある方
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
ラポール重視の面接試験対策講座(就活・AO・推薦試験)
ラポール重視の面接試験対策講座(就活・AO・推薦試験)
20,000
60(全4回)
高校1〜3年生
  • 大学入試において面接試験が必要となる高校生
  • 就活をおこなっている高校生
  • 就活をおこなっている大学生・短大生
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ