オンライン家庭教師マナリンク
石川オンライン家庭教師
NEW
教科指導
生物単発/短期コース

入試までに生物基礎を克服!

18,000(税込19,800円)
60(全5回)
教材を話しあって決めます
入試までに生物基礎を克服!

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 共通テスト・二次試験までに生物基礎で点を取れるようになりたい
  • 生物基礎の計算問題やグラフ問題を解けるようにしたい
  • 問題集の基本問題は解けるのに応用になると解けない

内容

◆こんな方におすすめ!

共通テストが近づいてきました。
「生物基礎が間に合わない!どうしよう😱!」
そんな生徒さんへ、最適な講座です✨
共通テストの過去問や類似問題の、苦手分野だけをとことんやりこみます
生物基礎は、遺伝子や塩基の計算、呼吸や光合成のグラフ問題、免疫、ホルモンなど、受験生が苦手とする分野がいくつもあります。この冬に解けるようにして本番を迎えましょう✨。

二次試験対策・私大対策・専門学校対策の場合も、生徒さんの志望校の過去問や類似問題を用いて、同様に苦手分野だけをとことんやりこみます。

また、分からないことや疑問点は、どんなに基本的なことでも、どんどん聞いてください✨
「ずっとわからなかったんだよね…🙄」ということがあれば、この機会に解決しちゃいましょう!

◆受講するメリット

解くための『思考の手順』を伝授し、練習します。 問題の解説を聞くだけでは、初見の問題を解く力はなかなかつきません。 本番に自分の力で考えて解けるように、 「問題文を読んでいる間に何を考えるのか」 「問題に出てくる数字やグラフなどの情報から、どう考えていけばいいのか」 を身につけ、得点できるようにしていきます。

◆オンライン指導・授業の流れ

次の授業までに、授業で扱う問題を解いておいてもらいます。
授業では

🍀1.解けた問題は、考え方を説明してもらい、「ポイントを把握しているか」を確認します。その後「こういう出され方をしたらどう考えるか」など追求し、どう問われても答えられるように練習をします。

🍀2.解けなかった問題は、「次に何を考えれば最後まで解けるのか」を気づけるように練習し、生徒さん自身が説明できるまでやりこみます。
1人で勉強していると「解説を読んで納得して、次の問題へ…」となりがちですが、そこが伸び悩む原因の1つです。解ける考え方を徹底的に身につけます
もちろん、分からないことや疑問点は、どんなに基本的なことでも、どんどん聞いてください😊。
「ずっとわからなかったんだよね…」ということがあれば、この機会に解決しちゃいましょう!😀👍

◆受講者限定のサポートやオプションについて

共通テストの後に続けて二次試験や私大対策を続けたい場合は、追加受講もしていただけます。生徒さんの受験する大学の過去問を用いて指導します。
勉強が進んでいる生徒さんは、共通テスト前から二次試験対策・私大対策に集中することもできます。
志望校に合格したい!生物基礎を何とかしたい!という熱い思いでこのページを訪問されたと思います。 そんな生徒さんにはこの授業がぴったりです。
「理系科目に悩んでいる高校生の助けになりたい!😳」という思いで講師になった私が、誠心誠意、生徒さんの指導をいたします。 不安なことがあれば、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問

  • テキストは何を使いますか?

    ・共通テスト対策の場合→共通テストの過去問または市販の共通テスト対策問題集の中から、相談して決めます。 ・二次試験対策の場合→志望校の過去問を使用予定ですが、勉強の進み具合などを考慮し、相談しながら決めます。

石川オンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

残り3名の生徒様で満席です