オンライン家庭教師マナリンク
江見オンライン家庭教師
NEW
教科指導
中学数学月額コース

海外子女のための “日本式数学コース”(中学生)

18,000/月(税込19,800円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
海外子女のための “日本式数学コース”(中学生)

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 海外在住で、日本の数学から離れて不安がある生徒
  • 現地校の数学はできても、日本式の文章題が苦手な生徒
  • 帰国後の日本の学校や受験に備えたい生徒

内容

◆このコースはこんな方におすすめ!

海外の学校に通いながらも、「日本の数学だけはしっかり身につけさせたい」というご家庭向けの、中学生専用数学コースです。

現地校やインターナショナルスクールでは扱わない日本独自の数学の考え方・表現方法

を日本語で丁寧に指導します。

海外の学校では、日本の数学教育とは内容も進度も大きく異なるため、帰国後に「思ったより難しい」「日本の問題の読み方がわからない」と悩むケースが非常に多くあります。このコースでは、日本語での論理説明を丁寧に行い、日本の中学校数学を体系的に理解し直すサポートをします。文章題、図形、関数など、日本独自の学び方を海外に居ながらしっかり身につけることができるため、帰国後の学校生活や受験にもスムーズに対応できる力が育ちます。

◆このコースでの指導スタイル・指導ポイント

このコースの大きな強みは、海外にいても日本式の数学を「本質から理解できる」点にあります。

私は日本の公立中学校で9年間数学を指導し、現在はデンマークの日本人補習校でも指導を行っています。その経験を活かし、生徒が陥りやすい“表面的にはわかるけれど、実際には解けない”という状態を丁寧に解消します。

指導の柱は、「わかる」と「できる」の差を埋めること。自ら手を動かし、自ら考え、最後は自分の言葉で説明できるようになるまで寄り添います。海外子女が弱くなりがちな日本語の論理力を補い、帰国後にも揺るがない数学力をつくります。

◆オンラインでも成果を出せる理由

オンライン指導でも成果が出せる理由は、単に画面越しに説明するだけでなく、対面と同等以上の「理解を引き出す仕組み」を備えているためです。

私は公立中学校で9年間、多様な学力・性格の生徒たちと向き合い、理解の仕方が一人ひとり大きく異なることを実感してきました。その経験を活かし、オンラインでも様々なアプローチで“わかる”を実現できます。また、2台のカメラとペンタブレットを使い、板書・手元・図解をリアルタイムで見せながら説明することで、対面以上に視覚的でわかりやすい授業が可能です。

さらに、指導方針として「できる」に重点を置き、生徒自身に積極的に説明してもらうことで、受け身ではなく主体的な学びを促します。生徒が自分の言葉で説明できる=本当に理解している状態をオンラインでも確実につくれることが、成果につながる大きな理由です。

◆体験授業だけでもアドバイスできること

体験授業では、実際の授業を体験してもらうだけでなく、生徒一人ひとりの理解の癖やつまずき方を丁寧に観察し、今後の学習に役立つ具体的なアドバイスを必ずお伝えします。

幅広い学力の生徒を指導してきた経験から、どこで躓きやすいか、どの順番で整理すれば理解が深まるかを短時間で見抜くことができます。また、学習方法・ノートの取り方・問題へのアプローチの仕方など、「今日からすぐ改善できるポイント」を明確にフィードバックします。体験だけでも、“何を直せば伸びるのか” がわかり、その後の学習に大きなプラスとなるようなアドバイスを必ずお渡しします。

◆お問合せをいただく際に知りたいこと

・生徒さんの在住国

・生徒さんのベース言語

・生徒さんの志望校(あれば)

・指導目的(教科書の理解または受験対策など)

・現在お困りのことや課題感

よくある質問

  • オンライン授業でも本当に理解できますか?

    はい。オンラインでも対面以上に理解できるよう工夫しています。2台のカメラとペンタブレットを併用し、「板書・手元・解説」を同時に見せることで視覚的に分かりやすい授業が可能です。また、公立中学校で9年間指導してきた経験をもとに、多様なタイプの生徒に合わせた説明ができます。

  • 時差は何時間ですか?

    デンマークと日本の時差は 冬は−8時間、夏は−7時間 です(サマータイムの有無による)。 そのため日本時間の 22時〜26時(深夜) が、こちらでは夕方〜夜の時間帯となり、深夜帯の指導を無理なく提供できます。夜しか時間が取れない生徒でも安定した学習が可能です。

  • どのレベルの生徒でも受けられますか?

    もちろん可能です。基礎から丁寧に学びたい生徒、勉強の習慣がない生徒、得意科目として伸ばしたい生徒まで幅広く対応できます。日本の公立中学校で9年間、多様な学力層の生徒と向き合ってきた経験があるため、どの生徒にも最適なアプローチで指導します。

  • 授業ではどのように進めますか?

    「わかる」だけで終わらず、「できる」までを徹底的に重視します。 授業の流れは 説明 → 演習 → 生徒自身が説明 → 定着確認 という形で、生徒が自分の言葉で解説できるようになることをゴールにします。受け身の学習ではなく、主体的に学ぶ姿勢を育てる授業です。

  • 体験授業だけでも相談できますか?

    はい、体験授業のみでもお気軽にご相談ください。短い時間でも、生徒のつまずきの原因や理解の癖を見抜き、今後の学習に役立つ具体的なアドバイスを必ずお伝えします。勉強法・ノートの取り方・問題への向き合い方など、「その日から改善できるポイント」を持ち帰っていただけます。

江見オンライン家庭教師について

よく似た指導コース

中学数学月額コース
【海外に住んでいる中1向け】課題作成のプロが伝える数学&英語
三者面談あり
無料体験あり
【海外に住んでいる中1向け】課題作成のプロが伝える数学&英語
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1年生
  • 学業と部活動の両立に悩んでいる
  • 何かしらのプロを目指すために勉強も頑張りたい
  • 国際的に活躍したい、問題作成に詳しい先生
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
【海外に住んでいる中2向け】課題作成のプロが伝える数学&英語
三者面談あり
無料体験あり
【海外に住んでいる中2向け】課題作成のプロが伝える数学&英語
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学2年生
  • 学業と部活動の両立に悩んでいる
  • 何かしらのプロを目指すために勉強も頑張りたい
  • 国際的に活躍したい、問題作成に詳しい先生
コースの詳細を見る
中学数学単発/短期コース
【単発🍀海外子女】帰国準備!日本のカリキュラムで学ぶ数学
タイプ別
無料体験あり
【単発🍀海外子女】帰国準備!日本のカリキュラムで学ぶ数学
36,000
60(全8回)
中学1〜3年生
  • 日本に帰国予定の中学生のお子様
  • 日本の学習内容を定着させたいお子様
  • 数学力を磨きたいお子様
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
中学数学の編入試験対策|帰国生×基礎構築型講座
三者面談あり
無料体験あり
中学数学の編入試験対策|帰国生×基礎構築型講座
62,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 日本の中学に編入を考えている方
  • 帰国前に日本の数学の基礎をしっかり身につけたい方
  • 現地校の内容と日本の勉強を両立したい方
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
【海外子女向け】日本の中学数学をわかりやすく!
三者面談あり
無料体験あり
【海外子女向け】日本の中学数学をわかりやすく!
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 中学編入学や日本の高校受験を見据えて学習を行っている生徒さん
  • 日本の中学校で学習しているものと同程度の力をつけたい生徒さん
  • 学校の授業のフォローをしてほしい生徒さん
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です