静岡県の浜松湖東高校普通科卒業 愛知県の名古屋大学工学部化学生物工学科卒業
全4回で完結のお金の授業!
毎日使っているお金の仕組みを知っていますか?
はじまして!
社会に出て14年目、独立して活動を始めて4年となります加茂です。
私が社会に出てはじめに勉強したことは英会話でもパソコンスキルでもありません。
お金の仕組みをまず勉強しました。
社会人3年目まではミクロ経済学とマクロ経済学、財政学、財務諸表の読み方、税金計算、株式のチャート分析、先物取引の仕組みを月に4冊以上読み漁りました。
学校では教えてくれないお金の知識ですが、世の中は「お金の情報格差」がとても大きいです。
理由は学校では教えてくれないので、自ら経験値や知識を増やせる人とそうでない人で差がでるからです。
この授業では
◇なぜお金持ちとそうでない人がいるのか?
◇会社で一番偉い(影響力がある)人は?
◇消費税以外にどんな種類の税金があって、どういう風に納める金額が決まっているのか?
◇お金を自分の最強なパートナーにするには?
上記のことがざっくり学んでいただけます。
本やテレビで学習する内容とは一線を画した内容です。
「会社の仕組み」「税金の仕組み」「株式や投資信託・保険の仕組み」「お金の防衛策」「お金の生かし方」
を全4回の中でお話しいたします。
短期間ですが、目からウロコ必至を実感できます。
お金の知識をつけて一段賢くなりましょう!
静岡県の浜松湖東高校普通科卒業 愛知県の名古屋大学工学部化学生物工学科卒業
私は工学部を卒業し、現在は数学を利用する仕事に就いています。しかし、実は 中学生までは数学が一番苦手で嫌いな教 科でした。好きになることができたきっかけは、一回だけ本気で力を入れた定期 テストの勉強。...
合格実績 2022年 第三種電気主任技術者試験2名 関西医科大学医学部医学科推薦枠1名 同志社大学政策学部1名 第2種電気工事士試験1名 その他実績 大阪大学工学部生「パワーエレクトロニクス」「送配電...
プロフィールを見る