あらき先生への感謝の声:4月から数学をメインに、定期テスト前には...
4月から数学をメインに、定期テスト前には現文や古典、生物等を臨機応変な対応で教えてもらいました。適切な思考の使い方で最終目標に向かうための課題を見つけ、総合的に学習を進めてくれました。元気のない時は優しさと共に、喝を入れる必要がある時には気付きをもらいながら継続中です。 初めて使うオンライン授業はどうかな、と思いましたが、とてもお勧めです。体力と通う時間の節約もできますし、チャット質問もできます。
先生プロフィール
あらきオンライン家庭教師
学歴
【学歴】 平成22年3月 長崎県立長崎東中学校 卒業 平成25年3月 長崎県立長崎東高等学校 卒業 平成29年3月 熊本大学法学部 卒業 【職歴】 平成29年〜令和元年 個別指導塾トライ 社会人講師 令和6年~ トライ式高等学院 社会人講師
あらき先生の他の感謝の声はこちら
現代文の論説文への苦手意識が強く、自分では国語の力を伸ばしていくことは出来ないと悩んでいたので、受講しました。すると受講の初日から、自分の中で文章の読み方の意識改革が行われました!今まで思い込みだけで文章を理解しようとしていて筆者の主張が読み取れていなかった、とか、そもそも問いで聞かれていることが何か分かっていなかった、など数回授業を受けただけでも課題点がたくさん見つかりました。毎回新しい発見があるので、授業を受けるのが本当に楽しいです!さらに、授業中に豆知識や雑談を入れてくれたりするのが、知識や興味が持てる事柄が増えて、理解も深まるので有り難いです。これからもご指導お願いします!
当初は長文読解の指導をお願いしていましたが、指導を続けている中で、英文法の理解が不十分であることの指摘をしてくださいました。今は、学校の定期考査の対策をしていただきながら、英文法で理解が不十分であるところを指導していただいています。あしまる先生は、本人の弱点を的確に指導されているので、本人にとって充実した授業になっているようです。
娘の学習の課題を大変よく理解して、教材を選定し、指導をしていただき、感謝しております。長い期間指導をお願いしているおかげで、受験まで今すべきことをしっかり示して導いていただいています。娘は、あしまる先生から長文読解を行う際に不十分である点を指摘され、一つ一つ乗り越えようとしているところです。これからもよろしくお願いいたします。
学校の授業の内容を扱うだけにとどまらず、あしまる先生が教材を提示をしていただくことで、英語の力をつけていただいています。毎回の授業の振り返りとして、報告をしていただいています。保護者としては、本人の弱点が何であるのかを知ることができます。冬休みに冬期講習も開いていただき、授業をお願いして、コツコツと学習をすることができています。ありがとうございます。
先生の授業を受け始めてから4ヶ月程経っていますが、いつも授業を受けるのが楽しみです。中学の頃からずっと苦手で好きではなかった現代文が、今では数学と並ぶ一番好きな科目になりました。(大袈裟ではないです!)学校でも、毎回授業後に先生に質問に行くほど、学校の授業が楽しいと思うようになりました。読み取り方が合ってるかどうかが気になるというのが、今まで気になったことも無かったので、自分でも驚いています。 日々自分の成長を感じられるのがとても楽しいです。これからもよろしくお願いします!