その他の科目の月額コース
「国立二次・慶應etc.」小論文徹底添削・徹底解説コース
無料体験あり
こんな生徒さんにおすすめ!
- 国公立二次試験や私大で小論文を使う方
- 小論文の添削をしてほしい方
- 小論文の基礎から書き方を学び、受験に間に合わせたい方
料金・時間
20,000
教材を話しあって決めます円 /月(税込22,000円)
1回60分(月4回(週1回目安))
対象学年
高校3年生高校浪人社会人
内容
■この指導コースの特徴
論文の構造・書き方の基本から解説していきます。
要約など生徒さんに必要なものがあれば合わせて解説していきます。
演習として毎週テーマを変えつつ小論文を書いていただき、添削していきます。
論文の正しい書き方を学ぶことで、現代文や英語長文の読解にもつながります。
■宿題の有無
宿題は毎週出します。指導日の前日までに提出頂き、分からなかった箇所・間違った箇所の解説を行います。
■保護者様への報告スタイル
毎回授業終了後に5分ほど現在の進捗や状況を共有します。
■指導可能時間帯/曜日
比較的調整可能です。
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの志望校(あれば)
指導目的(定期テスト対策または受験対策など)
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、高校1〜3年生、社会人
- 作曲に挑戦してみたい方!
- 音楽経験0の方!
- 楽器がひとつも弾けない方!
コースの詳細を見る
その他の科目の単発/短期コース
小論文入門5,000円
60分(全1回)
中学3年生、中学浪人、高校1〜3年生、高校浪人、社会人
- 大学入学後も非常に重要になる、一生もののスキル、論理的な文章作成能力を付けたい方
- 小論文に抵抗感のある方
- 答えのない問題を解決することに興味がある方
コースの詳細を見る
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人、社会人
- 音楽大学受験の筆記試験を効率よく対策したい方
- ハイレベルな記述試験対策をしたい方
- 音楽大学受験に向けてなにをしたらよいかわからない方
コースの詳細を見る
その他の科目の単発/短期コース
【マナリンクの先生向け】授業へYouTubeを導入のサポート講座3,500円
60分(全1回)
社会人
- 授業にYouTubeを取り入れたい先生
- 動画をアップするまでの方法を知りたい先生
- そもそも必要なものややり方を知りたい先生
コースの詳細を見る
その他の科目の単発/短期コース
【人前で上手く話せない】印象に残るプレゼンテーション講座 (全5回・発表原稿添削付き)22,000円
60分(全5回)
高校1〜3年生、社会人
- 人前で話すことが苦手な方
- プレゼンテーションのスキルアップをしたい方
- 人に伝える時のコツを知りたい方
コースの詳細を見る