柴山先生
残り1枠
その他の科目単発/短期コース

【書道歴35年以上の師範が教える】大人の美文字講座1回45分

【書道歴35年以上の師範が教える】大人の美文字講座1回45分
無料体験なし
事前に先生とチャットでのやり取りが可能ですが、Zoomを使った体験指導はありませんのでご注意ください。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 宿題や書道展に出すためにきれいに書きたい
  • 答案の字が汚くて減点されがち
  • 書道部や近所に書道教室がなくて習えない

料金・時間

3,000
(税込3,300円)
教材を話しあって決めます
45(全1回)

対象学年

社会人
残枠数

この先生は 残り1名の生徒様 で受付停止(満席)となります。

満席にされた先生の再開時期は平均5ヶ月後です。

内容

【書道歴35年以上の師範が教える】中高校生の美文字講座(1回45分)の特徴

筆の持ち方やとめ・はね・はらいの基本を復習し、美しい文字の習得を目指す1回完結の講座です。

字をきれいに書くにはコツがあり、ポイントをおさえて書くと見違えるほど変わります。

姿勢やペン、筆の持ち方を直すだけできれいになる人もいます。


提出物のためきれいに書きたい。

部活などで忙しくて移動の時間が惜しい。

書道を続けたいけど近所に教室がない。

書道科受験のため練習したい。


きっかけはなんでもいい。字をきれいに書けることは一生の財産になります。


レッスンは硬筆でも毛筆でも、やりたいほうでOKです。

書道の教科書やお手本など、書きたいものがあればリクエストしてください。

特になければ、私が所属する書道団体の競書誌をお手本にします。

きれいに書ける楽しさを体験しましょう!


■レッスンの流れ

①生徒さんが書いたものがあれば事前に送っていただきます。

②添削をして前日または当日にお送りし、レッスンの最初に説明します。

③書画カメラで講師の手元を映しながら、実際の筆使いなどを見てもらいます。

④生徒さんが書いたものを携帯で撮影してチャットにアップしてもらいます。

⑤上手なところ、直したらいいところをお伝えして再度書いてもらいます。

⑥時間いっぱいまで③→④→⑤を繰り返します。


「オンラインで本当に上手になるの?」と思われるかもしれませんが、

コロナで休校中には対面の書道教室の生徒さんとオンラインでお稽古をしていました。

今も大学生の生徒さんにオンラインで指導しています。


■講師の来歴・所属団体

・書道香瓔会 http://www.koyokai.info

・正筆会 https://seihitsu.jp

 5歳の頃から書道教室に通い、各々の会で毛筆・かな・硬筆・実用の書の師範資格を取得。

 書道歴35年以上、週末に京都で書道教室を主宰し、6歳~大学生の指導に当たっています。

 国公立大学の書道科受験指導経験あり。


■指導可能時間帯/曜日

日中はコピーライターの仕事で取材に出かけていることがあるため、

基本的に平日の19時以降でご相談したいと思います。

詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。


■お問合せを行って頂く際に知りたいこと

学校のお手本(あれば)や書きたいこと

書道教室に通ったことがあるかどうか

感謝の声
感謝の声
高校2年生志望校:薬学部
2023/09/10
柴山先生はとてもお人柄が良い上に、生徒に寄り添ってくださる指導力がとても素晴らしい先生です。 授業を...
無料会員登録して続きを見る
感謝の声
中学3年生志望校:都内高校
2023/03/04
中3の娘が10月から2月までお世話になりなりました。 娘の学力や志望校のレベルにあった問題集を選んで...
無料会員登録して続きを見る
感謝の声
高校3年生志望校:私立・建築学部
2022/05/13
学内の特別な推薦推薦枠のために必要な論文やレポートを書くにあたり、柴山先生にお願いいたしました。短い...
無料会員登録して続きを見る

よく似た指導コース

40,000/月
1回60(月8回(週2回目安))
社会人
  • 公務員試験の数的処理科目をまとめて対策したい方
  • 専門学校や予備校が近くにない、あるいは部活で通えないため、自分のペースで公務員試験対策を行いたい方
  • 専門学校や予備校で授業を受けているが、マンツーマンでじっくり掘り下げてさらに得点力を上げたい方
コースの詳細を見る
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
社会人
  • 公務員試験の数的推理又は判断推理、あるいは資料解釈を確実に得点源にしたい方
  • 専門学校や予備校が近くにない、あるいは部活で通えないため、自分のペースで公務員試験対策を行いたい方
  • 専門学校や予備校で授業を受けているが、マンツーマンでじっくり掘り下げてさらに得点力を上げたい方
コースの詳細を見る
3,000
45(全1回)
小学1年生
  • 小学校入学前に、学習面でどんな準備をするとよいかお悩みの保護者様
  • 小学校入学前に、生活面でどんな練習をしておくとよいか知りたい保護者様
  • 小学校入学前にやっておきたい、おすすめの遊びを知りたい保護者様
コースの詳細を見る
その他の科目単発/短期コース
「文系人間」でもわかる<数的処理>対策
無料体験あり
「文系人間」でもわかる<数的処理>対策
40,000
60(全4回)
社会人
  • 就職や転職を希望されているが、試験科目の<数的処理>に不安を抱えている方
  • 公務員試験合格
  • 1人で対策が困難な方。学習管理など、授業後に何をしたらいいか明確に指示してほしい方。
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
【チャット質問コース】数学/物理/化学の3科目対応可!
無料体験あり
【チャット質問コース】数学/物理/化学の3科目対応可!
12,000/月
高校1〜3年生、高校浪人
  • 他の塾に通っていたり部活で忙しく、まとまった時間が取れない方
  • とにかく完璧に理解したい、授業中のハテナを潰したい方
  • 難しい言葉は使いません、できるだけ丁寧に、誰にでもわかる解説をします。
コースの詳細を見る