オンライン家庭教師マナリンク

柴山先生への感謝の声:硬筆の授業で小4と小1の子供がお世話にな...

感謝の声
志望校:なし
2021/12/28
硬筆の授業で小4と小1の子供がお世話になりました。海外在住で、枠の中にキレイに字を書くという感覚が抜けてきてしまっている子供たちなのですが、先生の分かりやすいお話しと励ましのお陰で二人とも親の私が予想した以上に集中して、授業に楽しく取り組むことができました。子供たちは今度は毛筆に挑戦したいそうです。その時は、また是非柴山先生にお願いしたいと思います。
先生のアイコン画像
感謝のお声をいただきありがとうございました! 私も元気いっぱいの生徒さんと楽しくレッスンさせていただけて幸せでした。理系科目が得意なお子さんだったので、論理的に説明することを心がけました。お二人とも最後はとても上手に書けましたね。 ぜひ今度は毛筆を一緒にやりましょう! よろしくお願いいたします。

先生プロフィール

満席
2025年12月頃 再開予定

柴山
オンライン家庭教師

4.95(398件)

学歴

京都教育大学 教育学部 総合科学課程 日本言語文化専攻 卒業 大学在学中から家庭教師として中高校生の指導にあたる。現在は、フリーのコピーライターとして活動するかたわら、国語のオンライン家庭教師を手掛け、書道教室を主宰。不定期でライティング講座の講師もしている。

柴山先生の他の感謝の声はこちら

感謝の声
志望校:国立大
2024/04/06
国語(現代文)の苦手な娘に単発で授業をして下さる先生を探しておりました。 長文の読み方、問題の解き方、要約の方法などの「コツ」を教えて下さり、どれもが目から鱗でとても勉強になったと申しております。 また、先生のとても明るく優しいお人柄がプラスされとても楽しく明るい雰囲気で授業が出来たようです。 また、困った際はお力をお借りしたいです。 ありがとうございました。
先生のアイコン画像
感謝のお声をいただきまして誠にありがとうございます! 毎回伝えたことをスルスル吸収される様子は私もとても楽しく、前向きな姿勢に刺激をうけました。難しい要約にもチャレンジしてくれて、短期間ですごく成長されたと思います。たった4回とは思えないほど濃い時間だったので寂しいですが、夢に向けて邁進されることを応援しております!
感謝の声
志望校:私立大学
2022/01/05
柴山先生はお人柄も素敵な先生ですが、ご指導内容も素晴らしく、生徒への優しさに溢れておられます 学校も、柴山先生の様な担任の先生ならいいのにと家庭でも話しておりました お陰様で授業を受ける度に、学力が上がる手ごたえがありました 熱心にご指導頂き有難うございました
感謝の声
志望校:私立・建築学部
2022/05/13
学内の特別な推薦推薦枠のために必要な論文やレポートを書くにあたり、柴山先生にお願いいたしました。短い期間でかなり内容の濃いものを書かなければならず、ちゃんとした論文を書いたことがなく困っていたのですが、約1ヶ月の間、先生に丁寧かつとても親身になってご指導いただきました。 家庭教師として教えるというだけでなく、教え子にしっかりと寄り添い、まるで二人三脚でゴールを目指す…そんな感じでした。 そして面接までご指導いただき、その成果もあり当日は慌てることなく落ち着いて面接を受けることが出来たようです。 「どんな結果が出たとしても、やれることは全てやったので後悔はない」 すべてがおわって息子が言った言葉。 息子の頑張る姿をそばで見ていて、私も心からそう思うことができました。 そして無事合格することができ、先生も一緒になって喜んでいただけました。 他の方も書かれているように柴山先生のお人柄は本当に素晴らしく、子どもにとってもずっと忘れることのない先生として大人になっても記憶に残るような…そんな先生です。 ありがとうだけでは足りないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
先生のアイコン画像
感謝のお声をいただきましてありがとうございました! 貴重な機会をいただき、私のほうこそ感謝です。学内の早期推薦選抜で求められるものの質が非常に高く、生徒さんと一緒に悩みながらハードルを越えていく体験は、私も成長させてもらったと実感しております。目標に向かって妥協することなく取り組まれる姿勢と情熱に引っ張られました。私からの課題も毎回期待以上のものをつくり上げてくれて、うれしい悲鳴でした。これまでの生徒さんの頑張りが評価いただけて本当によかったですね。将来の活躍を期待しております。
感謝の声
志望校:なし
2024/11/24
プレゼンテーション原稿を添削していただきました。 一週間で3回添削を受け、順番を並べ替えた方が効果的になるなど、ためになるアドバイスを沢山いただきました。聞いた人が理解しやすい原稿に仕上げることができたと思います。 聴衆の反応も上々で、満足なプレゼンテーションができました。 どうもありがとうございました。
先生のアイコン画像
感謝のお声をいただきまして、誠にありがとうございます! 提出いただく度に予想以上に質の高い原稿に修正してくれるので、とても楽しみにしておりました。最終稿は一週間で仕上げたものとは思えない出来でした。発表でも満足いく結果だったそうで、私もとてもうれしく思います。私も初めてのタイプの添削だったので、勉強させていただきました! 今後も陰ながら応援しております。
感謝の声
志望校:有名私立校
2025/10/10
国語の現代文は得意でしたが、古典の文法が苦手で、いつも古典が得点の足を引っ張っていました。  数いらっしゃる国語の先生を3人体験させていただき、それでもしっくりこず、最後に出会ったのが、柴山先生でした。ハキハキした話し方、答えにつまってしまっても、我慢強く答えを引き出して下さりました。 私が一番助かったのは古典文法の楽しい覚え方でした。  また、冬休みも最後の復習として教えていただくつもりです、弟も私の授業を横で見ていて、体験レッスンを取るそうです、お願いします、そしてありがとうございます。
先生のアイコン画像
感謝のお声、ありがとうございます! 勉強を楽しいと感じてもらえて、これ以上にうれしいことはありません! それもすべて生徒さんの前向きな姿勢がなせることではないかと思います。一緒に勉強していて、吸収するのが早く私も楽しかったことを覚えています。目標に向けて、お力になれたらと思うのでよろしくお願いします!