平成24年 3月 青森県立青森高等学校 普通科 卒業 平成24年 4月 岩手大学 教育学部 学校教育教員養成課程 入学 平成28年 3月 岩手大学 教育学部 学校教育教員養成課程 卒業 以上
■この指導コースの特徴
古典を現代文の延長線上で読み解こうとしている方、いませんか?
古典は現代文と同じカテゴリーに捉えるのではなく、
「単語」や「文法」といった英語を学習するときの様に覚えていくと
スムーズに理解することができます。
このコースは、古文単語をおさらいしつつ、
文法に着目して様々なジャンルの文章を読み解き、入試に備えるものです。
古典の問題を解く際には現代文とは違って文章をまず現代語にしてから問題を解く、
というひと手間がかかります。その分問題は
「文章の意味さえ分かっていれば解けるもの」がほとんどです。
現代語訳をするためには「古文単語」と「文法」が必要不可欠です。
このコースでは、最終的に問題文を読む際に、
ぱっと読んだだけで品詞分解ができ
、大方の現代語訳が出来るようになることを目指します。
また、物語の登場人物の背景や裏話といったお話から、古典常識や
物語の全体内容も教えたいと思います。現代と似通った思想を持っていたり、
こんなので夫婦になれるの?とう面白おかしい場面があったりと
古典の楽しさも教えられればと思います。
文法をおさらいしながら楽しく学習し、目標達成へと励んでいきましょう。
■宿題の有無
生徒さんの宿題は授業の進行状況によって出します。
指導日の前日までに提出頂き、分からなかった箇所・間違った箇所の解説を行います。
■保護者様への報告スタイル
ご要望があれば授業終了後の約5分間での口頭で、又は
チャットにて授業内容の報告を行います。
■指導可能時間帯/曜日
お問い合わせください。
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決められればと思います。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの志望校
平成24年 3月 青森県立青森高等学校 普通科 卒業 平成24年 4月 岩手大学 教育学部 学校教育教員養成課程 入学 平成28年 3月 岩手大学 教育学部 学校教育教員養成課程 卒業 以上
初めまして!八桁(はけた)と言います。 岩手大学教育学部を卒業し、中学校、高校の国語科の教員免許を所持しています。 講師を始める前は金融機関の職員とテレビ局員をしていました。 大学を卒業してから教...
オンライン家庭教師として活動中
プロフィールを見る