選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 高校生及び受験生
- 公式を覚えられない/覚えても問題を解けない高校生及び受験生
- 海外の大学を目指されている高校生及び受験生
紹介動画
内容
物理現象をイメージしよう!
初めまして、松村です。個別指導とオンライン家庭教師で9年の経験を持ち、大学院での指導も行ってきました。帰国子女/海外大学受験については、東京のアメリカンスクールに通う高校生の定期試験対策とチェコの医学部を目指していた高校生の指導経験があります。
■指導教科
物理
■指導対象
・中学生・高校生:受験対策
・社会人の学び直しにも対応しています!
■指導内容
まずは教科書で説明されている現象をイメージできるようにして行きます。その後現象のイメージと教科書に出てくる公式との結びつけて行きます。そうすることで、問題で問われている現象をイメージすることで適切に公式を使えるようになります。インターナショナルスクールや海外大学は日本の高校と履修範囲や出題されやすい分野が異なりますが、そのような問題にも対応可能です(例えばチェコの大学では流体力学や表面科学が出題されましたが教えました)。当然ですが英語のテキストを使うことも可能です。
■生徒様へ
今感じている行き詰まりや疑問を、一緒に解決して目標達成への一歩を踏み出しましょう!
■保護者へ
お子様が教科書の枠を超え、実際の問題に自信を持って取り組めるよう、対話を重視した丁寧な指導でサポートいたします。
■指導で用いる道具
オンライン指導ではiPadアプリのGOODNOTEとApple Pencilを用います。Apple Pencilは普通の筆記用具のように使えるので、わかりやすい板書を提供できます(下図参照)。しかも板書はPDFに変換できますので、授業後にダウンロードできます。
■宿題の有無
宿題は毎週出します。指導日の前日までに提出頂き、分からなかった箇所・間違った箇所の解説を行います。
■保護者様への報告スタイル
毎回授業終了後に5分ほど現在の進捗や状況を共有します。
■指導可能時間帯/曜日
月曜日18時以降、土曜日13〜18時、21時〜であれば可能です。
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの志望校(あれば)
指導目的(定期テスト対策または受験対策など)
選べる2つのお問合せ方法
ナオキオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 難関大を目指す志の高い方
- 医学部志望の方
- 学校の定期テストはまあまあ出来るけど、難関大の模試や過去問になるとどうしても歯が立たない方
- 物理を理解しながらスッキリと問題を解きたい生徒さん
- 共通テスト・2次試験で物理を使う生徒さん
- 物理現象に興味があり、「わかる」ことが嬉しい生徒さん
- 物理を受験での得点源にしたい方
- 基礎知識はあるものの、いまいち標準・応用問題が解けない方
- 既に物理が好きで、もっと物理を深く学びたい方
- 国公立の医学部や難関の理工系を目指しており、物理で高得点を狙いたい
- 難問系に入る前に基礎をしっかり固めておきたい
- 学校での物理基礎や物理ではもの足りないのでもっと深いところを勉強したい
- 各単元をしっかり学び直したい
- 自分にあった物理の学習の仕方を知りたい
- 何をどこから学習したらいいのかわからない
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!