このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 国公立の医学部や難関の理工系を目指しており、物理で高得点を狙いたい
- 難問系に入る前に基礎をしっかり固めておきたい
- 学校での物理基礎や物理ではもの足りないのでもっと深いところを勉強したい
内容
講師紹介
国立大学工学部教員17年
機械系エンジニア13年
機械系技術コンサルタント4年以上
元サイエンスレンジャー
大学入試問題作成、答案採点の経験あり
コース概要
本コースは、
難関を目指しているが、いまどんな勉強をすればよいかわからない
現在の学校の物理が表面的に思えるのでもっと深いところを勉強したい
という受講生のためのものです。必要であれば定期試験直前に試験対策も少しだけしますが、基本は学校の進度にとらわれず受講生のペースでどんどんハイレベルの内容に入っていくので、そのつもりで受講してください。
特に難関大学の理工系や医学系を目指す高1~2生におススメのコースです。難問特訓に入る前の準備として、既習範囲内でのハイレベルな問題に取り組みます。
本コースは中学理科や物理基礎・物理で既にある程度の成績をおさめている生徒のためのコースです。苦手を克服したい場合や出遅れた物理を追いつきたいという場合はこのコースではなく、「定期試験で勝つ物理」の受講を検討してください。
(1) 基本的な参考書で原理を理解しよう
このコースでは教科書にかわり、エッセンス、良問、名問などの有名な問題集を使います。
(2) 典型問題の演習を十分積もう
典型問題の演習を通して定着させます。授業では原理や公式の深堀りや解法研究に時間を使うので、原則として演習は自習+チャット指導となります。自主的な取り組みが期待されていますので、自分で計画的にできないという人にはこのコースは向いていません。
(3) 関連話題で知識を広げよう
基本原理の説明だけでなくそれらが応用されている機器や各種の自然現象などについても言及します。受講生に十分な数学の実力があるなら、微分方程式等を使った物理現象の説明もあります。大学受験の範囲にとらわれず、これらの話題を通じて原理の本質に近づきましょう。
注意点
講師のプロフィールには「相性のよい生徒」も紹介していますのでそちらも参照してください。
進め方
(1) 予習課題
指定の問題集を自力でどんどん進めてもらいます。予習は1-2時間程度を期待しています。
(2) 授業
毎回のテーマについて原理を説明し、問題研究や解法研究を通じて理解を深め、理解度や実力に応じて関連話題をどんどん広げていきます。このことで複数の分野をまたぐ大きな原理の存在を理解し、受験生になってからの難問演習に取り組む準備ができます。
↓↓↓(上:エッセンス)
(3) 復習とフォローアップ
復習課題として大問1ー2問の演習問題を課します。これらの課題のチェックはチャットでおこない、どうしてもわからない問題がある場合のみ授業で扱います。
講師からのメッセージ
(1) 生徒さんへ
問題演習はほぼすべて自主的にこなすことが期待されています。理科や物理は苦手だけど学校の授業からは遅れたくない、だから学校より先行して勉強したいという場合は、このコースは向いていません。定期試験の物理の方を受講してください。
あなたの本気を本気でサポートします。
(2) 保護者の方へ
このコースは学校の補習ではありません。苦手克服や定期試験対策がメインの場合はこのコースではなく定期試験の物理をご検討ください。
本人とよく話し合ったうえでお問い合わせをお願いします。
よくある質問
体験受講はどんな内容で実施されますか?
体験受講の具体的な内容や進め方は面談で決めます。体験受講は、受講生と保護者との間で話し合いが十分なされ、本人が個別指導の必要性をしっかり認識している状態でお申込みください。
面談ではどんな話がなされるのですか?
面談前にチャットで、志望校、現状、現在の勉強方法や問題点などを聞きます。直近の模試や定期試験の答案用紙もコピーを提出していただきます。 面談は30分程度で、チャットでやりとりした内容を元にして、特に受講生本人からより詳しい話を聞き目標や具体的な進め方を決めます。また体験受講の日程や定期指導となった場合の曜日や時刻、ほか事務的な内容についてもお話しします。面談には必ず保護者の方の同席をお願いします。
三者面談や保護者との二者面談はありますか?
はい、不定期で対応可能ですのでいつでも声をかけてください。学習の状況や進路相談などが可能です。
選べる2つのお問合せ方法
石川オンライン家庭教師について
苦手な数学の単元を夏休み中に克服するため石川先生にお願いしました。少し変わった学校のカリキュラムなのですが、それにも対応していただき感謝しています。本来わからない問題があるとストレスが溜まる子だったのが、だんだん増えていき自分で諦めていたのだと思います。授業ではわからない問題をどんどん教えていただき、少しずつですが自信になっていると思います。根本から見てくださる先生だと思っています。
子供の成長を一緒に長い目で見ていただいている安心感と、その反面足元で今やらねばならない事は直に子供に伝えて下さっており、本当に親として感謝の気持ちで一杯です。思春期や子供の個性でご指導が大変な我が子だと思いますが、良い意味でドンと構えて対応してくださる石川先生には私が大変助けられております。先生の経歴はもちろん素晴らしいですが、何より先生の人柄でこの方と子供が学べるならと期待と信頼のおける先生です。
口数が少なくなってきた年齢ですが、息子の一言から難易度が高くても授業内容が分かりやすく、気づきがある授業なんだなとよくわかります。思春期に入ると男の子は特に勉強スタイルは各々変わってくるでしょう。石川先生は生徒の性格や得手不得手を見抜き指導してくださる素晴らしい指導者だと思います。いつも有難うございます。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 集団への一方通行の解説ではなく、リアルタイムで疑問を解消しながら物理を理解したい生徒さん
- 共通テスト・2次試験の物理の得点を伸ばしたい生徒さん
- 予備校の授業や、自宅での学習の補完が欲しいと思っている生徒さん
- 共通テストで物理を使用するあなた
- 志望校の共通テスト比率が高く絶対に共通テスト失敗できないあなた
- 共通テストの対策もしつつ二次の物理力もアップさせたいあなた
- 共通テストで物理を使用するあなた
- 志望校の共通テスト比率が高く絶対に共通テスト失敗できないあなた
- 共通テストの対策もしつつ二次の物理力もアップさせたいあなた
- なんとしても医学部に合格したいあなた
- 圧倒的な基礎力を身に着け物理を確実に得点源にしたい方
- どうしてもお子様を医学部に進学させたい保護者様
- なんとしても医学部に合格したいあなた
- 圧倒的な基礎力を身に着け物理を確実に得点源にしたい方
- どうしてもお子様を医学部に進学させたい保護者様
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!