オンライン家庭教師マナリンク

野又先生への感謝の声:『理系志望の共通テスト国語対策』をご指導...

感謝の声
高校3年生
#大学受験
志望校:国公立理系
2024/10/24
『理系志望の共通テスト国語対策』をご指導して頂き、ありがとうございます。 苦手な国語(古文・漢文は壊滅的)を他教科でカバーできない以上、国語も最低ラインを得点しなければならないとの思いで夏休みから受講しています。 理系科目で手一杯、限られた時間の中で目標点から逆算し、各大問毎に息子の実力で取れる問題を確実に得点していく戦略的なご指導は、 『どうせできない苦手教科』から『点数を掻き集めて最低ラインを死守するぞ!』というマインドに変化させて下さっています。 授業後の保護者へのフィードバックも毎回丁寧です。 不正解だった原因を深く掘り下げ、知識不足で解けなかったのであれば、その知識は受験本番までの時間で補えるものなのか、それならば何をして補えばよいのか詳細にアドバイスがあり、進むべき方向が明確です。 息子は、国語のみならず受験を通しての不安や悩みも相談し、アドバイスを頂いているようです。 ありがとうございます。 受験本番まで引き続きご指導、どうぞ宜しくお願い致します。
先生のアイコン画像
ご感想をお寄せいただいて、ありがとうございます! 今持っている手札で最適な対策を、と思っています。理系生にとって国語は、とにかく時間効率が良くないですから、その点をくみ取ってあげられたらと思います。何事も、ポジティブで丁寧な準備が運気を引き寄せると思います!あとは、創意工夫ですね! 引き続き、よろしくお願いします。

先生プロフィール

残り3枠

野又
オンライン家庭教師

4.99(1,537件)

学歴

【学歴】 1999年 宮城県仙台第一高等学校卒業 2003年 東北大学経済学部経済学科卒業 2004年 東北大学大学院経済学研究科中退 【職歴】 2004年9月 フリーランス塾講師・家庭教師 2008年3月 大手進学塾勤務(神奈川)大学受験部門講師 2011年9月 教室長(神奈川) 2013年9...

野又先生の他の感謝の声はこちら

感謝の声
浪人生
#大学受験
志望校:国公立理系
2024/11/02
野又先生にご指導いただき、子供は塾の授業では得られなかった充実感があり、もっと早く野又先生に出会えておれば、国語に苦労しなかったのにと嘆いておりました。通常の塾であれば、年に数回の面談で子供の理解度を知り、苦手科目への対応が遅れることがありました。野又先生は、子供の弱点をすぐに理解し、次の試験までの戦略を子供と保護者に示していただけます。また、授業後、子供の理解度の的確なフィードバックがあり、プロの家庭教師のレベルの高さを毎回感じております。 集団塾の講師や個別塾の学生講師と比較して、個人への理解度、費用及び時間で比較した場合、圧倒的に野又先生のようなプロの家庭教師の受講をお勧めします。
先生のアイコン画像
ご感想をお寄せいただき、ありがとうございます! 集団授業がメインだった時代に、集団授業であるがゆえに、やってあげられなかった細やかな指導。そこに強い後悔の念があり、オンライン授業を磨いております。それがオンラインコースの原点です。ですから、こうして自分がこだわっているポイントをお褒めいただくと、本当に報われた気持ちです。まだ道半ばです。今後の指導でお返しさせていただきます。 今後ともよろしくお願いいたします。
感謝の声
高校3年生
#大学受験
志望校:早稲田大学法学部
2025/06/29
いつも真剣かつ楽しい授業をしていただき、ありがとうございます。国語が苦手だった娘が毎回授業を楽しみにするようになり、予習、復習も自ら進んでするようになりました。先生としっかりコミュニケーションが図れているからだと思います。また、授業終了後には必ず数時間以内に詳細かつ的確な授業報告をいただき、親としても指導内容がわかるとともに、本人の弱味、それに対していつまでにどういう取り組みをして解決していくかを具体的に示していただくので、親としても安心して受験までお任せできるものと確信しております。 今後も熱きご指導よろしくお願いします。
先生のアイコン画像
受講のご感想をお寄せいただき、ありがとうございます! 明るく、楽しく、真剣に、という方針のもとに、毎週授業ができていることが好循環を生んでいると思っています。興味関心、向学心がどんな参考書よりもずっと勉強の特効薬になります。次は結果を出しましょう。また、授業のご報告は、毎回AIの力を借りず自分の言葉選び、工夫でお送りしてます。詳細にお目通しいただき、報われる気持ちでおります。ありがとうございます。 授業と対話でしか、生徒は伸ばせません。 今後も全力で頑張ります!
感謝の声
高校3年生
#大学受験
志望校:公立大学
2025/07/02
高校3年生の春、現代文の成績が振るわず困っていたところ野又先生にご指導をお願い致しました。 先生は1回目の授業で娘の躓きに気づいて指導してくださり、先生の授業で娘は理解できる喜びに 感動しておりました。 先生は娘をわかったつもりにさせません。どんどん質問を投げかけて娘の理解を深めて下さいます。 理解が深まると授業が楽しくなるようで、学習意欲が高まりました。 おかげさまで短期間で成績が上がり親子共々驚いておりますとともに、先生のご指導のおかげだと 心から感謝しております。 今後もご指導どうぞよろしくお願いします。
先生のアイコン画像
受講のご感想をいただきまして、感謝いたします! 私は、ただ取り組み方をお教えしているだけなので、成績アップはひとえに生徒さんの頑張りによります。大学入試で頑張った経験を、自分の手柄として、後の大学生活に活かして欲しいと思っております。授業ノートと振り返りを、徹底的に活用しようという意志が見えましたので、きっとその成果が出ているのだと思います。教える側として、これ以上ありがたい事はありません。受験は山あり谷ありですが、引き続きよろしくお願いします!
感謝の声
高校3年生
#大学受験
志望校:私立文系大学
2024/11/28
子供は現在高校3年です。 集団塾に通っていながら現国の成績が上がらず困っているなか、野又先生にご指導いただくことになりました。 野又先生の第一回目の授業終了後、子供の反応がこれまでの塾のそれとは明らかに違い、理解できる事が嬉しくてしかたがない、といった様子でした。 野又先生は、まず生徒の現状を詳しく分析→状況に合わせた問題と方法で都度ご指導くださり【何となくこうなのかなあ】から【論理的に理解できる】ところまで引き上げて下さいます。 このくらいは分かるよね?ではなく子供の理解に合わせて時にはユーモアも交えて指導してくださるので、変な緊張でこわばることなくリラックスでき、より深く吸収できているようです。 現国を指導していただいておりますが、このところ英語の長文解釈、論文の要約なども合わせて理解しやすくなっているようで、文章を分析して理解するという工程が相乗効果を生んでいるのでは?と親子ともども感じております。 受験当日に緊張しない工夫や大学受験にたいする心の持ちようなどもアドバイスしてくださっているようで、子供のモチベーションも引き上げていただいております。 受験間近で途方にくれているなか、先生に親身になってご指導いただいて親子ともども大変感謝しております。
先生のアイコン画像
ご感想をお寄せいただき、ありがとうございます! ひとつでも多く学ぼうという姿勢で授業参加されています。熱心さに応えなければという気持ちで、気持ちよく授業をさせていただきました。打つ手は無限、と良く言いますが、具体的な方策をしっかり提案できなければいけません。今回、お力になれている部分が少なからずあるようで、ほっとしました。 なんにせよ、気持ちがのっている状態が一番効率の良い学びになると思います。是非この調子で受験まで駆け抜けてください。微力ながらお力添えさせていただきます。
感謝の声
浪人生
#大学受験
志望校:4年制大学
2024/04/29
浪人生として、国語の学習への取り組み方をしっかりと指導していただきました。はじめは、授業の準備が十分でなく、出された課題をコンスタントに出すことができませんでした。その点について、指摘をしていただき、浪人生としてどのように国語の学習に取り組むべきか身に着けていったようです。5月の模擬試験を一つの目標に定めて、本人をやる気にさせていただいています。ありがとうございます。
先生のアイコン画像
受講のご感想をいただき、ありがとうございます! 良い結果を手にするビジョンを明確にするためにも、模擬試験が短期目標として最適ですね。日を追うごとに、取り組み方が洗練されてきていまして、努力してくれている様子を感じ取れています。教える側としても、モチベーションにさせていただいています。まだまだ、先の長い受験生活になりますが、並走サポート頑張ってまいります。