選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- TOEIC/TOEFLの点数を短期で上げたい
- 単語の量が多くて覚えきれないという方
- 長文読解で途中から話についていけなくなってしまう方
内容
小学生から社会人まで歓迎いたします!
生徒さんが抱えている課題・現状の悩み
TOEIC/TOEFLのスコアアップを目指すにあたって、特に700点から900点台へのステップアップは大きなハードルとなります。中級者レベルまではある程度点数が取れるけれど、800点や900点に到達するには、社会人レベル以上の英語力が求められます。リスニングやリーディングの内容もビジネスや国際問題に関するものが増え、難易度が上がってきます。
難易度に対する先生の見解
TOEICで高得点を目指すには、単に英語を知識として持つだけではなく、英語4技能を総合的に強化し、「ビジネスや国際コミュニケーションで求められる英語力」を身につけることが求められます。
そのためには、単語を他の類語や反義語と関連付けて覚えたり、長文の中で重要なポイントを的確に見つけるスキルを身につけることが重要です。
コースに合わせた講師の強み
海外でのビジネス経験が豊富な私が、TOEICに特有の表現やビジネス英語の背景を詳しく説明します!例えば、ビジネスでよく使われる「jump to conclusions」はどんな意味でしょうか?"conclusions"という単語の意味は知っていても、「性急に結論を出してしまう」というこのフレーズがどのようなニュアンスで、どんな状況で使われるのかは難しいかもしれません。
海外在住経験を活かして、実例を交えながら解説します。実際の生活やビジネスの中での使われ方を知ることで、「海外で働いている気分になって面白い!」と感じたり、「実生活で使える表現だから、すぐに覚えられる!」とご好評をいただいています。
ただTOEICで高得点を取るだけでなく、その後のキャリアや人生で役立つ英語力を身につけることを目指しています。
指導の進め方
1. 単語確認: まず、読む前に分からない単語がないかを確認します。難しい単語があると、読むこと自体が嫌になってしまうこともありますので、そのハードルをなくします。
2. 理解の確認: 一文ずつ読み進めながら、生徒さんの理解を確認します。その中で、「この単語はこんな時にも使われる」といった追加説明を行い、語彙とその背景知識を増やしていきます。
3. ディスカッション: 最後まで読んだら、内容についてディスカッションを行います。生徒さんが自分の意見を持つことを促すことで、TOEIC高得点に必要な理解力を養います。読みっぱなしにせず、話し合うことで内容を深く考える力が成長します。
宿題について
生徒さんのスケジュールに合わせて宿題の量を調整します。負担にならない範囲で、練習を続けていただきたいと考えています。
保護者様への報告方法
毎回授業後に、チャットにて授業内容を報告させていただきます。生徒さんができている部分を褒めて伸ばすスタイルを大切にしています。また、ご家庭での様子や最近の変化、レッスンへのご希望などがありましたら、いつでもお知らせください。
お問合せ時にお知らせいただきたいこと
- 生徒さんの現在のお悩み
- これまでのTOEICのスコアや成績
選べる2つのお問合せ方法
ゆかオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 一人ではなかなか学習が進まない&うまくいかない方、新しい目線での学習法も併せて学びたい方
- TOEIC対策が急遽必要になった方、スコアが伸び悩んでいる方、戦略的に賢くテスト対策したい方
- 大学や企業で指導している先生、発音や英語学習そして教材選定についても教えてくれる先生をお探しの方
- TOEIC受験経験がなく英語も不得意な方
- TOEICの点を効率よく上げたい。英語力自体も向上させたい方
- 楽しく英語を教えてくれる先生を探している方
- 勉強してるのにTOEICの点数がなかなか上がらない方
- これからTOEICの勉強を始める、短期集中で点数を上げたい方
- 効率的な英語の勉強法を知りたい方
- TOEICのスコアアップを目指したい方
- 現状600~730点前後の方
- 初めてTOEICを受験される方
- 昇進・転職に向けてスコアが必要な方
- 海外赴任・出張に備えて実用的な英語力を身につけたい方
- 学び直し(リスキリング)として英語を再スタートしたい方
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!