1994年3月明治大学農学部農学科卒業
中高一貫校でよく使用される数学教材「体系数学」
授業の進度も速く進み、問題集も難しいですね。
【1】体系数学指導の教科書、問題集中心に授業を進めます
原則授業は体系数学の教科書や、体系数学問題集を中心に授業を進めます。
プラス、補充プリントはこちらで用意します。
なお、体系数学の教科書についていけていない生徒さんには、別のプリント教材を用意いたします
(高校範囲では指定の問題集を用意していただきます)
【2】板書はiPadを使用して行います。また書画カメラもあるため、手元も必要な場合には写して指導を行います。
板書ノートは毎回PDFに変換して配信いたします
(画面はiPadでの板書です)
【3】宿題に関しては毎回出題します
原則体系数学の問題集から宿題を出しますが、時には体系数学のチャートやその他の問題集からも出題します
まずはお気軽に体験授業にご参加ください。
その際にご質問、ご相談をにお答えいたします。
1994年3月明治大学農学部農学科卒業
☆指導歴20年以上の経験です オンライン指導に特化してプロ講師として活動しています。(数学専門) 私の自己紹介をご覧いただきありがとうございます。私はこれまで、大学生時代に家庭教師、個別指導塾、大学...
現在担当生徒: 中高一貫生:中1、中2 公立中学生:中2、中3 中高一貫生:高1 の生徒を指導しております。 プロ家庭教師以外の職歴 高校受験(集団塾) 臨海セミナー、中萬学院 11年 主に神奈川県...
プロフィールを見る