学歴 千葉県立佐原高等学校 横浜国立大学理工学部建築学科
各地域の国公立大・旧帝大などの大学は,日本でも最上位のランク帯であり,就職活動では当該地域の一流企業が率先して欲しがるようなレベルです。
だからこそ目指す生徒は多く,合格するのはほんの一握りの学生です。
国公立大を第一志望とする生徒さんが合格するために必要なことは,ズバリ『最大効率の学習計画を行う』ということです。
『何としてでも第一志望の国公立大に合格したい!』そういった生徒を合格させるために,生徒さんと私が一丸となって合格を目指す!それが私の想いであり,当講座のテーマです。
標準~難関国公立大のランク帯で頻出となる問題を知り尽くしている塾長だからこそできる,生徒さんひとりひとりの長所・短所に合わせた演習を行います。
絶対に合格するぞ!という熱意を生徒さんと共有し,合格まで絶対にくじけさせない指導が私の強みです。
・網羅型問題集の演習を行います。(入試問題に立ち向かうための基礎固め)
化学:重要問題集and鎌田の講義(理論・無機・有機)
・ 上記参考書:時間が足りないので基本的に自習で進めてもらい,わからない問題だけ解説する流れとなります。(24時間解説できる自習システムを用意しています)
・第一志望の国公立大の過去問演習をメインで行います。受験問題と日々参考書で勉強する問題との大きな違いは分野の横断(複合型問題)があることです。その違いに慣れさせる目的で,受験本番で焦らないような対策を行います。
・これらの問題集以外にも,有用な参考書を紹介します。
・参考書選びと,どれだけ効率的にその参考書を使えるかが合格のカギを握っています。
・学校の授業と同時並行,もしくは先行して学習管理を行います。
私の別講座:【塾長と一緒に合格ルートを進もう】学習管理&問題解説コース で設定した【合格ルート】に沿って課題を出します。
分からない問題は24時間いつでもチャットで私に聞いてもらえるシステムをご用意しています。
・宿題の中で分からなかった問題を解説し,志望大学の演習を行い解説まで行うという,一連の授業のなかで分からないことが多く出てくるだろうから,もっといろんなことを先生に聞きながら進めたい!という生徒さんに90分コースをおすすめしています。
・料金は+5,000円(税込)で,19850円(税込)で対応いたします。
週に1度,専用チャットにて生徒の学習状況を共有いたします。また,初回および月に1度,保護者さまにお時間をいただいてZoomでご相談をお受けする機会をご用意いたします。それに加えて,別途報告の必要なことがあった際はご連絡させていただきます。
例:生徒さんの勉強モチベーションや志望の方向性が変わった(変わりそうな)時など
・本講座と併せて別講座の【塾長と一緒に合格ルートを進もう】学習管理&問題解説コース を取っていただいております。その点について私からご説明いたします。
・現在の家庭教育方針についてお話を聞かせていただき,その結果を反映させた指導を行います。
・目標と現状をお聞きし,生徒と目標を再共有した上で指導を行います。
学歴 千葉県立佐原高等学校 横浜国立大学理工学部建築学科
【自己紹介】 ・閲覧ありがとうございます!現在オンライン塾の塾長として活動している,平塚と申します。 ・塾講師として4年勤務し,その後独立。家庭教師と同時並行で,小規模ですが現在オンライン塾の塾長とし...
【経歴】 ○過去:大手塾講師4年勤務、家庭教師5年勤務 ○現在:高校生、浪人生限定のオンライン学習塾・塾長 【合格実績】 ○東京工業大学 ○慶應大学 ○早稲田大学 ○明治大学 ○東京理科 ○法政大学...
プロフィールを見る