選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 三角関数を苦手とする高校生
- 三角関数を学びなおしたいと思っている高校生
- 三角関数の予習をしたと考えている高校生
内容
●ゴールとしている世間一般の状況や難易度
大学受験や専門学校の入学試験において出題率が高い三角関数は、苦手意識を持っている生徒さんも多い数学分野です。入試等の数学の受験勉強において出題範囲を全部学習することが一番良い学習ですが、出題範囲が広く内容が深い高校数学を学習するとなると時間がかかり苦手意識をもっている生徒さんからしてみるとできればやりたくない学習となってしまうのではないでしょうか。
今回の講習では、そのような生徒さんに対し三角関数の公式の確認から基礎的な問題の総点検を重点的に行っていきたいと思います。
1回目;三角関数の基本公式確認
2回目:方程式・不等式
3回目:半角2倍角3倍角並びに合成
4回目:総合演習(学校宿題・課題確認)
進路相談は60分1回(無料:希望者のみ)です。

●コースを受講するメリット/成長できる訳
入試において三角関数は出題傾向が高い分野ですので、確実に得点できるようになると学習に余裕が生まれます。
●このコースにむいていない方
学習目標をもっていない方。計算と暗記を一緒にしてしまう方。暗記は知識ですので覚えてください。計算は技能ですので何回もくりかえしてやらないと身に付きません。そこをごちゃまぜにして行うと一度覚えた状態で学習が終わってしまいます。何回も繰り返して覚えた知識を計算で表現していくと数学の本当の力がついていきます。
●こういった点を注意しながら指導をすすめていきます。
公式の確認を重点的に行っていきたいと思います。
三角関数の公式は4回の講義中に暗記してもらいます。
●宿題について
ありません。
●オプション
進路相談・キャリアコンサルタント(60分)4000円
●保護者様への連絡方法
キャリアコンサルタントとして守秘義務を第一に連絡相談をしたいと思っています。
zoomなどを利用して行いたいと思います。
●お問い合わせの際に知っていきたいこと
●生徒さんの志望校(あれば)
●指導目的(定期テスト対策または受験対策など)
●使用参考書・問題集
●部活動(クラブ)等の活動状況
よくある質問
何を使って授業をしますか?
zoom(ライセンス有)、手元カメラ、pc&ipadを利用して授業を行います。
選べる2つのお問合せ方法
相澤オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!