このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 大学入試共通テストで高得点を取りたい生徒さん(これしかありません!)
- 大学入試共通テストで高得点を取りたい生徒さん(これしかありません!)
- 大学入試共通テストで高得点を取りたい生徒さん(これしかありません!)
紹介動画
内容
✴️「第2回 新課程」大学入試共通テスト直前に予想問題を使い高得点目指します ✴️
ℹ️私のオリジナル予想問題を使い最終アウトプットを行いますℹ️
✅2026年1月5日(月)~2026年1月15日(木)に授業を行います。
✅先着3名様で締め切りとさせていただきます。
✅授業科目は、「歴史総合、世界史探求」、「歴史総合、日本史探求」、「地理総合、地理探求」、「公共、倫理」、「公共、政治・経済」の中から1科目となります。
✅使用する問題は、全科目とも大学入試共通テスト本試験に完全準拠した予想問題2回分を使用致します。
✅本お申し込み後に予想問題2回分を事前にお送り致します。授業では、「大学入試共通テスト本試験で高得点が取れる解説」を行います。
🔥 40年超の指導経験を持つ「超・プロ講師」が、あなたを完全サポート🔥
私はこれまで40年以上、教育業界一筋で生きて参りました。
地歴公民におきましては、旧課程から新課程への移行を完全に分析し、新課程大学入試で求められる力を熟知しております。
これまで指導してきた生徒様は数万人、保護者様からのご相談も数万件にのぼります。
現在も現役として、受験の「今」を知り尽くしております。
🔥 地歴公民全科目に対応できるプロ講師として🔥
2022年度から始まった新課程では、高校の地歴公民科目が大きく変わりました。
新設された「歴史総合」・「地理総合」・「公共」が必修となりました。
その上で「日本史探究」・「世界史探究」・「地理探究」の探究科目が新設され、さらに「政治・経済」・「倫理」の公民科目の内容も刷新され、学びの内容と深さがより求められるようになりました。
こうした中で、生徒様一人ひとりの履修パターンや志望校に合わせて、地歴公民の全ての科目に対応できる「プロ講師」は、実は非常に限られています。
私は、新課程の地歴公民全科目の全てを自らの指導領域とし、新課程の内容が公表された2021年7月30日より、直ぐに研鑽を積み重ねて参りました。
「地歴公民科目で困ったらまず相談してみよう」と思っていただける存在でありたいと常に願っております。
⏩体験授業
2025年1月18日(土)に実施された「2025年度 大学入学共通テスト(新課程初年度)」の本試験問題を使い、数問を実際に解いていただきます。
⏩教材
教材はすべて私が準備いたします。
🎓【最後に──私の実績について】🎓
教育業界に身を置いて40年以上。これまでに指導した生徒数はのべ数万人以上。
進学指導、教材作成、入試分析、講師育成、すべての現場に今なお「現役」で携わっております。
「指導力 × 実績 × 分析力」── このすべてを兼ね備えた講師は、私以外にはおりません。
だからこそ、あなたの志望校合格を実現する自信があります。
保護者様・生徒様と私の“三位一体”で、
志望校合格へ、共に歩んでまいりましょう。🦾🦾
よくある質問
1日完結の授業ですか?
はい、私のオリジナル予想問題から厳選した、大学入試共通テスト試験と全く同じ形式の2問を使い、120分で最終の仕上げを行います。
選べる2つのお問合せ方法
井上オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 昼間の時間帯を有効活用して弱点を克服したい方
- 忙しい平日夜間を避けて、じっくり学習に取り組みたい方
- 長期休暇を利用して、定期テスト対策や宿題に取り組みたい方
- 中学受験の試験日が目前にせまっているけれど焦るばかりで何をしていいかわからない
- 過去問の解説解きなおしを一緒にしてほしい
- 短期で成績アップをしたい
- 中学受験の試験日が目前にせまっているけれど焦るばかりで何をしていいかわからない
- 過去問の解説解きなおしを一緒にしてほしい
- 短期で成績アップをしたい
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!