冬期講習生募集のお知らせ
0
2023/11/23
【冬期講習のお知らせ】
いつも受講していただいている生徒様、受講を支えていただいていている保護者様、いつもどうもありがとうございます。
冬休みが始まりますが、年末年始、さまざまなイベントにお忙しい事と思います。
冬休みの間、午前中、午後枠を「冬期講習」として若干名募集いたします。
内容はもちろんのこと、時間、回数、ご要望に応じて完全にカスタマイズされたコースをお作りしますので、どうぞお申し付けください。
例)
冬休みの間、英文法を強化したい
冬休みは単語に真剣に取り組みたい
休みでダレる年末年始、短い時間(30分から)でも毎日勉強したい
時間のある冬休みこそ英語で普段読めない文章に取り組みたい
学校の英語の総復習をしたい
新規の生徒様も、この機会、講師を知っていただく良い機会かと思います
お申し込み、体験レッスン、お問い合わせ、お待ちしています



0
この先生の他のブログ
次回2025年6月実施の英検より新しい級が導入されます「準二級プラス」その目的とは①準2級と2級の間の「高い壁」を乗り越えるためのステップアップを目指して②英語学習者の能力に応じた段階的なスキルアップを可能にすることで、成功体験を積み重ねることを目的としてと発表されていますが、まだ試験について、そし...
春休み、いかがお過ごしでしょうかいつも担当させていただく方々には、「英語学習の目的、目標」をお聞きしています。受験や各種資格テストに向けて勉強されている方とお会いすることも多いです。「英語を使って何を読むか」に意識を向けますと、「英語習得によっていかに世界が広がるか」というのは、英語学習に対するモテ...
英検は、ご存知のように、英語の4技能の習得度を測るテストですが、各級にはそれぞれの特徴、達成目標があります私の授業では、音読、英語らしいリズムにも意識して指導しています。また、過去問、模擬問題に沢山触れていただき、それぞれの設問のパターンをご説明しながら、読解、要約練習と準備を重ねていただいています...
一年担当させていただいた生徒様から嬉しいご報告をいただきましたレッスン中の色々なシーンでの会話、ご一緒に取り組んだパッセージ、設問、課題の数々が思い出されます。私もご一緒にたくさんのことを学ばせていただきました。これからもたくさんの出会いや経験を通して、ますます羽ばたかれることを心から応援しています...