小学生さんもわかりやすく 英検5級
2023/7/14
英検5級にトライされている小学生さんの授業の板書です。
最初は読めそうで読めない疑問詞5W
what
who
which
where
when
最初はなぜ「う」と読むのか、説明させていただきました。
基礎が大事なので、とにかく分かりやすい授業を心がけております。
この先生の他のブログ
早いもので師走を迎えました。 今年はマナリンクをはじめとする私の生徒さんから、英検準2級1名、3級1名、5級3名の合格者が誕生しました! もうすぐ冬休みです。来年初めて英検を受験される小学生さんや、ステップアップして英検4級を受験予定の方にお勧めの冬期講習のご案内です。先着1名様に特典があります...
2023年度第2回の英検で私の生徒さんお二人が無事に5級に合格されました。初めての英検でしたが、勉強の甲斐があって、お二人とも高得点を収めることができました。心からお祝い申し上げます。 来年英検受験予定の方の無料体験レッスンのお申し込みもお待ちしています。
英検一次試験合格の皆様、おめでとうございます! まもなく二次試験の面接です。 これまで合格率100%の短期集中面接講座では合格のコツをたくさんお伝えします。ぜひお早めにお問い合わせください。
2023年度第2回英検がスタートしました。受験者の皆さん、お疲れ様です。3級以上の方、来月の面接対策は万全ですか? 面接指導が得意な講師のおすすめ講座のご案内です。面接再挑戦の方も歓迎します。 3級面接では音読のほか、イラストに関する質問、受験者自身に関する質問を受けます。ご紹介した講座は4回セット...