新コース 【高校生・浪人生向け】 成績最下位から国立大学に現役合格した私の勉強法伝授
2023/7/4
「普段の勉強のやり方がわからない…」
「計画的な学習ができない…」
「どうすれば点数が上がるのかわからない…」
このような悩みをもつ高校生、浪人生のためのコースです。
(※私の『スケジューリング徹底管理特別コース』に似たコースとなります。)
このコースではそれらの悩みを解決するため、
無駄なく点数の上がる勉強法をアドバイスするとともに、
授業の中で相談しながら、詳細な学習スケジュールをいっしょに作成し、
普段の学習をスムーズに進めることにより、
テストの点数アップ、志望校への合格を目指します!
受験生のみでなく、
中高一貫校の生徒さんや、高1、2年生の定期テスト対策も可能なコースとなっております。
浪人生の生徒さんのご受講可能です。
さらに、毎日のチャット対応により計画倒れを防ぎ、継続的な学習が可能となります!
本コースでは毎週の詳細なスケジューリングと、わからなかった問題の解説授業をいたします。
全科目対応可能です。
学習状況に応じていつでもご希望の科目の解説をいたします。
【高校生時代の私自身の経験】
最下位付近の成績の状態から、
完全独学で合計3~4か月間のみの勉強で国立大学に合格しました!
完全なゼロの状態から、ひとりでスケジュールを立て、ひとりで参考書を揃え、ひとりで問題を分析し、わからないところがあってもひとりで解けるようになるまで調べ抜き、目標を達成しました。
詳細は私のプロフィールをご覧ください。
【指導実績】
私は、家庭教師や塾講師として12年以上専業講師として経験を積んできています。
その中、過去の生徒の例としては、
「毎日の学習予定が認識しやすく、勉強がよく進むようになった!」
「テスト前の計画表や長期休暇中のスケジュールも考えてもらえて良かった!」
「志望校の受験対策スケジューリングしてもらい、点数が上がっていき、合格できた!」
などなど、指導の成果が発揮されています。
【オンライン授業の進め方】
本コースでは基本的にZoomを使用します。
①無料体験にて面談・ヒアリング
②体験授業の中で、2~3日分のお試しスケジューリングを作成
③スケジューリングの進捗をチャットにて報告→先生から一言アドバイス&激励のことば
④本授業からは毎週、1週間分の計画表を作成
⑤スケジューリングの進捗をチャットにて報告→先生から一言アドバイス&激励のことば
⑥次回の授業で実施したスケジューリングの見直し・改善
⑦質問したい問題があれば解説授業→学習内容の理解・定着
⑧繰り返し継続により学習の円滑化、効率化→成績アップ
※月間スケジュールも作成します
※テスト前はテスト専用スケジュールとなります
※受験生の場合は年間スケジュールも作成
作成した計画表は、授業後に画像データとしてマナリンク個別チャットにお送りいたします。
さらに、スマホアプリ版マナリンクを使えばいつでもどこでも見られるので、大変便利です!
【本コースでの指導の中で大切にしていること】
・作成した計画表の進捗報告をチャットにて毎日対応可能です!
・生徒さんの得意不得意に合わせた最善のスケジュールを作成します!
・学習の効率化により、成績アップを目指します!
まずはお問合せから、よろしくお願いいたします。
この先生の他のブログ
「勉強を頑張っているのになかなか成績が上がらない…」そんなお悩みはありませんか?ただ闇雲に勉強をしているだけでは、なかなか良い成績にはつながりません。勉強法を見直し、変えていく必要があります。私は、生徒さんひとりひとりに合った勉強法を提案し、実践させ、学力向上・成績アップに向けて、最善の指導法にてサ...
いよいよ 夏休みも終わり、受験本番も 少しずつ近づいてきています。皆さま、学習状況はいかがでしょうか?学習の成果が出て、成績が上がってきている生徒さんは、この調子で引き続き頑張っていきましょう!成績が伸び悩んでいる生徒さんは、まだまだあきらめず、今後も最善を尽くしていきましょう!私は学生時代、高3夏...
受験という険しい道『合格』という目的地へ向かうその途中道に迷ってしまうことも、あるかと思います。そんな時は私が合格への道案内をさせていただきます。険しい道をかきわけ、夜道を照らし、時には山を乗り越え、突き進むべき道をともに歩んでいきましょう。
「高校化学の内容がよくわからなくて、学校の授業についていけていない…」「化学の勉強のコツがわからず、テストの点数が上がらない…」「化学の受験勉強をどこから進めていいのかわからない…」そんなお悩みはありませんか?私の授業では、毎回ひとつひとつ丁寧に解説してまいります。継続していくことにより、化学の内容...