オンライン家庭教師マナリンク
福田オンライン家庭教師
教科指導
その他の科目月額コース

【都庁特別区・地上・国家一般】公務員試験教養論文福田ゼミ

40,000/月(税込44,000円)
1回90(月2回(隔週1回目安))
教材は先生が用意します
【都庁特別区・地上・国家一般】公務員試験教養論文福田ゼミ

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
社会人
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 論文添削をプロの講師に直接受けたい方
  • 論文に自信が持てない方
  • マークシート式の学習が進んでおり、早めに2次試験対策を行い、合格を万全にしたい方

内容

(過去、現在受け持っている)受講生が抱えている課題・現状の悩み

公務員試験は、教養試験、専門試験と学習する範囲が広いです。一方、教養試験の配点が年々高まっています。住民からのニーズが増えていく中で、より論理的思考力や、問題解決能力を重視していることが見て取れます。東京都都庁特別区では、配点が非常に高く、早期の対策が必要となりますが、大手の予備校では、対策が十分ではありません。

合格のカギは教養論文です。


受講生の悩みや課題に対する先生の想い

私が受験生時代、論文の指導が予備校に無く、誰からも添削をしてもらえませんでした。専門的なアドバイスを受けることができず、不安一杯で本番を迎えざるを得なくなりました。大手予備校では、細かいところ部分まで指導が行きわたりません。担当する学生に対して、指導できる教員が非常に少ないためです。より合格に近づくためには、受験を知り尽くした講師のマンツーマン指導と添削が必要なのです。


指導/合格実績・過去の成功事例

2021/2022の2年連続で、東京都特別区・都庁の論文テーマを当てています。結果として、難関の東京都Ⅰ類B・特別区に数十名の合格者を輩出しています。

特に都庁特別区受験生は絶大な効果を発揮します。


指導受けた場合の受講生の未来の姿

他の受験生よりも、対策を早めに始めるため、余裕をもって、本番に臨むことができます。テーマ予想も行うため、他の受験生よりも圧倒的に有利になります。


■宿題について

事前に教養論文のテーマを1題~2題書いていただきます。


■オプション

・オススメ1:チャットサポート 24時間以内に返信(月額5,000円)

・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額5,000円)


■保護者様への報告方法

成人の方が対象となっていますので、受講生様と相談しながら決定します。


■お問合せを行って頂く際に知りたいこと

志望先(東京都特別区など)

資格予備校に通っているか、否か。

よくある質問

  • 月2回である理由は何ですか。

    論文の書く時間に充てるためです。また、事前に丁寧な添削する必要があることから、作業時間等を設けております。また、1回の授業の内容は非常に濃密になります。

この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

福田オンライン家庭教師について

よく似た指導コース

20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
社会人
  • 公務員試験の数的推理、判断推理など数的処理科目を一つに絞って確実に得点源にしたい方
  • 専門学校や予備校が近くにない、あるいは部活で通えないため、自分のペースで公務員試験対策を行いたい方
  • 専門学校や予備校で授業を受けているが、マンツーマンでじっくり掘り下げてさらに得点力を上げたい方
コースの詳細を見る
その他の科目単発/短期コース
「文系人間」でもわかる<数的処理>対策
無料体験あり
「文系人間」でもわかる<数的処理>対策
40,000
60(全4回)
社会人
  • 就職や転職を希望されているが、試験科目の<数的処理>に不安を抱えている方
  • 公務員試験合格
  • 1人で対策が困難な方。学習管理など、授業後に何をしたらいいか明確に指示してほしい方。
コースの詳細を見る
38,000/月
1回60(月8回(週2回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 公務員試験の数的処理科目をまとめて対策したい方
  • 専門学校や予備校が近くにない、あるいは部活で通えないため、自分のペースで公務員試験対策を行いたい方
  • 専門学校や予備校で授業を受けているが、マンツーマンでじっくり掘り下げてさらに得点力を上げたい方
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
【公務員試験対策】ES作成・面接・小論文対策のすべてを伝授!
タイプ別
無料体験あり
【公務員試験対策】ES作成・面接・小論文対策のすべてを伝授!
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、浪人生
  • 高校生、大学生、社会人対象:公務員試験に合格したい方
  • 志望動機・エントリーシートの書き方、SPI等の筆記試験、面接、小論文など全てを修得したい方
  • 新卒者、既卒者、(転職希望者も大歓迎)
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
【高卒程度公務員試験】自然科学を徹底解説、完全攻略!
三者面談あり
無料体験あり
【高卒程度公務員試験】自然科学を徹底解説、完全攻略!
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、浪人生
  • 物理、化学を捨てようと思っている方。公式の暗記が苦手な方。一人では限界があると感じている方。
  • 国家公務員、地方公務員、消防官、警察官に絶対なる!!!という熱い気持ちを持っている方
  • 物理、化学が苦手。公式の意味、覚え方、使い方を教えてほしいと思っている方
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ