オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 専門科目が苦手な方、特に行政法、民法が苦手な方
- 法学部以外の方で都道府県庁、国家一般職等を受験される方
- 事務系の専門科目をプロの講師から学びたい方
- 論文添削をプロの講師に直接受けたい方
- 論文に自信が持てない方
- マークシート式の学習が進んでおり、早めに2次試験対策を行い、合格を万全にしたい方
- 面接カード添削をプロの講師に直接受けたい方
- 面接に自信が持てない方
- 学習が進んでおり、早めに2次試験対策を行い、合格を万全にしたい方
- 経済学が苦手な方
- 経済学部以外の方で都道府県庁、国家一般職等を受験される方
- 資格の学校で経済学を学んでいるが、思うように点数が伸びない方
- 初学者で公務員試験の勉強方法が分からない方
- どの試験種を受けてよいか分からない方
- 資格の学校に通っているものの、勉強方法に悩んでいる方
自己紹介
自己紹介
はじめまして。お悩み解決公務員試験家庭教師の福田と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は、県庁を8年勤め、現在大手の予備校や有名大学で講師をしながら、オンラインの公務員試験家庭教師を行っています。 公務員試験は孤独との闘いです。私があなたの、伴走者となり、栄光の公務員試験合格に導きます。 合格すれば、約40年間の身分・給与保証、やりがいのある仕事、社会的地位などが保証されるのです。 司法試験や、公認会計士試験のような超難関試験に合格しても=就職できるとは限らない状況です。試験制度改革によって、合格者が増え、飽和状態になっているからです。 公務員試験に合格すれば、約半年後には、安定した収入が確保できます。また、一定の条件を満たせば、行政書士や、税理士、司法書士など難関資格も、試験を受けずに取得することが可能になります、 つまり、他の資格試験と比べ圧倒的にコストパフォーマンスが優れていると思います。 専門の経済学の指導や、公務員試験全般のカウンセリング、2次面接カード添削、模擬面接、論文試験の対策をおこなっています、 特に、最近の都庁特別区試験・都道府県庁・政令指定都市試験では、論文試験の比重が高まっています。 また、経済学を制するものが、公務員試験を制するとも言われ、非常に配点が高い科目となっています。 ただし、計算問題など初心者にとって非常に難解であり、多くの受験生を苦しめてきました。 そこで、私と効果的な計画を練り、分かりやすく丁寧に指導し、最短で公務員試験合格に導きます! 私は受験生時代、孤独で、夜も眠れない日々を過ごしました。 1回目の試験は、全滅。両親にも迷惑をかけました。 原因は気軽に相談できる人が誰もいなかったことです。 あなたには、私のような回り道をせず、最も効率の良い方法で合格していただきたいと思います。 予備校や、大学で相談できない事も何でも、相談してみてください。 必ず抱えている問題が解決でき、心が「すーっと」軽くなり、勉強にも集中できます。 一緒に頑張っていきましょう!
趣味
アニメ鑑賞、グルメ旅、温泉旅行、映画鑑賞、読書 スポーツ(野球、サッカー、陸上競技) 電車で旅行(青春18きっぷ) 山登り 地図を眺めること、天気図作成
学歴
2009年法政大学文学部地理学科卒業
指導/合格実績
国家総合職 東京都一類B 東京都特別区(杉並区、世田谷区、目黒区、江戸川区等) 埼玉県庁 群馬県庁 神奈川県庁 横浜市 川崎市 千葉市 国家一般職(総務省等) 国税専門官 裁判所
先生のブログ | 全2件
先生のブログ
関連する先生
鈴木
[指導歴] 塾講師、家庭教師として指導人数100人以上。 帰国生入試、私立中高入試、大学附属校入試、都立高校入試、大阪府立高校入試、不登校児...
三好
全国展開の個別指導塾4年半勤務 三重県立川越高等学校 国際数理 三重県立神戸高等学校 普通科 三重県立津東高等学校 その他の生徒も全員第1志...
いくこ
◆合格実績(直近の主なもののみ) 【中学入試】 逗子開成中、学習院中等科、海城中、東京都市大学等々力中、灘中、東大寺学園中、高槻中、立命館守...
荒木
20数年にわたり、中・高校生の理系科目の補習・受験をサポート
山﨑
中学受験の指導において、名古屋大学教育学部附属中学校、滝中学校への合格の実績があります。 また、大学受験において、名古屋大学、名古屋市立大学...