その他の科目
単発/短期コース

【都庁特別区・地上・国家一般】2次面接試験・模擬面接対策講座

【都庁特別区・地上・国家一般】2次面接試験・模擬面接対策講座
無料体験なし
事前に先生とチャットでのやり取りが可能ですが、Zoomを使った体験指導はありませんのでご注意ください。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 面接カード添削をプロの講師に直接受けたい方
  • 面接に自信が持てない方
  • 学習が進んでおり、早めに2次試験対策を行い、合格を万全にしたい方

料金・時間

20,000
(税込22,000円)
教材は先生が用意します
60
(全4回)

対象学年

  • 高校3年生
  • 高校浪人
  • 社会人

内容

(過去、現在受け持っている)生徒さんが抱えている課題・現状の悩み

公務員試験は、勉強に集中する必要があります。一方、二次人物試験の配点が年々高まっています。住民からのニーズが増えていく中で、より正確や、今までの経験を重視していることが見て取れます。東京都特別区では2022年度から、受験申込の際に面接カードの入力が必要になりました。そのため、筆記試験と並行して早い時期から対策が必要になっています。


生徒さんの悩みや課題に対する先生の想い

私が受験生時代、面接の指導が予備校に無く、大学のキャリアセンター便りでした。ただ、専門的なアドバイスを受けることができず、不安一杯で本番を迎えざるを得なくなりました。大手予備校や大学のキャリアセンターでは、細かいところ部分まで指導が行きわたりません。担当する学生に対して、指導できる教員が非常に少ないためです。より合格に近づくためには、受験を知り尽くした講師のマンツーマン指導が必要なのです。


指導/合格実績・過去の先生の成功事例

私から指導をうけたとある男子大学生の受講生は、友人が少なく、コロナの影響でサークルや、アルバイトを全くしていませんでした。そこで私がとある「魔法のアドバイス」を行ったところ、面接カードが魅力的に生まれ変わり、面接本番でも、多少緊張したものの、堂々と受けることができました。結果として、難関の東京都Ⅰ類Bに見事最終合格、内定を勝ち取りました。


指導受けた場合の生徒さんの未来の姿

受講後、自信をもって、面接カードを提出できます。面接カードに基づいて、本番も緊張しにくくなり、堂々と面接に臨むことができます。また、納得のいくまで模擬面接を行います。本番さながらの面接になりますので、経験値を積むことができ、本番ですらすら話すことができるようになります。


■宿題について

特にありません。


■オプション

・オススメ1:チャットサポート 24時間以内に返信(月額5,000円)

・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額5,000円)


■保護者様への報告方法

成人の方が対象となっていますので、受講生様と相談しながら決定します。


■お問合せを行って頂く際に知りたいこと

志望先(東京都特別区など)

資格予備校に通っているか、否か。

+内容をもっと見る

よくある質問

1回のみの受講も可能ですか?
可能です。その場合は5000円になります。メッセージでご連絡くださいませ。

福田先生について

福田オンライン家庭教師

2009年法政大学文学部地理学科卒業

はじめまして。お悩み解決公務員試験家庭教師の福田と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は、県庁を8年勤め、現在大手の予備校や有名大学で講師をしながら、オンラインの公務...

国家総合職 東京都一類B 東京都特別区(杉並区、世田谷区、目黒区、江戸川区等) 埼玉県庁 群馬県庁 神奈川県庁 横浜市 川崎市 千葉市 国家一般職(総務省等) 国税専門官 裁判所

プロフィールを見る

よく似た指導コース