【週1回60分】中高一貫教科書『体系数学1・2』フォロー講座
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 学校の数学教材が『体系数学1・2』で、内容が難しいと感じている生徒さん
- 学校の宿題に『体系数学問題集1・2』が出されて困っている生徒さん
- 数学が苦手で、まずは60分集中したい生徒さん
内容
『体系数学』は、中高一貫校でよく使われている教科書ですね。私も、良いテキストだと思います。
ただ、難しいです。下手な大学入試問題より難しいものもあります。
テキストはまだしもなのですが、同系列問題集の『体系数学問題集』の発展問題はかなりえげつないです。「解答を見ても意味が分からない」という声をよく聞きます。
素のまま生徒さんに渡すとケガをしかねない、フォローが必要な、「取り扱い注意」な問題集です。
なのに、学校では「宿題でやっておいてねー。テストに出るよー」で済まされてしまい、困り果てている生徒さんが多いようです。
加えて、『体系数学』を使用している学校は、進度が速いことが多いです。
偏差値70台の中高一貫校の、中学二年生の生徒さんを見たことがあります。
こんな学校に入学しているくらいですから、当然のように計算能力は高く、理解力もある生徒さんでした。それなのに、「教科書の問題は解けるけど、問題集の問題が解けない」「試験の問題も解けない」とのこと。
よくよく話を聞いてみると、中学二年生の段階で、『体系数学1・2』二冊を終わらせるペースで進んでいました。公式や定理を時間に追われて覚えるだけ覚え、使い方は理解できていないままなので、応用が効かない状況でした。
解決するためにやったことは、基本の確認です。公式や定理の成り立ちや、図形上でどのような意味を持つかを徹底して確認し、イメージ化しました。
元々数学的なセンスが良い生徒さんで、スルッと定期テストで20点アップしてくれました。
オンライン授業では、主に書画カメラを使用して手書きで解説します。
公式や定理のイメージを伝えるには、リアルタイムに図を書いてみせることが効果的だと、個別指導講師としての経験で実感しているからです。また、アナログな手書きの線は柔らかい印象で記憶に残りやすく、一度苦手意識が付いてしまった範囲でも理解を進めることができます。
生徒さんにも図を書くことを勧めているので、そのお手本にもなると思っています。アウトプットは大切です。
できれば、生徒さん側にも書画カメラがあると助かります。
生徒さんの解いている手元が見れると、「そこまではいいですね」「そこ、違うんじゃない?」のような声をかけやすいです。
このコースと相性が良いのは、次のような生徒さんです。
・丸暗記が苦手
・どうしてその答えになるのか、理由を知りたい
・色々な解き方を知りたい、出来るようになりたい
・計算ミスがあると落ち込む
知的好奇心が豊かで、納得がいけば記憶に残るタイプです。出来るようになると「楽しい」と思ってくれます。
また、このような生徒さんは一人で悩みがちなので、個別授業にも向いています。
他方で、次のような生徒さんとは相性が悪いです。
・解き方を丸暗記をしたい
・答えが合っていれば、理由はどうでもいい
・解き方が複数あると混乱する
・計算ミスは、単なるケアレスミスだから気にしない
数学に対して、非常に割り切った考え方をするタイプです。デジタル的な解説が向いていると思います。
『体系数学』『体系数学問題集』は、ペース配分に気を付ければとても良い教材です。
上手に活用して、大学受験に通用する実力を身に付けましょう。
興味がある方はぜひ、体験授業にお越しください。
よくある質問
書画カメラは必須ですか?
必須ではありません。 ただ、書画カメラが生徒さんのお手元にあると、とても授業がはかどります。
選べる2つのお問合せ方法
はっとりオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 理科が嫌いという方
- 何から取り組めばいいか分からない方
- 簡単なところからじっくり指導して欲しい方
- 学校の授業についていけない方
- 定期テストでの点数を上げたい方
- とにかく数学が苦手な方
- 学校の授業についていけない方
- 定期テストでの点数を上げたい方
- とにかく英語が苦手な方
- 学校の授業についていけない方
- 定期テストでの点数を上げたい方
- とにかく国語が苦手な方
- 学校の授業についていけない方
- 定期テストでの点数を上げたい方
- とにかく理科が苦手な方
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!