はっとり
オンライン家庭教師
高校2年生高校3年生浪人生
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください
募集再開をお待ちください
こんな生徒さんにおすすめ!
- 学校の試験の度に色々覚えても、文章が読めるようにならない生徒さん
- 助動詞と敬語が苦手な生徒さん
- 志望校の受験科目に古文があって、受けるのをやめようか悩んでいる生徒さん
内容
いつから古文が苦手になったんだろう?
私がこれまでに出会った中で、「古文が最初から嫌い」という生徒さんはいなかったです。皆さん「最初は苦手じゃなかった。むしろ、楽しかった」と話してくれることが多いです。
それでは、いつから苦手になったのでしょうか?
大抵は中学・高校のテストですね。
ちゃんとしたビジョンのある先生に当たらないと、「訳の分からないまま暗記させられて、訳の分からないままテストを乗り切り、テストが終わったら忘れてしまう」の繰り返しになってしまうのです。
そして、全国模試を受けて、初見の文章が全く読めず愕然とします。
初見の文章を読めるようになるには
文法の徹底が大切です。
とはいえ、皆さんが想像するより量は少ないです。
文法はギュッと集中して身に付ける
授業で使用する基本のテキストはこれだけです。この内容を、10回で身に付けます。
あとは、生徒さんに合わせて、読解練習をします。
古文は、コストパフォーマンスが良い科目
私は、「古文は他の科目に比べて成績が上がりやすい」と感じています。
助動詞と敬語を身に付けるだけで、大抵の生徒さんはグッと読解力が上がります。
読めるようになれば、現代文より確実に点が取れる科目です。
ほぼ初心者の生徒さんが、授業を始めて4カ月後に、センター試験で満点を取ってくれたこともあります。
古文のせいで、受験をあきらめるなんてもったいない!
古文無しで受験できる大学もありますが、上位校は古文を課していることが多いです。
古文を得意科目にして、行きたい大学を受験しましょう!
よくある質問
10回で、どれくらいの成果が期待できますか?
一人で短めの説話文(徒然草など)が読めるようになるレベルを目指します。
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください
募集再開をお待ちください
はっとりオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
36,000円
60分(全6回)
高校1〜3年生、浪人生
- 教科書にない古文にも興味がある人
- 古文を読むのが苦手な人
- いろんな古文を読解して、入試への学力を養いたい人
コースの詳細を見る
古典の単発/短期コース
GW特訓講座(全2回)9,000円
60分(全2回)
高校1〜3年生
- GWの貴重な時間で有効に勉強したい人
- 苦手な分野を克服したい人
- GW以降の学校の内容を先取りして予習したい人
コースの詳細を見る
24,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 定期試験で「古文・漢文=平均点以下」から抜け出したい生徒さんにお薦めです。
- 「古文・漢文=赤点」を絶対に避けたい!という生徒さんにお薦めです。
- 定期試験に向けて、事前に古文・漢文をしっかり勉強しておきたい、という生徒さんにお薦めです。
コースの詳細を見る
古典の単発/短期コース
【単発3回】「得点源」に変えよう!大学受験古文16,000円
60分(全3回)
高校1〜3年生、浪人生
- 入試で「古文」が必要な生徒さんにお薦めです。
- 古文文法は一通りマスターしたので、「ワンランク上」の勉強をしたい、という生徒さんにお薦めです。
- 古文を「得点源」にする方法を「ピンポイントで」知りたい!という生徒さんにお薦めです。
コースの詳細を見る
24,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 共通テストで「古文」「漢文」を受験する生徒さんにお薦めです。
- 「共通テスト」へ向けて、「古文」「漢文」の点数アップを目指したい受験生にお薦めです。
- 「模試の成績が伸びない」「共通テスト古文・漢文の勉強のコツがつかめない」という生徒さんにお薦めです。
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。
公式LINEでお問合せ
