オンライン家庭教師マナリンク
石田オンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

【コーチング・面談・指導】神速・難関への挑戦(英語編)

30,000/月(税込33,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は先生が用意します
【コーチング・面談・指導】神速・難関への挑戦(英語編)

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 綿密な学習計画と管理を求める方
  • MARCH、早慶や東大などの難関校を目指す方
  • 合格への具体的なルートが知りたい方

内容

【ご挨拶】

こんにちは。

マナリンク講師の石田です。

  • とても温厚な性格です。怒ることはありません。

  • そんな私が、超スパルタ指導講座を開講します。

  • 本講座は指導に加え、学習管理を行います。むしろ学習管理がメインです。

【コース紹介】

現代は「個性」「多様性」という言葉が流行って久しいです。

勉強がすべてじゃないさ、学歴だのキャリアなどにとらわれちゃいけないよ。

左様、私も100パーセント同感です。

生き方に正解などありません。個々人の自由に生きればよい、どんな人生を送る人でも尊重されてしかるべきである。

性格が根っからのラテン系でケセラセラ主義の私は本当に、このように思います。

・・・しかし、以下のこともまた厳然たる事実としてあります。

  • 高い大学を目指したい(ここに来たあなたもそう願う一人でしょうか)。

  • 高い大学に入るためには膨大な学習時間と綿密な計画が必要である。

そうなんです、いくら世の中がダイバーシティを叫んでも、あなたは高みを目指したいんですよね。

そして当然、難関に入るには圧倒的に勉強する必要がありますよね。

では、勉強しましょう!

そして、夢を叶えましょう!

どうすればいいのかわからない、そんなあなたへ贈る講座です。

余談ですが、勉強ってスポーツとかと違って、なぜかミニマリストな考えがされがちです。

全然勉強してないのにテストで高得点取れたって自慢してる人見かけません?

同じ点を取っても、頑張ってコツコツやってる人よりも、授業で寝てたりサボってる人が取った方がインパクトあるような気がしません??

心当たりあるという方。

この講座を受講するときはその考えは捨てましょう。

というか、おかしな話ですよね。

オリンピックで金メダルとった人に「あんだけやればそれくらいとれる」とか、「あの人はそんなに練習してないのにメダルとったから偉い」とか言わないですよね。

勉強だけなぜか、ずっとサボってたのに半年だけやって逆転合格みたいなフレーズが独り歩きする。

本講座では真逆をいきます。

暗記・詰め込み大嫌い主義のラテン系教師がスパルタ勉強量を課します。

【コンテンツ】

英語の現状をヒアリング後、こちらで指定した参考書(こちらのデータベースから厳選したもの)を購入し、学習してもらいます。

目安として、本講座を受講する方は必ず週30時間~60時間は自習していただきます。

30時間の場合、1日約4時間+α・・・楽勝ですよね。

2025年は早稲田大学人間科学部への合格実績をいただきました。

あなたもぜひ後に続きませんか?

【最後に】

勉強に不安を抱えるあなたにこの言葉を送って締めます。

Satisfaction lies in the effort, not in the attainment, full effort is full victory.

充足感は努力の中にある。結果にあるのではない。努力することが成功することになるのだ。

ガンディー

よくある質問

  • 先生の他講座より高額ですか

    学習管理のために費やす時間とリソースからどうしても高くなってしまう部分はあります。ただ、実際に得られるもの考えるとお支払する価値は十分あることはお約束します。

  • 学習の進捗状況はどのようにわかるのでしょうか

    随時チャットにてお知らせします。また、授業後に時間を取り、対面で報告もできます。

  • 興味はあるが、部活等で忙しく、そんなに勉強時間取れるか不安

    無理にでも取ってください、と言いたいところですが、人によって事情があることも理解しています。お問い合わせ後、状況をご教示いただけた場合、考慮することはあります。ただ、基本的には週30時間以上やるくらいのつもりの意気込みは欲しいところです。

  • 週30時間以上とは英語だけですか

    英語以外の時間も含めます。具体的にどの教科にどれくらいの時間を割くのが良いかはお問い合わせください。ご相談後に受講するかどうかを決めていただいても構いません。

  • 他教科のアドバイスも欲しい

    講義で解説するのは主に英語ですが、例えば文系教科全体のスケジューリングや管理も可能です。お問い合わせ時にご相談ください。

石田オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:同志社大学 龍谷大学 京都女子大学
2025/08/04
世界史の勉強を後回しにしていたため、全然何もできなかったので、助けてくださりありがとうございます。 分かり易く丁寧な授業や自習のアドバイスなど、私に合った勉強方法を提示してくれるので、とても助かっています。 メンタル面や学校のこと、保護者の不安など、いろいろなことの相談にも乗ってくださり、親子で感謝しています。 これからもどうぞよろしくお願いします。
先生のアイコン画像
受講いただきありがとうございます。 そして温かい言葉もありがとうございます。 受験生の一年はご本人も保護者の方も不安が多々ある日々ではありますが、今後も精一杯サポートいたしますので、ぜひ本番まで頑張っていきましょう。
感謝の声
志望校:早稲田大学
2024/12/04
熱心なご指導のおかげで、苦手科目が他教科と同じくらいのレベルまで上がってきて感謝しています。教材などもこちはこらのリクエストに応えて柔軟に対応してくださいました。 勉強以外の雑談もしているようで、親しみやすく、メンタル面でも支えてもらっているようです。本番まであともう少しですが、合格までご支援よろしくお願いします。
先生のアイコン画像
受講いただきありがとうございます。 昨年春から一緒に頑張っていますが、その成長ぶりを見届けられそうなことを大変嬉しく思っております。 ここまでの努力は受験に対してはもちろん、今後の人生においても大きな糧となります。 残りあと少し、一緒に頑張っていけたら幸いです、よろしくお願いいたします。
感謝の声
志望校:未定ですが、憧れは東京大学です。
2024/02/14
4月に中学校へ入学して生活にも慣れてきました。 その一方で、英語の勉強のやり方がわからず低迷していましたところ、冬期講習で石田先生にお世話になりました。 勉強の進め方や先が見える勉強計画などを丁寧にわかりやすく説明してくれたので、大学受験に対する意識も高まりました。 90分授業も割とあっという間で大事なポイントをしっかり分析して教えてくれます。 また、さりげなく励ましてくれたり褒めて下さるのでモチベーションも上がっています。 冬期講習後も引き続き宜しくお願いします。
先生のアイコン画像
冬期講習、および通常授業を受講いただきありがとうございます。 中学一年生から将来に向けて努力している姿勢に大変感心しており、私自身ももっと頑張ろうという励みにもなっております。 今の内からしっかり勉強を積み重ねていけば、東京大学も憧れにとどまらず、現実的な目標としてとらえられるようになるので、これからも全力でサポートできればうれしく思います。 引き続きよろしくお願い致します。

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!