石田先生
残り2枠
英語月額コース

【共通テスト】神速英文読解講座(~高2向け)

【共通テスト】神速英文読解講座(~高2向け)
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 東大、早慶等難関大の合格実績を持つ先生に教わりたい方
  • 構文の分析を聞いても、なぜそんなことが思いつくのかわからない方
  • 定期テストで高得点を取れるようになりたい方

料金・時間

29,800
/月(税込32,780円)
教材を話しあって決めます
1回90(月4回(週1回目安))

対象学年

高校1年生高校2年生
残枠数

この先生は 残り2名の生徒様 で受付停止(満席)となります。

満席にされた先生の再開時期は平均5ヶ月後です。

内容

【はじめに】


英文読解は暗記と慣れが重要だから、単語帳を暗記して、教科書を何度も読みなさい。

英語は英語のまま理解すべきだ。

後ろから前に読むなんて読み方はネイティブはしない。直読直解で前から読みなさい。

文法をかっちりやっても今の時代役に立たない。フィーリングで分かればよい。


このような台詞を学校の先生から言われたことのある生徒さんは少なからずいるでしょう。

しかし、実際に勉強をすすめる上でこのようなアドバイス(?)を実践する方法について分かっている人はごく少数ではないでしょうか。


暗記すれば良いだけなら、分厚い単語帳を配布すれば生徒は飛躍的に成績が上がるのでしょうか。

実態は違いますよね。

英語のまま理解するとか、前から読めるようになれ、なんというのは理想論でしかありません。

仮免しか取ってないドライバーに高速を走れというようなものです。

フィーリングでやるということに関しては、これだけ書いておきます。

段学の先生(つまり受験問題の作問者)が最も嫌うのは、ちゃんと頭を使わないで、「なんとなく」でしかものを考えない人である。


【講座の目的】

私は従来の学校の授業に不満があります。

暗記と反復を強要し、授業数を増やすだけの安直なカリキュラム、やればできるの精神訓話に、最後はなんとなくわかれば解答できるとの開き直り。

言葉が汚くて本当に恐縮ですが、こんな教育はインチキと言わざるを得ませんね。

そんなことでは勉強が嫌になってドロップアウトする子が増えるだけです。

なぜみんな本当のことを教えないのだろう。


読解は基本を理解すれば、誰でも、完璧に、100%理解できるものです。


そのためには、ただなんとなく繰り返すという「怠惰な」勉強をやめて、基礎からやり直す必要があります。

本講座ではまっさらな状態から受講生を引き上げることを目的としています。


【定期テスト(最終的には受験)で高得点を取るには】


定期テストで高得点、いずれは共通テストでも高得点(8割以上)を取るためにはどうすれば良いか。


①基礎文法を英文にアウトプットする力

②基礎的な単語力

③分量の多い問題を手早く処理する能力


この二つで大丈夫です。

誤解しないでほしいのは、特に②を見て、なんだ結局単語の暗記かよ、と思ってしまう方。


ofは「の」という意味とだけ覚えてはいませんか?

では、「の」ってなんですか?と聞かれたらどう答えますか?

答えられないとしたら、ofについてなんにも分かってないことになります。

受験本番ではofは必ず出ますよ、どうしますか。


ちょっと厳し目に詰めてしまいましたが、要するに私が言いたいのは、単なる丸暗記を強要はしないよ、ということです。

実は単語の「暗記」すらもコツがあって、ちょっと頭を交通整理すれば簡単に定着するのですが、それは講義でのお楽しみにしておきます。


【どのように講義は進むか】


『イチから鍛える英語長文』シリーズ

『ポラリス』シリーズ


上のどちらかのテキストをマスターしていきます(どの難易度を使うかは現在のレベルによって調整します)。

これらのテキストはそれ1冊でも名著ですが、講義を受けることで効果は爆上がりします。

おそらくここに来ている生徒さんの大半はごく基礎からできていない可能性が高いので、イチから始めて、文を読む為の思考法を徹底的に叩き込みます。

講義は手元カメラとホワイトボードを活用いたします。

板書量は非常に多いので、ノートは必ず用意してください。

テキストが終わったら、共通テストの過去問や類問の演習を行って、実力の完成を目指します。


【最後に】

野心的であってください。

夢を見ることをためらわないでください。

大きな希望を胸に頑張る方に、この言葉を送って終わりにします。

スティーブ・ジョブズがペプシの社長ジョン・スカリーを引き抜く際に放った言葉です。


Do you want to spend the rest of your life selling sugared water, or do you want a chance to change the world?

~君は一生砂糖水を売って生きていくのか?それとも世界を変えたいか?

よくある質問

  • 時間帯は何時から受講できますか?

    原則、平日の6:30からとなります。他の講義との兼ね合いで少し中途半端な時間(例:8:10から)スタートになることもありますが、ご了承ください。

  • 現段階でどのくらいのレベルが必要ですか?

    原則、現時点での実力は問いません。ただ、受験希望校と現状が大きく乖離している人は相当な努力をする気概は持っていて欲しいと思います。

  • 定期テスト対策に教科書などでの指導はしてくれますか?

    原則として、本文に挙げたテキストで学びますが、試験直前には別途対策をすることも考慮いたします。ただし、普段の授業さえしっかりこなしてくれていれば、定期テストのためにやらなければならないことはそこまで多くないはずです。

  • 授業外でも質問等があれば対応してくれますか?

    対応いたします。特に別途料金もかかりませんのでお気軽にどうぞ。

よく似た指導コース

35,000/月
1回75(月4回(週1回目安))
高校3年生、高校浪人
  • 看護学部に何としても合格したい高校生
  • 将来は優秀な看護師になって患者さんに寄り添うぞという熱い想いのある受験生
  • 看護学部の英語をどう学んでいいか分からない受験生
コースの詳細を見る
19,200
75(全4回)
中学1〜3年生
  • テスト範囲を集中的にやってほしい
  • 前回より20点以上、成績アップしたい
  • 試験勉強のやり方がわからない、計画的に進めたい
コースの詳細を見る
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 基礎的なことを丁寧に一から学びたい方
  • 学校の授業のおさらいをしたい/定期テストで前回より良い点数を取りたい方
  • 勉強方法を見つめ直し、改善する意思のある方
コースの詳細を見る
25,700/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 基礎的なことを丁寧に一から学びたい方
  • 学校の授業のおさらいをしたい/定期テストで前回より良い点数を取りたい方
  • 勉強方法を見つめ直し、改善する意思のある方
コースの詳細を見る
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 英語を基礎から習いたい!苦手分野の克服をしたい!安心して受けられる授業がいい!
  • やさしく、ひとつひとつていねいに、自分のペースに合わせてくれる先生がいい!中学英語の復習もしたい!
  • 追加オプションは全て無料で付けたい!自主学習スケジュールも作ってほしい!落ち着いた授業がいい!
コースの詳細を見る