オンライン家庭教師マナリンク
内山
オンライン家庭教師
教科指導
国語(中学生)単発/短期コース

【夏期講習】夏の期間を利用して国語力を総合的に強化しよう!

27,700(税込30,470円)
60(全5回)
教材を話しあって決めます
【夏期講習】夏の期間を利用して国語力を総合的に強化しよう!

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 入試に向けて後回しになっていた国語学習をしっかりやって実力をつけたい方
  • 国語の読解問題が苦手で、特に読解力を養成し、余裕で得点できるようにしたい方
  • 手をつけてこなかった古文・漢文をしっかり学習したい方

内容

国語を制する者は入試を制する

国語を英数と同じレベルでしっかり勉強している人は意外と少ないです。

どうしても英数が要と言う意識があり、その分国語が後回しにされがちです。


しかし、国語はコツをつかむと比較的安定した点数を毎回取れるため、

得点源にすることができます。

夏は国語を総合的に強化するのに最適です。


中3の夏の期間は学校が休みで、部活も終了している場合が多いので

今まで手薄だった国語学習を一挙に強化することができます。


一人では何をやっていいか戸惑うことも多いと思いますが、

長年受験生を合格に導いてきたプロ家庭教師の指導に沿って学習すれば、

体系的かつ効果的に国語を学び、実力をつけられます。

漢字は読み書き両方をしっかりできるようにします。


漢字は簡単なものから標準レベルの問題が多いですが、油断すると失点につながります。

確実に満点をとれる分野なので、漢字の読み書き共に完璧にします。

論説文はパターンを見抜けば楽勝です。


論理的文章の読解と設問は難しいように見えて実はいくつかパターンがあります。パターンごとに得点するための秘訣を伝授します。パズルを解くように、ゲーム感覚ですばっと正解への道筋が学べるのでワクワクしながら、解法のコツを学べます。いったんパターンがわかれば、難しい問題ほど、挑みがいを感じ、正解するのがとても楽しみになります。

  

小説は登場人物の心情の変化や行動の理由がポイントです。


小説は主人公を中心とした登場人物たちの人間模様が描かれています。主に家族の絆、友情、恋愛、主人公の人間的成長などが描かれています。そこでかならず問われるのが登場人物の心情の変化や特定の行動の原因となった理由です。論説文のように「○○だから■■だ。」とは書かれていませんが、必ず答えの根拠とすべきヒントやポイントがあります。そこをしっかりと確認し、得点するようにします。

古文は出題パターンがだいたい決まっている。


古文はあまり普段やっていないし、よくわからないという印象の人が多いですが、出題パターンは毎回だいたい同じです。「歴史的仮名遣い、特定の動作の主語は誰か、主人公のとった理由を問う問題、物語の結末はどうなったか」などです。通常㊟をみれば意味が取れる場合が多いので、慣れれば十分高得点がとれます。

作文は書き方の型を作っておいてそこに肉付けしていけばOK!

作文は必ずと言っていいほど出題されますが、出題傾向は毎年同じ場合が多いです。それに沿って作文の飼い方の型(テンプレート)をつくり、たいてい「主張→理由→具体例→まとめ」の流れで書いていけば質の良いはずれの少ない良い文章を書くことが可能です。

皆が苦手な設問もあなただけ得意にします。

紛らわしい四択問題や説明型記述問題は多くの受験生が苦手です。この講習を受けるとあなただけにそれらの裏技を教えます。そしてライバルが苦しんでいるとき、あなたは余裕をもって時短で迷わず楽に正答できるようになります。


生徒さんのご希望に沿った指導をします。


できるだけ生徒さん、保護者様のご要望に沿ってきめ細かく指導をいたします。合格点を安定してとるためには総合的にバランスをとって学習するのがよいと考えますが、特に苦手分野を重点的に高めたい生徒さんの場合は、できるだけそのリクエストにお応えいたします。


チャットでのコミュニケーションを密にとります。


授業に向けての準備、授業での疑問、日ごろの学習、受験についてなど、いろいろご心配なことが出てくるかと思います。コミュニケーションを密にとらせていただき、できる限りのサポートをいたします。

夏にしっかり国語をやると必ず報われます。ぜひ共に学習して参りましょう!

内山オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2025/02/18
ここ2年くらい自分で勉強していたものの、ずっとあと一歩届かなかった英検準1級一次に合格できました。毎...
感謝の声
志望校:なし
2024/11/19
夏休みを利用して、英検2級対策をお願いしました。とても合格レベルに達していない状況でお願いしましたが...

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

中学数学月額コース
苦手を克服し平均点を目指す!「やさしい中学数学」
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
苦手を克服し平均点を目指す!「やさしい中学数学」
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 数学が苦手!何もかもわからなくて、何から勉強したらいいのかわからない…という人!
  • 平均点以上を取れるようになりたい人!
  • やさしくてたくさん褒めてくれる、でも妥協しない先生を探している人!
コースの詳細を見る
18,000
60(全4回)
中学1〜3年生
  • 1学期の内容でつまずいてしまって悩んでいる生徒さん
  • 2学期のスタートを順調に切りたいと考えている生徒さん
  • 夏休みの課題や勉強・学生生活の悩みを、気軽に相談できる先生を探している生徒さん
コースの詳細を見る
18,000
60(全4回)
中学1〜3年生
  • 1学期の内容でつまずいてしまって悩んでいる生徒さん
  • 2学期のスタートを順調に切りたいと考えている生徒さん
  • 夏休みの課題や勉強・学生生活の悩みを、気軽に相談できる先生を探している生徒さん
コースの詳細を見る
18,000
60(全4回)
中学1〜3年生
  • 1学期の内容でつまずいてしまって悩んでいる生徒さん
  • 2学期のスタートを順調に切りたいと考えている生徒さん
  • 夏休みの課題や勉強・学生生活の悩みを、気軽に相談できる先生を探している生徒さん
コースの詳細を見る
中学数学単発/短期コース
【夏期講習】1学期の苦手補強『中学数学/理科』全6回
無料体験あり
【夏期講習】1学期の苦手補強『中学数学/理科』全6回
30,000
60(全7回)
中学1〜3年生
  • 1学期の内容でつまずいてしまって悩んでいる生徒さん
  • 2学期のスタートを順調に切りたいと考えている生徒さん
  • 冬休みの課題や勉強・学生生活の悩みを、気軽に相談できる先生を探している生徒さん
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です