オンライン家庭教師マナリンク
しまだオンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

大学受験のための「基礎からリスニング」:発音と聴き方を学ぼう

20,000/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
大学受験のための「基礎からリスニング」:発音と聴き方を学ぼう

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
高校1年生高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 大学受験を控えた&考え始めている高校2年~3年生
  • 受験はまだ先だけれど早めに発音への意識を高めたい高校1年生
  • 共通テストのリスニング対策も意識して学習に取り組みたい高校生

内容

◆こんな課題・悩みを抱えていませんか?

こんなお悩み、お持ちではありませんか?

・これまでリスニングは何となくやっていて聴き方や解き方が分からない

・学校でリスニングや音読の類はやってはいるが、身についていない

・受験や共通テストの対策は始めているが、まだリスニングまで手が回っていない

・学習塾ではリスニングは自分でやるように言われているため、教えてもらえてない

・AIアプリの判定だけだと何となく不安だ


発音すること自体が苦手、恥ずかしいというお悩みにも真摯に対応します。


英語学習の中でも、リスニングはただ聴けばいいというものではありません。

ましてや、基本がわからない状態で問題ばかり解いていても根本的な

リスニング力の向上にはつながりません。


多読ならぬ多聴がいいと聞いたのですが・・・?


初めの段階では「量をこなす」ことは確かに必要ですが、

何の下準備もなく数をこなしても、効果は薄れてしまいます。


限られた時間の中でいかに効率的に且つ効果的な学習をするのか。

これが大事です。


大学受験、専門学校の受験、場合によっては英検以外の英語テストの

受験に際してのリスニング対策を、アルファベットの音を知ることから

始めていませんか?


現状のレベルに応じてスタート地点は異なります。そして目標地点によっても

かける負荷や使うテキストも変わってきます。


まずは現状把握のために一歩踏み出してみませんか?


===

◆過去に同じ課題・悩みを抱えた生徒さんの事例

これまでの指導経験の中で、「リスニングが苦手」という方々の指導を

数多く担当してまいりました。


人それぞれ、苦手な理由が異なります。その原因は何なのか。 

学校?先生?教材?自分自身の問題?


それぞれに応じて対処方法も異なりますが、じっくりとヒアリングを

行なった上で、無理しすぎない程度に負荷も徐々にかけながら

継続的に学習を行なうことで、結果が変わってきます。そして意識も

変わってきます。


スモールステップでも、成功体験を積み重ねることで楽しさややる気が

わいてきます。興味のあるジャンルの英語にもふれてみたり、一見関係

なさそうなジャンルの英語にふれることから、何かきっかけをつかむこと

もあります。


前よりも

・聴けるようになった!

・発音できるようになった!

・うまく音読できるようにな

・多く正解できるようになった!


こんな近い未来を得るために、できるだけ早いタイミングで

どんどん失敗しましょう!そして前進しましょう!

恥ずかしいことはありません。むしろ失敗を活用するのです。


レッスンは失敗するための時間と位置付けて、本番で、人前で失敗しない

ように練習や実践を重ねましょう。


そうすることで数多くの方が前進できました。今度はあなたの番です!


===

◆オンライン授業だからこそ特に気をつけていること

私は2020年からオンライン授業を定期的に行なっております。


コロナ初年度となるこの年から大学での通年授業を毎回Zoomで

行なったり、企業研修もすべてオンライン対応。また個人でも

400回を超えるオンライン講座やセミナーを開講しておりますので、

オンラインレッスンに対する不安は一切ございません。


特に英語に関連した授業やレッスン、研修に関しましては、

Zoomの共有機能を活用することで、対面よりもわかりやすい

ビジュアル解説ができます。


テキストをスキャンしたPDFを共有しながら、Zoomのコメント機能を使って

スラッシュや記号・矢印を書き込んだり、問題集などに手書きしたものを

スキャンして共有して、これまでの受講者の方々からも見やすくてわかり

やすいという評価もいただいております。


黒板やホワイトボードへの板書では時間的もスペース的にも限界の

あるリスニングのスクリプトを使った音読のための原稿作りを行なう際には、

上記機能が大変役に立っています。


===

◆体験授業で特にお伝えいただきたい保護者様・生徒さんの悩み

体験授業の際には、初めのヒアリングを大切にしています。


これまでのこと、現在位置、そしてこれから目指したい方向性を

すべてお聞きすることで、レッスンの最適化が図られます。


目先のことだけでなく、中長期的に将来のことまで考えた上での

レッスン設計は、極めて重要であると思っています。


また、リスニングに関しては「感覚」も影響します。


聴けている感覚、読めている感覚・・・


この「感覚」も大切にしつつ、論理的または技術的な観点から

リスニングそして発音にアプローチしていきますので、

リスニングにおいて特に何が苦手なのか、何ができていて

何ができていないのかを感覚的でかまいませんので、

自らの言葉で表現できるように準備しておいてください。


===

【宿題について】

宿題につきましては、双方合意の下で無理のない、対応可能な範囲での

内容と分量で設定します。


宿題の内容は多岐にわたりますが、次回レッスンの冒頭時に行なう

確認テストも含め、下記のようなものが考えられます。

・確認テスト(語彙、文法など)

・音読、オーバーラッピング、シャドーイング(次回レッスン時に発表)

・説明(自身の口で説明できるようにしてくる)


他にも必要に応じて、宿題や課題の設定を行ないます。


===

【保護者様への報告方法】

保護者様へのご報告が発生する場合につきましては、

授業終了時に保護者様と5分程度のご報告タイムを設ける、

もしくはマナリンクのチャットにてご報告という形式を想定しております。


===

【お問い合わせをいただく際に知りたいこと】

本レッスンについてのお問い合わせ時には

・ご本人の英語に対する意識(好き嫌い)や成績

・英語の学習状況と現在の状態(学習習慣)

・ご本人の目標(定期テストの点数、達成したい項目など)

・使用中もしくはお持ちの教材名

・お悩み

等、具体的なアドバイスを差し上げられるような情報を

お知らせいただけますと大変助かります。


なお、お預かりした情報はやり取り以外においては

使用いたしませんのでご安心ください。


===

よくある質問

  • レッスンで使用する教材は先生側で指定されるものですか?

    事前に協議のうえで教材は決定いたします。

  • リスニングに連動してスピーキングに関しても教えてもらえますか?

    基本的にはリスニングのみのレッスンになりますが、スピーキングの要素を 盛り込むことは可能です。まずはご相談ください。

  • 高校生や大学受験生を教えた経験はありますか?

    現在は定期的に学習塾で高校2~3年生の英語を教えております。 文法や長文だけでなくリスニングやスピーキングも含む英検対策 そしていわゆる受験受験、さらには受験英語に対応できるようになる ための基礎力再構築のサポート等も担当しております。

しまだオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:私立大学
2025/10/06
いつもご指導ありがとうございます。 中3息子の母です。 7月下旬から英検の授業を指導していただき、無事に準2級に合格することができました。  ありがとうございます。 しまだ先生は、話し方がとても穏やかで優しく、授業も大変分かりやすいと、息子から聞いています。 授業後の連絡では、子どもがどこまで理解し、何を課題にしたらよいか、細かく書かれていますので、親としましては大変ありがたく、声かけに迷うことはなかったです。 勉強は本人に任せていますので、しまだ先生に教わったことが全てだと思います。 次は、2級にチャレンジしますので、またよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
このたびの投稿、誠にありがとうございます。 そして何より、ご子息の準2級合格、おめでとうございます🎊 日頃からの前向きな努力が実を結んだ形となり、私も大変うれしく思います。 今度は2級ですね。取り組むべき課題や気をつける点等が明確になってきておりますので、 それらを一つ一つクリアして合格に近づけるように指導してまいります。 引き続きよろしくお願いいたします。
感謝の声
志望校:社会人
2025/10/01
先月もありがとうございました。リスニング、リーディングと課題が山積している状態ですが、一つずつの内容をゆっくりかつ丁寧に教えて下さいます。また、些細なことでもチャットですぐに返信を下さるので、理解もさらに深まります。そして、いつも褒めて下さるのでTOEICに対する意欲も高まっています。今月も一生懸命頑張りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
今月も投稿いただき、誠にありがとうございます🎵 日々前向きに取り組んでおられ、素晴らしいです🌟 質問内容も、真剣に取り組んでいるからこそ出てくる内容が多く、先月よりも質問の質が徐々に高まりつつあります。引き続き無理のないペースで、そしてご自身で考えながら自己学習に努めていただけましたら幸いです。
感謝の声
志望校:なし
2025/09/18
先月よりTOEIC講座を受講させていただいていますが、いつも笑顔で優しく教えてくださいます。こちらが間違えていても、励ましてくださるのでとても頑張って勉強が出来ています。教え方もとても丁寧でチャットでの質問も逐一答えてくださるので自学もとても捗っています。まだまだ道のりは長いですが、一つずつ丁寧に頑張っていきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
受講中のご投稿、誠にありがとうございます。 社会人で制約の多い中、大変前向きに学習に取り組んでいただいており、ご質問も真剣に取り組んでいるからこその良質な内容が多く、毎回の成長をうれしく感じております🎵 ぜひ今後も一歩一歩、共に前進してまいりましょう🍀

よく似た指導コース

22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 東京大学・京都大学を志望する生徒
  • 東大・京大の出題傾向と対策をマスターしたい生徒
  • 大手予備校クオリティの講義を受講したい生徒
コースの詳細を見る
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生、社会人
  • 共通テストの英語で確実に80%以上の得点を確保したい生徒(高1~浪人)
  • 英語が苦手だけど、何をどう勉強するのが一番の近道なのか分からない人
  • 定期テストでも成績を伸ばしたい高校生
コースの詳細を見る
45,000
90(全4回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 英文法を短期的に仕上げて早く読解の勉強をしたい方!
  • MARCH以上の大学へ逆転合格を狙う方!
  • 英語が苦手で丸暗記が辛いと感じている方!
コースの詳細を見る
英語月額コース
【受験英語の王道】構造と論理で読み解く英語長文コンプリート編
三者面談あり
無料体験あり
【受験英語の王道】構造と論理で読み解く英語長文コンプリート編
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 単語と文法をある程度勉強したのに長文読解が苦手、長文読解の方法論を知りたい生徒
  • 現状の読解力にさらなる磨きをかけトップレベルを目指したい生徒
  • MARCH・早慶・旧帝大等の難関大を志望する生徒
コースの詳細を見る
英語月額コース
法政大学入試英語完全攻略講座:T日程A方式対応 2025年版
三者面談あり
無料体験あり
法政大学入試英語完全攻略講座:T日程A方式対応 2025年版
39,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 法政大学を第一志望にしている現役高校生と浪人生におすすめ!
  • 法政大学の英語入試に特化した入試対策が必要な方におすすめ
  • 塾に通わずオンラインで高品質な英語指導を受けたい方にぴったり
コースの詳細を見る

残り4名の生徒様で満席です