このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 模試の偏差値ワンランクアップと受験本番で通用する応用力の強化にコミットする生徒さん
- 一人一人が抱えている課題、取り組むべきテーマを一緒に見つけ出し解決する生徒さん
- すこしだけ地道な取り組みと我慢が出来る生徒さん
内容
数学:大学受験対策で模試の偏差値アップを目指している方へ
★数学は積み上げ
置いてきぼりにしてきた単元(三角関数?、順列・組合せ?)があり、模試の点数が伸び悩んでいませんか?しっかり課題を解決して次のステップへ進みましょう。数学は積み上げ科目ですので、置いてきぼりしてきた単元があると伸び悩みます。しっかり復習をして理解を深め課題を解決していきましょう。
★一人一人の課題は千差万別
受験本番はもとより模試で点を取るには、生徒さん一人一人が解決すべき課題、取り組むべきテーマが異なります。生徒さん一人一人のフェーズにあった対応が出来てこそ、授業の中で学ぶ喜び、感動が生まれます。それが成長のエネルギーになります。この感動を大切にします。数学は積み上げの科目であり、例えば、四則演算→比の考え方→一次方程式→二次方程式→微分積分と段階を踏まえて次の単元に進んでいく必要があります。点を取るには、どこでつまずいているかをしっかりとチェックし、じっくりと計画的に対策を講じていきます。
★臨機応変な授業設計
パソコンZoomを前提としますが、タブレットによるホワイトボード、携帯カメラによる手元表示等を使って、対面と同等のコミュニケーションを実現します。授業の進め方は、①当方の持っているテキストを使って基礎的事項からの解説や例題を解くことによる定着を進める方法、②ご家庭の教科書や問題集を事前に写真にて送付して頂いてそれを一緒に解いたり解説したりする方法、③共通の問題集を購入しそれを宿題として不明点を随時解説する方法等、お子様、ご家庭の状況合わせた方法で授業を進めて行きます。また、基礎的事項の習得、応用力の強化、過去問対策等レベルに応じて授業設計をしていきます。
★時間を守ることは大切
社会生活はもとより受験では時間を守ることは、目標を達成するには必要なことと考えています。テストは開始時間と終了時間は決まっています。この時間内でどれだけ効率よく成果を出せるかが大切です。時間が守れなければテスト、入試の土俵にも上がれません。時間だけはきちっと守る習慣を身に付けましょう。これをご覧になった皆様。当方と目標を共有できる方は是非、お問い合わせ、体験授業に進んでください。保護者様、生徒さんにご満足頂ける授業をご提供できるものと思います。
選べる2つのお問合せ方法
まさしオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 苦手分野を克服して合格したい方
- 苦手な数学を得点源に変えたいあなた
- ケアレスミスで数学に足を引っ張られたくないあなた
- 数IIIを1から学び直したい、学びたい
- 短期間で数IIIを習得したい、数IIIの学習の仕方を知りたい
- 数学IAIIBはできるのに数学IIIが苦手、不得意
- 一橋大学を目指している高校2・3年生
- 学校・塾では一橋大学の対策授業などが行われていない
- 一橋大学で学べることや大学の雰囲気を聞いてモチベーションを上げたい
- ケアレスミスが多く,思わぬところで失点することが多い方
- 問題集を使った自習や過去問演習をしており,答案を客観的に見てくれる人を探している方
- 自分の答案を厳しく採点してほしい方
- 慶應義塾大学商学部を数学受験される予定の生徒さま
- 入試問題と教科書とのギャップをどのように埋めればよいか悩んでいる生徒さま
- 大学学部毎に傾向の異なる私大入試対策を効率良く進めたい生徒さま
残り3名の生徒様で満席です