オンライン家庭教師マナリンク
坂口
オンライン家庭教師
教科指導
理科(中学生)月額コース

【王道の学習法】でしっかり対策シリーズ【理科】(面談あり)

24,000/月(税込26,400円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【王道の学習法】でしっかり対策シリーズ【理科】(面談あり)

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • ★しっかり定期テスト対策を行なってもらいたい、内申点をあげたい方
  • ★【私がイチ押し】 復習と予習を並行して行う王道の学習法でしっかり学びたい方
  • ★【個別指導塾でも定評がある】 優しい声かけと面倒見に自信がある先生の指導を受けたい方

内容

高校入試では教科間の得点は平等です。

だから、英語と数学だけに集中しすぎると全体の得点が伸びません。

★対応レベル:基礎の基礎~入試対策レベルまで


【理科】という科目で陥りやすい特徴

✅数学や英語の学習時間に比べて遥かに少なくなりがち

✅定期テスト前だけしか勉強しない

✅学校の授業が終わった単元は新たに勉強する機会がないので忘れてしまう

✅学習する内容が幅広く、何から始めていいかわからない。

✅単元で得意不得意が大きくなりがち

🖕のチェック項目に当てはまる生徒さんは要注意です。中3の秋以降から慌てだすが間に合わずに捨ててしまう単元がでてきがちです。

このコースでは理科も継続的に学習して、定期テストの得点アップ、内申書の得点アップ、高校入試の得点アップを目指していきます。


理科はとても範囲が広い教科です

継続して学習できている生徒さんとしていない生徒さんで差がつきやすい教科です。

中学1年生で学習する分野と単元

・1年の生物分野(身近な生物の観察・植物のつくりと分類・動物の特徴と分類)

・1年の化学分野(身のまわりの物質・水溶液・状態変化)

・1年の物理分野(光の性質・音の性質・力のはたらき)

・1年の地学分野(火山と火成岩・地震・地層と堆積岩)

中学2年生で学習する分野と単元

・2年の生物分野(生物と細胞・植物のつくりとはたらき・動物のつくりとはたらき)

・2年の化学分野(化学変化・原子と分子・化学変化と物質の質量)

・2年の物理分野(電流と電力・静電気と電流・電流と磁界)

・2年の地学分野(空気中の水・気圧と前線・日本の気象)

中学3年生で学習する分野と単元

・3年の生物分野(細胞分裂・有性生殖・遺伝の規則性)

・3年の化学分野(水溶液とイオン・電池・酸とアルカリ)

・3年の物理分野(運動と力・仕事・力学的エネルギー)

・3年の地学分野(太陽・月と金星・天体の動き)


授業時間以外の時間の大切さ-生徒さんと私にとっても

授業は1週間に基本1コマです。どんなに授業に集中したとしても、その時間だけで苦手であった理科の「復習」と「予習」の内容がしっかり定着するのであれば、あなたにはもともと理科の才能があるので、学校の授業だけで十分なはずです。

そうでないなら、圧倒的に長い授業以外の時間を大切にしましょう。これは、生徒さんだけでなく、指導する私にとっても大切な時間です。

【生徒さん】

★宿題で家庭学習の習慣

「これまでに学習した内容の復習授業」の内容定着のための宿題と「学校の授業進度よりも少し先の予習授業」の内容定着のための宿題に少しずつ取り組みましょう。(宿題の量は生徒さんの能力や目標を加味して決めていきます)

★学校の授業で学習の定着

私の授業で予習した内容ですから、自信を持って学校の授業をしっかり受けて学習内容を定着させましょう。

【私】決して生徒さんをひとりにはしません!

★授業準備・計画

授業の前日に提出していただく宿題を前もって添削、その正答率や解答内容を見て授業中に解き直してもらう問題の選別、その日に進める新たな単元の授業範囲を検討、授業用PDFの準備、授業時間内の時間配分イメージを宿題の解き直しと今日の授業内容とあわせて計画します。

★丁寧な授業報告

保護者様に授業内容や生徒さんの課題がよく理解していただけるように、丁寧な指導報告書の作成、宿題の添削と授業中の指導用ファイルをPDF化して送付します。

★宿題の設定

今、生徒さんの学習に必要な問題のレベルを私が所有する数多くのテキストから選別してPDF化して送付、宿題をするにあたっての注意点や意識してほしいことなどを丁寧に指示します。

★生徒さんの質問対応

私の生徒さんは授業中だけが生徒ではありません。授業がない日もずっと私の生徒さんですから宿題や学校の課題で疑問点があれば放置せずにチャットで質問してください。

★ご相談への対応

その他生徒さんからの疑問や保護者様からのご相談にも丁寧に対応しています。


より満足度が高い授業を行うために私がしていること

指導準備や授業計画に時間をかけているからこそ、私の授業では、指導準備不足で授業を始める個別指導塾や家庭教師の授業でよくありがちな「今日の授業は宿題の解き直しだけで終わってしまって授業が進まなかった」「宿題の間違いの解き直しがされないまま次の単元の授業に進んでしまった」などがありません。

授業以外の指導の準備力・計画力・フォロー力があるからこそ、しっかり身につけるための王道の学習である「復習と予習」の並行授業が可能なのです。

【お問い合わせ】

この指導コースのチャット問い合わせからご連絡ください。

はじめてチャットでお問い合わせされる際は次のようなことをきっかけにお気軽に連絡ください。

・学年

・男子生徒or女子生徒

・お知りになりたいこと、お困りごと、定期テストの成績、生徒さんにどうなってもらいたいか、ご要望などご自由にお書きください。

こちらから、返信させていただきます。

よくある質問

  • 体験授業はどのような内容ですか?

    内容 授業体験(40分程度)+三者面談(20分程度)です。 お問い合わせから体験授業までの流れ ①お問い合わせ後にチャットで、お困りごと、今後のご希望、現状の学力などの情報共有をさせていただきます。 ②体験授業の日程調整 ③選択いただいたご希望の無料体験授業の種類に沿った授業を行います。

  • 受講可能な曜日と日時はどのようになっていますか?

    ★完全固定枠(毎週同じ曜日の時間帯に受講可能) 火曜日:18:00~22:00 水曜日:18:00~22:00 木曜日:18:00~22:00 ★準完全固定枠(年間5回程度、演奏活動やマラソン大会等のプライベート活動による授業日時変更の可能性あり) 土曜日:10:00~13:00 日曜日:19:00~22:00 ★その他(ご相談に応じます) ・平日の午前、日中 ・土日(上記以外の時間帯) ・祝日 ※その時々の受講状況により、上記の受講枠が埋まっている場合がございますのでご相談ください。

  • 定期テスト対策はしてもらえますか?

    はい。 私は内申点に影響する定期テスト対策に特に力を入れております。テストの日程がわかりましたらお早めにお知らせください。 数週間前から定期テスト対策の授業に切り替えます。 また、充実した定期テスト対策を行っていただくために追加授業も可能です。 テスト前の短期間でも的確な対策を集中的に行うことによって得点が大幅に上がります。 感謝の声(口コミ)に定期テストの得点が大幅に向上したご家庭からの投稿が多数ございます。 ※定期テストの時期は追加授業のご希望を多くいただくため、ご希望の回数を受講されるためには早めにご相談ください。

  • 宿題の量や宿題に対する考え方は?

    私の授業では学校の学習進度に合わせた授業と並行してこれまでの学年の学習内容の復習に力を入れています。 理由 ①前学年までの復習ができていないとこれから学習する内容の理解が困難 ②受験では全学年の内容から出題されるため そのため基本は 「宿題を1週間かけてしっかりとして提出→授業前に講師が添削→その理解度に応じて授業内容、授業資料の準備→効果が高い授業の提供」により1週間単位の学習を積み重ねます。 ただし、部活動、習い事など勉強以外にすることが多い、ご本人の意欲、ご家庭の方針により学習進度や習得度を少し犠牲にすることにはなりますが宿題の量をかなり少なくするなどの調整はさせていただきます。

坂口オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:東京都公立高校
2025/03/03
中学3年の2学期という、これからが受験本番!という時期に不登校になってしまい、それに加えて今まで通っ...
感謝の声
志望校:なし
2025/01/17
坂口先生、いつも丁寧な対応感謝いたします。 おかげさまで、数学のテストで5点しか取れなかった子が前回...
感謝の声
志望校:なし
2024/12/05
理科が苦手で、どうにか出来ないかと思い色々探した結果、マナリンクを知り初めて登録しました。テスト前単...

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

英語月額コース
【王道の学習法】でしっかり対策シリーズ【英語】(面談あり)
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【王道の学習法】でしっかり対策シリーズ【英語】(面談あり)
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • ★しっかり定期テスト対策を行なってもらいたい、内申点をあげたい方
  • ★【私がイチ押し】 復習と予習を並行して行う王道の学習法でしっかり学びたい方
  • ★【個別指導塾でも定評がある】 優しい声かけと面倒見に自信がある先生の指導を受けたい方
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
【王道の学習法】でしっかり対策シリーズ【数学】(面談あり)
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【王道の学習法】でしっかり対策シリーズ【数学】(面談あり)
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • ★しっかり定期テスト対策を行なってもらいたい、内申点をあげたい方
  • ★【私がイチ押し】 復習と予習を並行して行う王道の学習法でしっかり学びたい方
  • ★【個別指導塾でも定評がある】 優しい声かけと面倒見に自信がある先生の指導を受けたい方
コースの詳細を見る

残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!