残り3枠
とやオンライン家庭教師
5.00(3件)
平均既読時間40分
授業外のコミュニケーション量普通
オンライン指導コース
全1コース
英語の月額コース
一から始めるやさしい中学英語
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 英語が苦手で授業についていくのが難しい
- まずは平均点は目指したい
- 質問しやすい雰囲気がよい
コースの詳細を見る
自己紹介
こんにちは、とやと申します。
高校で英語の教員を10年以上、家庭教師や塾講師などの経験を含めると、指導歴18年ほどになります。主に、勉強苦手さんにも伝わるような授業を心がけてきました。
■他の先生には無い強み
⚪︎これまでの指導経験
聴覚障害をお持ちの生徒
発達障害、グレーゾーンの生徒
不登校の生徒
勉強の習慣を全く身につけていない生徒
英検指導
中学、高校、大学受験指導
様々な生徒さんと関わって来ました。
私自身、実は学生の頃学校が苦手で、人前に立って話すのも苦手で、そんな私がなぜ“学校の先生“なんてやってるんだろう‥と自分でも不思議なくらいでしたが、それでもこの仕事を続けてこれたのは、生徒たちとの一期一会の出会いのおかげです。
「英語は嫌いだったけど、先生の授業は好き!」そんなふうに言ってくれる子に出会うと、こんな先生がいてもいいのかな、と少し自分を肯定できる気がしてきました。
最初は暗い顔をしていた子供達が、学ぶことの楽しさ、成長することの喜びを味わって見せてくれる笑顔は、何物にも変え難い感動を与えてくれます。
■指導方針・指導ポイント
できる、を味わってもらうために、今のその子の実力に見合った課題を見極めて与えるよう心がけています。
そしてどんな小さな事でも褒め言葉を忘れないようにします。
結果だけでなく頑張った過程にも意味があるという事も伝えるようにしています。
まずは、その日の授業で達成したい小さい目標を共有してからスタートします。
そして授業の終わりには、それが達成できたか振り返り、学んだことを自分の言葉で説明してもらい、学習内容の定着を図ります。
少しずつ自信がついてきたところで、今の自分ならできそう!と思える中期的な目標を自分で考えてもらい、一緒に計画を立てて取り組む事で、勉強を「自分事」としてとらえて行くことができます。
■相性の良いご家庭・生徒様
・勉強に苦手意識があり、自信がない生徒様
・学校では自分から先生に質問に行く勇気がない生徒様
・お子様の成長を長い目で温かく見守りたい気持ちのある保護者様
■生徒様へ
ゆっくりじっくり、一緒に頑張りましょう!
■保護者様へ
大切なお子様の、これから先の長い人生において少しでも糧になる時間が作れるよう、微力ながらお手伝いさせていただきます。
趣味温泉巡り、猫と遊ぶこと、漫画や本を読むこと
学歴【学歴】
2002年 長野県立中野西高等学校 英語科 卒業
2002年 信州大学 人文学部 文化コミュニケーション学科 ドイツ語学専攻 入学
2006年 信州大学 人文学部 文化コミュニケーション学科 ドイツ語学専攻 卒業
【職歴】
2002年 東京学参株式会社 家庭教師
2006年 長野県内複数の私立高校、公立高校にて英語科非常勤講師、超個別指導塾まつがく 塾講師
2012年 株式会社国大セミナー 塾講師
2014年 長野県内複数の公立高校にて英語科非常勤講師
2020年 医療法人飯田医院 受付
2023年 現在 夫とトルコ在住
【免許・資格】
高等学校教諭第一種免許状(英語・ドイツ語) 免許証番号:平17高一第141号
指導/合格実績【指導/合格実績】
発達障害、不登校
先生のブログ|全0件
このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。
よく似た先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...バックスター
指導/合格実績
英検三級、準二級、二級、準一級、一級合格へと導きました。
【主な高校合格・指導実績】
西大和学園高等部 英語重視型試験合格
大阪府立北野高...しまだ
指導/合格実績
講師業を始めてから8年目になります。
それ以前は旅行業界とWeb業界で会社員として英語を使う・学ぶ立場でした。
ですので、実践者として「現...稲葉
指導/合格実績
【指導/合格実績】
大学受験予備校(英語科)8年、(現代文科・日本史科)7年
私立中高一貫校における学内予備校(英語)
YouTube講義(...さゆり
指導/合格実績
指導可能科目:小学生・中学生の5科目、高校英語