このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 英語の成績がかなり悪い・苦手克服をしておきたい
- 中学英語を効率よく復習したい
- やさしく指導してくれる先生にお願いしたい
内容
※中学2年生、中学3年生でも受講可能です。
※本コースは【全5回】という限られたコマ数ですので、これまでの総復習をしたい、今後継続的なサポートも欲しいという場合には、定期コースも合わせてのご利用をお勧めします。
【先生はどんな人?】
✔︎”10回以上の渡米経験”があり、ネイティブとリアルな英語コミュニケーションを実践!
✔︎中学受験で明治大学附属明治中学校に進学後、首席(学年1位)の成績で卒業✨
✔︎テストにおいては中学3年間の全て定期テストで、90点前後の成績を収めてきました✨
✔︎中学英語のカリキュラムを完璧に把握しているので、生徒が根本的にはどこでつまづいているのかを素早く見抜き、適切な段階に遡って苦手克服をすることまで可能!
✔︎本場アメリカでコミュニケーションスキルを磨く研修も修了しているので、コミュニケーションが苦手な生徒さんでも安心して任せられます!
そんな先生がとても「シンプルかつ丁寧に」教えてくれます!(^^)
【コースの概要】
全5回、冬期講習だけのご受講も可能なコースです。冬休みは遅れを取り戻す大きなチャンスとなる非常に大事な時期です。次の学年での学習に向けて「これまでの勉強方法を見直す」「さらなるレベルアップをする」のに最適な時期でもあります。お問合せ時のチャットや無料体験での情報をもとに、個別指導ならではの「生徒の特徴に合わせたアプローチ」で、最適な授業をお届けいたします!
主に意識したいテーマは以下の通りです。
・英文法の復習
・これまでの勉強方法の見直し(※重要)
・英文構造を理解するカギとなる「品詞」の知識
・その他(ご家庭様のご要望にお応えします!)
【授業の進め方と詳細】
①学習状況等の確認(〜5分)
②前回の宿題確認と必要な解説(5〜15分)
③その回のテーマの講義・演習(30〜40分)
※テーマ自体を「勉強方法」として、根本的な課題を集中的に指導させていただく場合もございます。
④次回までの宿題や学習計画(5〜10分)
⑤指導報告(保護者様への共有/授業終了後)
指導内容につきましては、要約したものをアプリよりご覧になれます。ご希望の保護者様には、授業後に対面でのコミュニケーションをとることも可能です。
【メッセージ】
★生徒さんへ
実は英語は日本語よりも何倍もカンタンなんですが、その基本を身につけるまでは少し大変かもしれません。でも、それを上手に身につけていくコツを知っている先生に任せれば、苦手克服も難しくありません♪ぜひ、先生と一緒に「不安を自信に変える」ためのアクションを起こしましょう!
★保護者様へ
中学校における英語学習や進学(高校受験)は、大切なお子様の今後の人生に大きな影響を与える一大イベントです。それにも関わらず、「学習習慣が身についていない」「英語の勉強方法がやり方がわからない」など、やはり多くのご家庭から同じようなお悩みをお聞きします。そんな時こそ、プロの先生の出番です!生徒自身にも納得して取り組んでもらうよう理解を促し、お子さまに合わせたベストなサポートをいたします。また、少しでも気になることなどがございましたら、ぜひお気軽にご相談なさってください(^^)
よくある質問
冬期講習だけの受講でも大丈夫ですか?
もちろんです!「普段は他の学習塾に通っているけど、冬休みは個別のサポートも欲しい」というご家庭様も、「これを機会に個別指導で定期的に継続可能なサポートをしてほしい」というご家庭様も多数いらっしゃいます。
体験授業(無料)では何をしますか?
体験授業は「①三者面談(15〜30分)→②模擬授業(20〜30分)→③授業を終えて(5〜10分)」という構成です。個別指導ならではの強みを最大限に発揮するために、特にヒアリングの時間を多めに取り、生徒様やご家庭の状況をより深く理解させていただくことで、効率的な授業計画と安心感をお作りします。体験授業に関するご要望がございましたら、チャットにてご相談ください(^^)
問題集や参考書を購入しないといけませんか?
絶対に必要ではございませんが、現状や目標を考慮した結果、おすすめの教材をご提案させていただくことがございます。もちろん、ご希望の場合には既にお持ちの問題集などを利用することも可能です(その場合には事前に画像送信いただくことで教材を共有可能です。共有の手間を省きたい場合には先生の分の教材費をご負担いただくことで、先生側で同じものを用意させていただきます)。
講義を受けるにあたって何を用意しておけばよいですか?
授業用のノートに加えて、生徒自身が使う辞書や単語帳をお手元に用意できている状態が望ましいです。授業以外の自習時間に教材をどれだけスムーズに使いこなせるかも重要になってくるため、私の授業では、指導時間中に生徒さんご自身で単語を調べてもらう機会を設けることもございます。もしお持ちでない場合には、事前のチャットや体験授業の際にお伝えください。その他の教材は重視したい学習内容に応じて変わってきますので、事前ヒアリングや生徒様の現状などをもとに、おすすめのものがあればご案内させていただきます。
選べる2つのお問合せ方法
かずきオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!