選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 受験生として良いスタートを切りたいと思っている方
- 春休みの間に英語の基礎固めをしたい方や志望校の入試要件を分析しておきたい方
- 苦手な分野(文法・長文等)を徹底的に指導してもらいたい方
内容
予備校と家庭教師の「いいとこ取り」!
春期講習では、基礎固めを徹底し、生徒一人ひとりの学習ニーズにピンポイントで対応したオーダーメイドの授業をご提供いたします。個別の課題に焦点を当てると同時に、特別な要望にも細心の注意を払い、柔軟に対応いたします。このアプローチにより、短期間での成長を促進し、生徒さんが自らの目標に向けて確実にステップアップできるようサポートいたします。
授業は生徒さんの理解度や進捗に合わせて柔軟に調整し、着実な学習が進むよう努めます。個別のニーズに柔軟に対応することで、各生徒が自分のペースでスキル向上を図れるように心掛けています。春期講習を通して、生徒一人ひとりが自信を養い、目標達成に向けて確かな足跡を残せるようお手伝いさせていただきます。
あなたに必要な授業をオーダーメイドで!
予備校の授業は「英文法」「長文読解」「英作文」と分野ごとに講座分けされており,例えば「英文法」では予めテキストに収載されたものをすべて解説講義を受ける形式となります。私が以前勤めていた予備校でも講習会では「時制,準動詞,関係詞,接続詞,仮定法,比較」などの分野を4日間ですべて扱うことになっていました。一通りさっと学んで弱点を確認する点では良いのですが,量が多いので特定の分野が苦手な際に授業についていけず消化不良のまま新しい分野に進む可能性があります。一方,家庭教師は生徒一人ひとりの学習速度に合わせて指導することが可能ですが,家庭教師の経験不足や使用教材が生徒さんに合っていない場合は学習効果が上がらない可能性もあります。
私は学校法人河合塾で21年間英語講師をし,模試やテキストの作成も経験した受験英語のプロだからこそ,生徒さんのひとり一人に合った教材を選定し,効率よく成績を上げられるようなカリキュラムを組むことが可能です。
【オーダーメイド授業例①】
1日目:「5文型」,2日目:「動詞」,3日目「時制」,4日目「受動態」
【オーダーメイド授業例②】
1日目:「英文の正しい読み方」,2日目:「英文解釈」,3日目「英作文」,4日目「長文読解」
【オーダーメイド授業例③】
1日目:「志望校の入試問題」,2日目:「今後の学習計画」,3日目:「英文法」,4日目:「英文解釈」
授業例は4回の設定ですが,4回目以降の授業も春期講習期間中(3月末まで)はすべてオーダーメイド形式で授業を進めます。苦手な分野がある場合は,生徒さんがその分野を確実に理解できるようサポートいたします。志望校が決まっていて,志望校の入試要件を細かく分析した後に2日目以降のカリキュラムを決めることももちとん可能ですので,是非ご相談ください。
====================
【この講座レベルの目安】
〔基礎〕■■■■■■■〔発展〕 →「全レベル対応」
====================
【講座レベル表記について】
・講座レベルを「レベル1(基礎)からレベル7(発展)」の7段階で表示しています。
【例1】 〔基礎〕□□■■■□□〔発展〕 →「レベル3~5(標準レベル)」
【例2】 〔基礎〕□□□□□■■〔発展〕 →「レベル6~7(発展レベル)」
【例3】 〔基礎〕■■■■■■■〔発展〕 →「全レベル対応」
====================
よくある質問
どこが苦手で何がわからないのか自分でわからないのですが受講しても大丈夫ですか。
大丈夫です。体験授業で色々とお話を聞かせてもらってから,どういう教材を使って授業を進めていくのかを決めますので安心して下さい。
志望校が決まっていないので,どの分野に力を入れればよいのかがわかりません。
現時点で志望校が決まっていなくても問題ありません。経験豊富な元予備校講師があなたに一番必要なことをお伝えします。
学校の授業できちんと英文法を習っていないのですが,どうすればよいでしょうか。
過去に指導した生徒さんでそういう方は多くいました。あなたに合った教材や副教材を選び,あなたの理解度に応じて授業をします。すべてプロ講師にお任せください。
春期講習は4日連続で受けても大丈夫ですか。
はい。4日連続でも,1か月間で4回でも構いません。ただ,基礎固めを目的とされるのであれば短期間で集中的に受講していただくことをお勧めします。
とにかく英語が苦手ですが,難関大学に受かりたいです。
勉強方法を間違えなければ確実に成績を伸ばすことは可能です。苦手意識をなくすためにも,新学期が始まるまでにしっかりと基礎固めに時間を費やしましょう。
選べる2つのお問合せ方法
さくらいオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 1年以内にTOEIC850点以上を目指される方
- 効率よくTOEIC対策をされたい方
- オールイングリッシュ対応
- 1年以内に共通テストを受ける予定で、短期で点数を伸ばしたい方
- 基礎の基礎から勉強したい方
- オールイングリッシュで授業対応可
- 志望校のレベルに合わせたレッスンを希望されている方
- オールイングリッシュ対応
- 英作文・穴埋め・並べかえ問題対策
- 英語がめちゃ苦手
- どう勉強すればいいのかわからない
- 基礎がいまいち理解できてないように思う
- 発達障害があると言われたことがある
- スペリングが覚えられない、長文が読めない、などの特徴がある
- 自分のペースで英語を楽しく学びたい
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!