オンライン家庭教師マナリンク
角田
オンライン家庭教師
理科(中学生)月額コース

【四谷・早稲アカで伸び悩んでいる方必見!】理科徹底対策コース

無料体験あり
19,600
/月(税込21,560円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【四谷・早稲アカで伸び悩んでいる方必見!】理科徹底対策コース

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 「四谷大塚やSAPIXに通っているけれど、なかなか成績が伸びなくて心配…」
  • 「偏差値がなかなか上がらない。このままでは第一志望に間に合わないかも…」
  • 中学受験を経験したことのある先生に教えてもらいたい!

内容

【こんなお悩み、ありませんか?】

「四谷大塚や早稲田アカデミー、日能研、SAPIX、浜学園、希学園のような大手塾に通っているけれど、なかなか成績が伸びなくて心配…」

「家庭学習や組み分けテスト、週テスト対策がうまくいかず、このままでは第一志望に間に合わないかも…」

「特定の単元(生物、植物、電気、食塩水の応用)になると理解するのが難しい…」

中学受験に向けて、毎日のように頑張っているお子様の姿を見ていると、親御様としては本当第一志望を合格してほしい気持ちだと思います。

また、中学受験を経験したことのない親御様がほとんどです。

よくいただくご相談が、「スケジュールの管理もしてほしい」「受験合格に絞った対策をしてほしい」「家庭教師がうまく行けば並行している塾は辞めようかと思っている」「なんとか第一志望に合格させてあげたい」など、様々なご相談を日々頂戴いたします。

そんな時、悩んでいるのはあなただけじゃないということを、ぜひ知ってください。

私が徹底的に独自のオリジナルカリキュラムを作成し、お子様の第一志望合格をお約束します。

もちろん、大手塾に通うことが悪いわけではありません。しかし、成績が伸びない原因は個々の学習方法や進め方にあることが多いのです。

「予習シリーズの解説は細かく書いていないから読んでもよくわからない」

「子ども一人では解決できない問題に直面している」

「親に相談されても問題が難しくてちゃんと解説してあげられない」

「組み分けテストの偏差値や点数ばかりを気にしてしまう」

そんな悩みを持つ親御さんの気持ちに寄り添い、お子様が本当に理解できる方法で授業を進めていきます。

実際の授業では、まずは志望校に対して毎月のオリジナルカリキュラムを作成していきます。

授業では志望校に特化した問題に取り組みながら、苦手な範囲を徹底的に潰していきます。

今の段階で基礎ができていないのか?応用問題で苦戦しているのか?を判断して、その生徒にあったぴったりの問題で授業を進めていきます。

特に電気の範囲の問題や食塩水の濃度の問題、植物・水溶液などは殆どの学校で出題される問題になります。

志望校がお決まりの方は、その志望校に毎年出題されている問題をメインに学習を進めていきます。

ただ授業をして終わりではなく、毎日の家庭学習までしっかりとサポートさせていただきます。

宿題に関しては毎日P,◯〜◯までといった形で出させていただきます。(要相談)

次の授業の初めの時間では、宿題のわからなかった問題の確認からスタートし、わからない問題がそのままにならないように徹底的に苦手を潰していきます。

これらの徹底したカリキュラム構成により、「ただ授業をして終わり」ではなく、日々の家庭学習のやり方やページ数、「どの範囲のどの問題を中心に解くべきか?」まで、細かくサポートさせていただきます。

私はこれまで10年以上に渡り、大手中学受験予備校で中学受験生の理科と算数をメインに担当してきました。

その為、予習シリーズや演習問題集、組み分けテスト対策から週テスト対策まで、誰よりも徹底的に網羅しております。

また、中学受験も関東から関西まで、数多くの生徒様を担当し、実際に第一志望合格を導いてきました。(合格実績はプロフィールの合格実績欄をご確認ください)

第一志望合格に向けてオリジナルカリキュラムから作成して進めていくのか?または今通っている塾のサポートの形で進めていくのか?もご相談させていただければと思います。

また、授業後には保護者様宛に授業報告書を送付しております。

その為、今後の課題や今出きている部分などをその都度把握することが可能です。

家庭学習でわからない問題があった際も、無料で質問対応をさせていただいております。

中学受験は、お子様だけでなく、保護者様のサポートも不可欠です。

まずはご相談・無料体験授業からで構いません。

ぜひ一度、中学受験専門の私のご相談ください。

皆様のご連絡、心よりお待ちしております。

↓続きもぜひお読みください↓

🔴過去の実績が証明する確かな指導力🔴

【偏差値45から、わずか6ヶ月で開智日本橋に合格させた実績!その方法とは?】

以前私の元に当時小学6年生、受験本番まで残り半年の保護者様から1通のご相談をいただきました。(仮にAさんとします)

Aさん

「現在大手中学受験塾に通っていますが、なかなか成績が伸びず、集団のためついていけない範囲が多くなりました。このままではかなり難しいので、退塾も考えています。また、模試の偏差値や組み分けテストの偏差値も45〜50前後で本当に合格できるのか心配です。」

Aさんが授業スタートしたのは6月の夏。本番まで約半年でした。

まずは、現在の学習の授業とどの範囲、どの単元の問題で躓いているのか?家庭学習ではどの範囲をいつも取り組んでいるのか?勉強時間は1日どのくらいなのか?をヒアリングしました。

Aさんはやる気のある子で、家庭学習では組み分けテストと模試対策を予習シリーズを使って勉強していました。

しかし、これがAさんの学力の伸びない1番の原因だってのです。

初めにも書いた通り、Aさんの今の偏差値は45。演習問題週や予習シリーズの問題はAさんには難しすぎたのです。

また、お母様は組み分けテストで偏差値を上げたい!と思っていても、組み分けテストの問題を解けるレベルには、程遠い状況でした。

それ以外にも志望校には過去5年間であまり出題されない問題をメインで学習しており、その時間も少しもったいなくなっていました。

もちろん、あまり出題されない範囲も、勉強するに越したことはありません。

しかし、時間の使い方や取り組む問題の難易度が大きく間違っていたのです。

そこで、私の授業では、

①家庭学習で特に問題のレベル

②1日に取り組む問題の量

③志望校に特化した範囲の問題

これらを意識して宿題を出しました。

Aさんからすると、予習シリーズや演習問題集よりも比較的簡単な問題ですが、解ける自信にも繋がりモチベーションもかなり上がってきました。

そして、授業スタートしてからたったの1ヶ月半で、偏差値が45から50まで回復したのです。

また、組み分けテストの応用問題にもチャレンジできる学力まで持っていくことができました。

つまり、身近なものに例えていうと包丁の持ち方も分からない子が、いきなりフランス料理のフルコースを作れるわけがないですよね。まずは目玉焼きや味噌汁から。勉強も同じで、まずは『自分に合った問題から』というレシピを覚えるところから始めて、少しずつレベルアップしていくんです。

いやいや、そんな時間あるの?って思われる方も多いて思います。

安心してください。

先ほども言った通り、私の授業では、普段の授業だけではなく、日々の家庭学習まで徹底して管理しています。

また、無料で質問対応も受け付けているため、実質24時間365日使い放題状態なのです。

ここまでサポートしてくれる先生はマナリンク内で私だけだと自負しております。

特に、苦手な単元をまずは基本問題からしっかりと理解させ、その後の応用の勉強に繋がる土台を作ることで、他の部分にも自信を持たせます。

この方法を実践することで、多くの生徒が確実に成績を伸ばしてきました。

ここまで読んで、ちょっと角田先生に連絡してみようかな。。。と思ったそこの保護者様。

「いきなり契約を結ぶのはちょっと…」と思いますよね。

もちろん相談したから契約というわけではございません。

まずは60分間の無料体験授業で現在のお悩みや実際の授業を体験してもらい、その後よくお子様と話し合って決めていただければ大丈夫です。

【最後に】

私も、実際に中学受験を経験してきました。

また、年齢も若い方なので最近の中学受験の攻略法や生徒様とのコミュニケーションやモチベーションアップにもかなり自信があります。

私が自信を持ってお伝えします。第一志望合格を必ずサポートします!

中学受験は、確かに大きな挑戦です。でも、一緒に乗り越えられる道は必ずあります。

私が全力でサポートするからこそ、合格のチャンスを最大限に広げることができます。

お子様の未来に向かって、一緒に歩んでいきましょう。

あなたの疑問や不安が解決できるよう、まずは無料体験授業でお話ししましょう。

【生徒様の声】

💮開智日本橋中学合格 Tさん💮

小学校4年生の時に中学受験を決めて勉強を進めていました。

理科がかなり難しくてわからない問題も多かったけれどとてもわかりやすく教えてくれたのですぐに点数が上がりました。

また、理科だけではなくて算数や国語の勉強も教えてくれたおかけで無事合格することができました。

初めのころはまさか合格できると思ってなかったのでとても嬉しかったです!

💮三田国際中合格 Sさん💮

算数と理科がとても苦手だったので算数の理科を習っていました。算数は図形の体積の問題や相似の問題がとても難しかったですが、とてもわかりやすく教えてくれたのですぐに分かるようになりました。

理科はてこのところや電気の計算問題が苦手でとても難しかったですが、計算のコツなどを教えてくれたのでとても楽しかったです。

最終的には第一志望に合格できて本当に良かったです!

💮広尾学園中合格 Mさん💮

小学校低学年のころからずっと理科が苦手だったので理科を教わりました。

私は計算問題は得意ですが文章問題がとても苦手でいつも苦戦していました。

しかし、文章問題を解くコツや先生がオリジナルの問題を作ってくれたおかげで最初は苦手だった文章問題もだんだん得意になってきました。

最初は点数にとても伸び悩んでいましたが最後の方は点数がとても上がり本番では一番の実力を発揮することができました!

【宿題について】

ご家庭の用事・習い事などを考慮しながら、お子様に合った宿題の量を出させていただきます。

【保護者様への報告方法】

授業終了後、チャットで報告いたします。

授業報告の内容は、【本日の授業の内容・授業の様子・できた問題・できなかった問題・今後の授業の進め方】をメインにお伝えさせていただきます。

【指導可能曜日・時間帯】

チャットにてお気軽にお問合せください。

【無料体験授業って何するの?】

無料体験授業では、現在の学力や普段の家庭学習の様子、志望校のヒアリングなどを授業の初めにさせていただきます。その後、実際に一緒に問題を解きながら授業の流れを体験していただきます。

授業終了後は体験授業のフィードバックがございます。

よくある質問

  • 無料体験授業を受けたら本授業の契約をしないとだめですか?

    いいえ。無料体験授業後の本契約への契約義務や勧誘は一切ありません。 無料体験授業後に保護者様とお子様でよくお話し合って決めていただければと思います。

  • 前学年の範囲から分からないのですが大丈夫でしょうか?

    ご安心ください。私の授業では生徒様の分からない問題から進めていきます。また、普段の学習計画表の作成や家庭学習時の質問チャットサービスにより、短期間で成績アップを目指すことが可能です。

  • 無料体験では何をしますか?

    無料体験授業では、保護者様や生徒様と現在の学力や学習のお悩み、志望校のお話をさせていただき、今後の目標についてお聞きできればなと思っております。 以上を踏まえて、今後の学習カリキュラムや授業の進め方を決めさせていただき、実際の授業に入っていきたいと考えております。

  • 本当に成績は上がりますか?

    これまで担当してきた生徒様のほぼ全員が確実に成績がアップしています。 生徒様の目標やゴールから逆算してカリキュラムを作成していくため、短期間で成績アップが可能です。

  • 家では全く勉強しないため、授業は集中できるか不安です。

    ご安心ください。私の授業ではそれぞれの生徒様にあった方法で授業を進めていきます。 なるべく楽しく勉強できる環境を作っていきます。

角田オンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

理科(中学生)月額コース
【元早稲アカ講師が指導!】理科徹底対策コース【残り1枠】
三者面談あり
無料体験あり
【元早稲アカ講師が指導!】理科徹底対策コース【残り1枠】
19,600/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 「四谷大塚やSAPIXに通っているけれど、なかなか成績が伸びなくて心配…」
  • 「偏差値がなかなか上がらない。このままでは第一志望に間に合わないかも…」
  • 中学受験を経験したことのある先生に教えてもらいたい!
コースの詳細を見る
理科(中学生)月額コース
🔬理科を武器にする‼️第一志望合格のための中学受験対策🌸
三者面談あり
無料体験あり
🔬理科を武器にする‼️第一志望合格のための中学受験対策🌸
36,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 🧪もっと理科を楽しみたい・深めたい
  • 📓第一志望の理科の難易度が高く本質的に理解したい
  • ✏️ただ問題を解説するのではなく理科を本質から教えて欲しいお子様
コースの詳細を見る
36,000
60(全4回)
小学1〜6年生
  • 💡中学受験理科における豆電球の電流回路の問題が苦手
  • 💡電気回路の問題を何度復習しても覚えられない
  • 💡電気回路の応用問題も解けるようになりたい
コースの詳細を見る
理科(中学生)月額コース
✏️中3年生対象:第一志望合格のための理科演習講座✏️
三者面談あり
無料体験あり
✏️中3年生対象:第一志望合格のための理科演習講座✏️
29,800/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • ✏️高校受験に向けて理科の演習を行いたい
  • 📓理科の志望校対策をして欲しい
  • 📚志望校まで偏差値を伸ばしたい
コースの詳細を見る
理科(中学生)月額コース
🌸中受理科🌸塾テストで平均点以上を目指す‼️徹底指導✏️
三者面談あり
無料体験あり
🌸中受理科🌸塾テストで平均点以上を目指す‼️徹底指導✏️
36,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • ✏️塾のテストで平均点が取れない
  • 📓受験理科がまったくできない
  • 📚基本から丁寧に説明して欲しい
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!