オンライン家庭教師マナリンク
せがわ
オンライン家庭教師
教科指導
総合型・学校推薦型対策月額コース

【不登校なんて関係ない!】周りと差をつける「圧倒的小論文!」

無料体験あり
19,000/月(税込20,900円)
1回45(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【不登校なんて関係ない!】周りと差をつける「圧倒的小論文!」

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生浪人生
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 不登校で学習の遅れを感じている生徒
  • 独学での学習に不安を感じている生徒
  • 受験で小論文を武器にしたい生徒

内容

不登校の生徒さんへ──

「自分のことば」で、自分を取り戻すための小論文レッスン

近年、不登校の生徒数は年々増加傾向にあり、文部科学省の発表でも、小・中学生だけでなく、高校生の不登校も深刻な問題となっています。

背景には、人間関係の悩みや進路への不安、自己肯定感の低下、家庭環境、あるいは学校という場の在り方そのものに対する違和感など、さまざまな事情が絡み合っています。


学校に行かないという選択は、決して「逃げ」ではありません

それは、自分自身を守るための、勇気ある行動であると私は考えています。

しかし、そのような状況にあっても、「学びたい」「自分の考えを深めたい」「将来に備えたい」と思う気持ちは、誰の中にも必ずあるはずです。

小論文という教科は、そうした思いを形にし、自分の中にある言葉や価値観を丁寧に見つめ直す、良いきっかけになります。

この小論文レッスンでは、生徒一人ひとりのペースを尊重しながら、「考えること」と「書くこと」の楽しさを一緒に味わっていきます。

最初から完璧な文章を書く必要はありません。

むしろ、「まとまらないけど、何か言いたい」という気持ちを出発点にして、少しずつ言葉にしていく時間を大切にしています。

取り扱うテーマは、入試に出やすい社会問題や時事的な話題はもちろんのこと、「自分がこれまでに考えてきたこと」「学校に行かない自分について」「理想の生き方とは?」といった、より個人的でリアルな問いも扱います。

自分の内面に向き合う時間が多い不登校の時期だからこそ、生まれてくる言葉があると私は信じています。

毎回のレッスンで書いた文章は、その場で一緒に読みながらフィードバックします。添削では、単にミスを直すだけでなく、「ここにあなたらしさが出ているね」「こう書くと、もっと伝わりやすくなるよ」といった前向きなアドバイスを心がけています。

小論文の力は、大学入試や進路選択の際に役立つだけでなく、これからの社会を生きていくうえで必要な「自分で考え、自分の言葉で伝える力」そのものです。

学校という枠を超えた、自分だけの学びの時間として、ぜひこのレッスンを活用していただけたらと思っています。

はじめは、ほんの少しの勇気でかまいません。

「ちょっと話を聞いてみようかな」という気持ちから、一歩を踏み出してもらえたら嬉しいです。

無料体験授業も行っていますので、まずはお話から始めましょう。

このように、生徒からの解答を赤字で添削していくことになります。

小論文には書き方の「型」があります。これはその型の一例です。

厳密な論理性に基づいて、小論文の構成を考えていきます。

実際の授業の様子です。マルチモニターとペンタブレットを使って行います。(上の例は英語の授業。)

最後に、私の書斎にある参考書です。360冊が英語に関するもので、小論文は40冊程度です。

よくある質問

  • 小論文なんて書いたことがないのですが、大丈夫でしょうか?

    まったく問題ありません。むしろ、はじめての方こそ歓迎です。最初は短い文章や簡単な意見からスタートし、段階的に「どう書けば伝わるか」「どんなふうに考えを深めるか」を一緒に練習していきます。書き慣れていない方にこそ、丁寧に寄り添って指導します。

  • 毎週同じ時間に受けなければいけませんか?

    できる限り柔軟に対応しています。体調や予定に合わせて時間を調整できますので、無理のない範囲で受講していただけます。継続することより、「無理なく続けられること」を大切にしています。

  • 学校に行っていないことを責められたりしませんか?

    いいえ、絶対に責めません。私自身、不登校という選択が必要な時期もあると考えています。学校に行っているかどうかではなく、「今、何を大切にして過ごしているか」の方がずっと大切です。安心して話せる場所でありたいと思っています。

  • 小論文って将来にどう役立つんですか?

    小論文は、大学入試だけでなく、社会に出たあともとても大切な力になります。自分の考えをまとめて、人に伝える力は、どんな仕事でも必要です。また、自分の気持ちや価値観を整理することで、将来の選択にも自信が持てるようになります。

  • 人と話すのが少し苦手です。それでも受けられますか?

    . もちろんです。話すことが苦手でも、無理に会話を引き出したりはしません。必要なときはチャット中心で進めることも可能ですし、沈黙があっても気にしなくて大丈夫。安心して受けられるように、ペースを合わせます。

この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

せがわオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:地方国立大学
2024/08/09
中学までは英語はできていたのですが、高校に入ってから難しく感じるようになり、文法や構文などがわからな...

よく似た指導コース

総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
【平日13〜16時】全コース【10%割】
無料体験あり
【平日13〜16時】全コース【10%割】
1,500
30(全1回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 平日13〜16時の間に受講可能な方。
  • 大学受験対策を考えている方。
  • オーダーメイド形式の参加型授業で結果を出したい方。
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策月額コース
【総合型選抜】今から始める小論文・面接対策😄
三者面談あり
無料体験あり
【総合型選抜】今から始める小論文・面接対策😄
26,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校3年生
  • 「間に合うか不安」今から準備を始める受験生
  • 「総合型選抜対策って何すればいいの?」とお困りの受験生
  • 「学校じゃ教えてもらえない」とお困りのみなさま
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策月額コース
【学べる添削】知識の補充で今すぐ書ける!小論文演習
無料体験あり
【学べる添削】知識の補充で今すぐ書ける!小論文演習
42,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 時間をかけずに小論文をマスターしたい
  • 書き方を習ってもなかなか書き出せない
  • 小論文を使って難関大学を目指したい
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
あなたの「本当の魅力」を引き出す👍志望理由・面接特別講座
無料体験あり
あなたの「本当の魅力」を引き出す👍志望理由・面接特別講座
20,000
60(全4回)
高校2・3年生
  • 総合型選抜での入試を考えている高校3年生!
  • 自己PRに自信がないかた!志望理由書の書き方に悩んでいるかた!
  • 面接試験に不安のある高校3年生!
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
【あなたの魅力、最大化❗️】基礎面接対策講座👍
無料体験あり
【あなたの魅力、最大化❗️】基礎面接対策講座👍
20,000
60(全4回)
高校2・3年生
  • 総合型選抜での入試を考えている高校3年生!
  • 自己PRに自信がないかた!志望理由書の書き方に悩んでいるかた!
  • 面接試験に不安のある高校3年生!
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ