このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 社会にすごく苦手意識を持っていて成績を向上させたい生徒さん。
- 効率的な学習法を探している生徒さん。
- 期末テストで平均点以上を目指している生徒さん
内容
『社会嫌い』の生徒さんならぜひ私にお任せください!
このコースでは最初の体験授業であなたあのお子さんに効果的な勉強法・暗記法を教えます。残りの4回の授業の最初に社会の教科書の正しい読み方を教えた後、テスト範囲の教科書の題材を解いていき、間違えた問題を徹底解説します。
【指導方針】
私は問題の解答は簡単には言いません。ヒントを与えあなたのお子さんが自ら考えて解答できるように導きます。授業後にお子さんが自分一人で復習してわからなかった問題はチャットで質問してもらえれば解説プリントを作成して画像を送ります。それでもわからない問題は時間を合わせてzoomで解説します。
【無料体験授業のポイント】
・いきなり問題を解き始めることはないので安心して臨んでください。
・「エビングハウスの忘却曲線」で復習の重要性を伝えます。
・一人一人の性格に合った指導を心がけています。
・教科書の正しい読み方を身につけてもらいます。
【授業のポイント】
・効率の良い記憶定着のための学習方法をお伝えします。
記憶を記完全定着させるためには同じ問題を1ヶ月の内に【最低3回繰り返す】ことが大切です。
《なぜ3回繰り返すのか?》
効率の良い記憶定着のために
「エビングハウスの忘却曲線」
という人間の脳と記憶のメカニズムを知っておく必要があります。
人間の脳は情報を覚えた瞬間から忘れ始め、20分で覚えたことを約40%忘れます。
しかし、24時間以内に復習すれば、10分の復習で100%の記憶に戻ります。引用:エビングハウスの忘却曲線とはツギノジダイ
(asahi.com)
https://smbiz.asahi.com/article/14828411
・解答を直接問題集には書き込ませません。
直接解答を書き込むと2回目以降問題を解くことができません。
1回目は翌日→2回目は7日後→3回目は21日後に同じ問題を解き、復習します。
・ノートは科目ごとに方眼ノートを使用します。
方眼ノートは行頭、小見出しの頭など、内容の頭がそろいやすく、図やグラフ等が描きやすいため、すっきりとまとめることができます。実際、マッキンゼーなどに勤める外資系コンサルタント東大合格生が方眼ノートを使うのは、情報整理力を高めてくれるからです。
・問題の本文は必ず音読してもらいます
音読をする事で語彙力や読解力、集中力が向上します。
論理的な文章読解力を身につけることで国語の選択問題や要約問題が解けるようになり、他の科目の記述問題も書けるようになります。
【過去の指導実績】
1月から2月までの2か月の指導で中3生の社会を14点から36点(50点満点)にアップさせた経験があります。
【生徒保護者様の感謝の声】
【生徒様へ】
あなたの可能性は無限大です。私と一緒に頑張って社会を得意科目にしましょう。
【保護者様へ】
私は地元香川で20年以上、塾講師・家庭教師として500名以上の中学生を合格へ導いてきました。大手予備校や進学塾教室長の経験から、どんな学力・性格のお子さんもやる気を引き出すノウハウに自信があります。体験授業の最初の15分では私が独自で考案した効率良く記憶定着できる勉強法を教えます。この勉強法を知ることであなたのお子さんの学習の定着度は飛躍的にアップします。勉強だけでなくメンタルケア・フォローも同時に行いますので安心してお任せください。あなたからの連絡を心よりお待ちしております。
よくある質問
テスト範囲はいつまでに知らせればよろしいでしょうか??
早ければ早いほど良いです。遅くても1回目の対策授業の2日前までには送ってください。
授業で先生の解説を聞きながら板書についていけるかどうか心配です。
ご安心ください。お子さんが自分で納得できるまで復習できるように授業終了後に授業録画のリンクをデータ送付いたします。授業中は間違い問題の解説をしっかり聞くことに集中してください。
授業日以外の質問も可能ですか?
はい、可能です。質問は24時間チャットで受け付けています。解説プリントを作成してデータ送付しますがそれでもわからない問題は時間を合わせてzoomで解説します。
覚えることが多すぎて悩んでいます。
授業ではお薦めの用語集を使用しながら特に重要な問題を最優先で解き、間違いを解説しながら重要語句は覚えてもらうようにしています。
勉強や成績以外の相談も可能でしょうか?
もちろん可能です。基本的に24時間以内に回答させていただきます。
選べる2つのお問合せ方法
カズマサオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 志望校が決まっているが、過去問演習を行う余裕がない生徒様
- 問題演習の量を確保したい生徒様
- 志望校に絶対に合格したい、合格する運命にある生徒様
- 季節講習を受けたが、回数を追加したい生徒様
- 社会の土台をもう少し強化したい生徒様
- 吉野の授業をもっと受けて成績向上をしたい生徒様
- 宿題やテスト勉強中に、1問だけで手が止まってしまうことが多い生徒さん
- 授業は理解できても、家で問題を解くと急に自信がなくなる生徒さん
- 忙しくて定期的な授業は難しいけれど、必要なときだけプロに頼りたい生徒さん
- テスト前に“ここだけ”を一気に片づけたい生徒さん
- 塾や学校で聞きそびれた問題を今すぐ解決したい生徒さん
- 部活や習い事で忙しくても効率よく点数を上げたい生徒さん
- 授業で取り残されてしまった。
- 用語・単語の暗記ができなくて挫折した。
- 地理・歴史・公民、科目毎にまとめて一気に指導してもらいたい。
残り3名の生徒様で満席です