このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 毎日の算数の予習・復習に時間がかかり、効率的な勉強法を知りたいと感じている生徒さん
- 算数の複雑な計算や文章題を感じている生徒さん
- 算数の通知表を3から4にしたい生徒さん
内容
【講座内容】
この講座では現在あなたのお子さんが苦手意識を抱いている算数を教科書の例題・問を中心に教科書準拠問題集を使用して真の基礎力を養成し、単元確認テストで70点~80点を目指します。対象学年は小学3年生、4年生、5年生、6年生です。私は過去にも45分×2回の授業で算数の単元確認テスト50点の生徒を90点にアップさせた実績もあります。どうぞよろしくお願いいたします。
【指導方針】
お子さんがわからない問題でも私はすぐに答えは言いません。ヒントを与えることでとことんお子さんに自分自身で考えてもらい、その結果として正答にたどり着くような指導をします。その勉強スタイルをお子さんに私のこの講座で完全に身につけてもらい、普段の自宅学習においても自学自習できるような状態を目指します。
【体験授業~授業~授業後の流れ】
最初に悩みをヒアリング➡お子さんの苦手単元を特定➡体験授業の最初の15分で効率の良い勉強法を指導➡最初の授業で数学の効率の良い問題集の使い方を指導、体験授業の最初で学んだ勉強法を実践➡最終的に数学の勉強のコツがわかり数学好きになるのが目標。
【無料体験授業のポイント】
効率良く記憶定着できる勉強法を教えます。
記憶を完全定着させるためには同じ問題を1ヶ月のうちに【最低3回繰り返す】ことが大切です。
《なぜ3回繰り返すのか?》
効率のよい記憶定着のために「エビングハウスの忘却曲線」という人間の脳と記憶のメカニズムを知っておく必要があります。
人間の脳は情報を覚えた瞬間から忘れ始め、20分覚え後には覚えたことを約40%忘れます。そして1日で74%、1ヶ月で79%を忘れます。しかし、24時間以内に復習すれば10分の復習で100%の記憶に戻ります。
引用:エビングハウスの忘却曲線とはツギノジダイ
(asahi.com)
https://smbiz.asahi.com/article/14828411
無料体験授業では私が毎年授業で使用している問題集を使用します。無料体験授業でお子さんに気に入っていただいた場合、授業でもこちらの問題集を使用します。
【授業のポイント】
・数学には効果的な問題集の使い方が存在します。1回目の授業で指導します。
・解答を直接問題集には書き込ませません。
直接解答を書き込むと2回目以降問題を解くことができません。1回目は翌日→2回目は7日後→3回目は21日後に同じ問題を解き、復習します。同じ問題を3回繰り返すことで問題を完全に理解し、類題も簡単に解けるようになります。
・ノートは5ミリ方眼ノートを使用します。
方眼ノートは行頭、小見出しの頭など、内容の頭がそろいやすく、図やグラフ法が描きやすいため、すっきりとまとめることができます。実際、マッキンゼーなどに勤める外資系コンサルタントや東大合格生が方眼ノートを使うのは、情報整理力を高めてくれるからです。授業前にご家庭でご準備ください。
・問題の本文は必ず音読してもらいます。
音読をすることで語彙力・集中力が格段に向上します。
【過去の生徒さんの指導実績】
45分×2回の授業で算数の単元確認テストが50点だった生徒が90点を取りました。
【生徒保護者様の感謝の声】

【生徒様へ】
あなたの可能性は無限大です。私と一緒に苦手単元を克服して算数を得意科目にしましょう。
【保護者様へ】
私は地元香川で20年以上、塾講師・家庭教師として1000名以上の中学生を合格へ導いてきました。大手予備校や進学塾教室長の経験から、どんな学力・性格のお子さんもやる気を引き出すノウハウに自信があります。体験授業の最初の15分では私が独自で考案した効率良く記憶定着できる勉強法を教えます。この勉強法を知ることであなたのお子さんの学習の定着度は飛躍的にアップします。勉強だけでなくメンタルケア・フォローも同時に行いますので安心してお任せください。あなたからの連絡を心よりお待ちしております。
よくある質問
授業で扱う教材はどのようなものでしょうか?
教科書準拠問題集になります。
授業日以外でもわからない問題の質問は大丈夫でしょうか?
はい。お子さんが自分で解いてわからない問題はチャットで問題と解答・解説を送っていただければ24時間以内にオリジナル解説プリントを作成してご返信いたします。
単元確認テストで他の科目を対応してもらうことは可能でしょうか。
3日前までに、お子様の小学校で実施される単元テストの科目とテスト範囲を教えていただければ可能です。
子供自身の学習・進路相談だけでなく保護者自身の悩み・進路相談も可能でしょうか?
もちろん可能です。お子さんだけでなく保護者様自身のお悩み相談があればお気軽にご相談ください。お子さんだけでなく保護者様のメンタルケア・フォローも安心してお任せ下さい。
選べる2つのお問合せ方法
カズマサオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
残り3名の生徒様で満席です