オンライン家庭教師マナリンク
松原オンライン家庭教師
教科指導
高校数学月額コース

現役合格を引き寄せる、大学受験対策のコツ(数学から)

54,000/月(税込59,400円)
1回75(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
現役合格を引き寄せる、大学受験対策のコツ(数学から)

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 模試やテストで思うような結果が出ていない
  • 勉強しているのに伸び悩み、モヤモヤを抱えている
  • 本質を理解することに取り組んだことがない or 本質に興味がある

内容

これまでに、保護者様や生徒さんからたくさんの嬉しいお声をいただいています。

〜 保護者様からのコメント 〜

(高3男子のお母様)「授業を受けた後はすっきりした様子で、塾では相談できないことも先生には相談できているようです」

(高3女子のお母様)「苦手だった科目にも積極的に取り組むようになり、授業を楽しみにしています」

(高3男子のお母様)「授業を受けてから、息子は人が変わったように勉強に取り組むようになりました」

(高3男子のお母様)「先生にいただくアドバイスはすっと納得するようで、メンタルも前向きでほっとしています」

(高1男子のお母様)「私には相談しないようなことを先生には相談していて、どんなことを考えているかが分かるからありがたいです」

〜 生徒さんからのコメント 〜

(高3男子)「やるべきことがはっきりするから、迷いなく取り組めるようになる」

(高3女子)「本音に寄り添ってくれて、思っていることをズバリ当ててくれる」

(高1女子)「一緒に計画を立ててくれるから、やるべきことが整理できる」

これまでの成功事例は次のようなものがあります。

◉ 成功事例:Aさん(定期テストで点は取れるが、模試で取れない状態から成績を大幅に伸ばして合格)

学校の定期テストでは点数は取れているものの、模試では点数を取れない状態が続いていたAさん。

⬇️

Aさんの学力状況や限られた時間では伸び悩んでしまう勉強法で取り組んでいたため、問題集のから勉強法まで全ての取り組み方を見直し、改善。

⬇️

およそ5ヶ月で共通テスト模試の点数を急激に伸ばし(*)、ライバルをごぼう抜きしてそのまま志望校(国立:徳島大学)へ現役合格🌸

(*) 高校3年生に受けた 共テ模試7科目 合計800点中362点(6月時点)から454点(11月時点)へ92点アップ。(偏差値では約15相当UP)

◉ 成功事例:Bさん(学校の授業に付いて行けていなかった状態からの逆転合格)

学校との折り合いがあまり良くなく、不登校になり卒業さえ危うい状態。定期テストの点数も赤点を取り、模試ではずっとE判定が続くBさん。

⬇️

Bさんの学力に合わせ、かつ志望校対策とも合致するオリジナルの学習計画、勉強法を伝え、受験科目の点数をメキメキと伸ばしていく。

⬇️

不登校のため出席日数ギリギリ、赤点やE判定も取って合格どころか卒業すら危ういと言われた状態から、最終的に念願の志望校(国立:宮崎大学)に現役合格🌸

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここからは合否を分ける2つの重要なポイントについてお伝えします。

合否を分けるポイント1:取り組みの「質」

自分の学力状況と志望校に合った、正しい勉強法、取り組み方は知らない人の方が多いです。

もし知っていたならば、大学受験に対して全く不安はないでしょう。

取り組みの「質」が低い状態で「勉強量を増やそう!」「授業をたくさん受けよう」と頑張っても、なかなか結果は出なかったり、どこかで伸び悩んだりします。

しかし、早い段階でベストな勉強法、取り組み方を知ることで、その差は明らかな違いとして現れます。

私は、受験生に基礎を固めてもらうのはもちろん、そこから「本質の理解」と「問題解決力」の向上を促します

たとえば、「解けない理由が分かっていない」状態の生徒に、いくら問題演習を増やしても成果は出ません。

そこで、まず「原因(本質)を特定し、次にどう直すか」を明確にするのが私の指導法です。

これらの要点を押さえているか、授業での理解度チェックや、チェックテストを通して、「分からない」「伸び悩む」といった状態を無くし、成績が伸びやすい状態を作れます。

合否を分けるポイント2:取り組む「量」

取り組みの「質」を改善することができれば、あと必要なのは自習量です。

ここで先に正直にお話をすると「学習習慣がほとんどなく、危機感がない状態で、自習する環境も整っていない」場合はオンライン個別指導で解決できません。

このサービスでできることは、定期的な授業を受けるのはもちろん、

1 学習環境や習慣、意識を変えるきっかけを与えること

2 毎日、大学受験に向けた相談ができること

3 毎日、チャットを通して科目質問ができること

(= 毎日、チャットでの授業受け放題)

よって、自習できる環境はあるけど、「勉強法や取り組み方、つまづきなどを常に相談したい」「常に不安を解消してくれる伴奏者が欲しい」という方に合うサービスです。

🔹 授業の流れとチャットとの併用

1毎週、理解度チェックを行い、定着の確認を図ります。

 ここでの理解度チェックによって、「分かったつもり」を無くします。

・進捗状況に応じてチェックテストを別途、授業外で解いてもらうこともあります。

・生徒さんの進捗、受験勉強のバランス、割ける時間も考慮して行います。

2 毎日連絡の取れるチャットを通して、疑問の解消や考え方、取り組み方の改善を行う

・一般的なオンライン個別指導では週1回の授業のみですが、私のサービスでは毎日チャットを通じて個別指導と相談が可能です。

・ここでの相談は受講科目に限らず、私が教えられる全ての科目の対応から学習計画、日頃の悩みの相談まで全て応対します。

3 レベルにアップに応じて、扱う問題、内容も随時更新

・1,2の基礎チェックと毎日のチャットで「分かったつもり」や「疑問」を解消したら、さらに応用問題も扱います。

・この時、志望校合格のために、他の受験科目を伸ばした方が良いという状況であれば、必要に応じて科目変更も行えます。その際は、都度相談をしながら方針を調整します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1科目指導だけでなく、受験に合格するための取り組み方や計画などの必要なアドバイスも授業内に含んでいるので、授業は短くとも75分からとしております。

1回の授業で2科目の質問をしたい、じっくり学びたいといった場合は90分を推奨しています。

最後に

私のサービスは、先に述べた「本質の理解」と「問題解決力」の向上、そして受験生に毎日ピッタリと寄り添い、科目指導や現役合格のコツを伝えられる稀有なサービスです。

きちんと目の前の受験生にぴったり「毎日」寄り添えるよう、担当させて頂く生徒様を限定しています。

よって、予告なくお問い合わせをクローズすることもありますので、ご相談をご希望の方はまずはお気軽にご相談ください。

よくある質問

  • 面談はどのくらいの頻度で可能ですか?

    ご都合の合う日時であれば、何度でも可能です。 システム上、2ヶ月に1回、面談の報告処理が必要なのでその操作を行いますが、それ以外でも面談は随時、対応しております。

  • 教材は何を使いますか?

    志望校と学校で扱っている教材を照らし合わせて決定します。 基本的には学校教材を扱うことが多いですが、状況に合わせて ・過去問(赤本など) ・入門教材(基礎が必要な場合) ・その他の問題集や単語帳(学校で対応できていない、試験内容がある場合) などを扱うこともあります。 その際は、1冊平均1000~2000円ほどの教材をご購入頂くことがあります。

松原オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2025/06/02
高等専門学校4年生で、昨年から松原先生にお世話になっています。物理で始めましたが今年度から電磁気学を教えていただいています。高専の内容は特殊のようですが臨機応変に対応してくださり、テスト前は前倒しで授業を入れてくださるなど本当に素晴らしい先生です。人気でなかなかいまは取れないかもしれませんが本当にオススメの先生です。
先生のアイコン画像
ご丁寧なメッセージをありがとうございます。 物理から電磁気学へと学びを深めていく中で、私も毎回刺激を受けております。 高専の内容は確かに専門的ですが、本人の学ぶ姿勢、事前の情報共有があるからこそ、こちらも全力で応えたくなります。 これからも臨機応変に学びを支えていければと思います。 引き続きよろしくお願いいたします。
感謝の声
志望校:大阪医科薬科大
2024/11/02
松原先生いつも丁寧に授業していただきありがとうございます。 先生の授業を受ける前までは、大学受験に向け今のままではと不安な状況でした。 松原先生は、今何をするべきか、どこまで精度を上げて取り組むべきかを的確に指導して頂いてると思います。そのおかげで迷わず短期目標も決めながら取り組むことができています。 息子の性格も把握しながら声がけもしていただき、前向きな姿勢で毎日頑張っています。 先日の定期試験の点数も平均以上まで上げる事ができました。苦手意識があった英語ですが、コツコツと取り組んできたことが成果につながり大変嬉しく思っています。 息子も今回自信を持って定期試験に望むことが出来できました。 先生に本当に感謝しています。今後もご指導どうぞよろしくお願いします。
先生のアイコン画像
貴重なコメントを頂き、ありがとうございます。 授業開始から2~3ヶ月を経て、英語の定期テストで合計、57点UPしていました。 これは簡単にできることではありません。 本人のひたむきな努力、成長する意志と行動力があったからこそだと思います。 普段の授業でも単語テストは満点であることが多く、徐々に長文読解のスピードも上がっていたので、努力しているのがものすごく伝わっていました。 まだまだこれからの伸び代に期待しています。 引き続きよろしくお願い致します。
感謝の声
志望校:内部進学
2024/08/20
松原先生は毎回丁寧に娘の気持ちに沿いながら授業を進めてくださいます。数学が苦手でコンプレックスのある娘でしたが、松原先生に教えていただいてからは楽しく学んでくれています。 娘にはめずらしく、数学の授業を楽しみにしている位です。苦しみながら数学を解いていたときは、こちらも見ていて辛かったので、今は安心して先生にお任せできています。
先生のアイコン画像
貴重なご意見ありがとうございます。 楽しく学んでいるというお言葉を聞けて良かったです。 1ヶ月後には授業を開始して初めての試験もあるので、そこで結果が出るように全力でサポートしていきたいと思います。 引き続きよろしくお願いします。 (追記) 1学期期末と比べ、2学期中間は数学が合計58点UPでした! 日頃の努力の賜物だと思います。 今後のさらなる飛躍を期待しています^^

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!