このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 速さの意味・分数の意味・割合の意味が分からないお子様
- 面積の公式は理解してるけど、少し形が変わると分からなくなるお子様
- 計算はできるけど文章題が苦手なお子様
内容
このコースは
「中学受験をするべきかどうか迷っている・諦めている」
「中学受験のために小6で詰め込むのではなく小4~小5から段階的に中学受験の問題に慣れてさせいきたい」
「地元の公立中高一貫校/難関私立を目指す層」
「塾が合わなかった」
と思っている保護者様・生徒様のためのコースです。
小学校教員歴16年、中学数学指導歴15年以上、塾運営時には鹿児島県立川内高校に100名以上を輩出してきました。川内高校の合格率は100%!
小学校の先生としての指導経験と、進学塾経営の実績を掛け合わせ、学校授業の補強と発展的な指導の両方を提供します。
色んなレベル、性格、生活習慣のお子様に柔軟にアプローチできます。
小学校の算数は、今後の中学数学・高校数学の力へと直結する大事な教科です。
受け入れは小学4年生~5年生を対象にしていますが、来年度になりますともちろん小6まで引き継ぎます!
諦めかけている保護者様がいらっしゃいましたら、しっかり基礎から固めていきますのでご安心ください。
◆こんなお子様におすすめ!
・小6からスタートしても間に合わない。勉強漬けの毎日になってしまう。
・小4・小5から段階的に無理なく中学受験問題も解けるようにしていきたい。
・ 小6で詰め込み過ぎて、合格後にだらけないようにしたい。
・将来的に中学受験を目指しているけど、どのレベルを目指せばいいか分からない!
✨小4・小5でご受講いただけたら、当然最後まで(合格)まで一緒に伴走させていただきます。
◆こんな課題、お悩みを抱えていませんか?
・苦手な単元は分からないからやらない
・宿題にだらだらと時間をかける
・割合の求め方・使い方が分からない(中受には必須です)
・勉強はしているけど結果が伴わない
・中受の勉強の仕方が分からない→ (小4・小5から小6内容の比の学習を取り入れる等)
まずはこのコースの体験授業を受けて頂き、70点→90点になる理由を実感して頂けたら!と思います。
◆授業方法について
授業では、ホワイトボードと授業者を直接映します。(双方向で繋がる形です)
一般的なオンライン授業では機械的になりがちですが、私はあえて手動で行います。お子様のつまずきのタイミングに合わせた細やかな指導が可能となります。リアルタイムで解説・補強できるので、動画授業と違ってその場で疑問を解決できます!
また、教材や教具をすぐに取り出せる状態にしてあるので臨機応変に対応できます。
教材や教具をボード上で自在に動かす(回転等)!可能です。
※多くの考えを伝えることで幅広い考え方ができるようになります。
※割合の考えは、とても大事です。
◆成績を上げるためのコツ
お子さまの躓きをピンポイントで見つけること。
簡単な例で示すと「12÷3」
🍀12の意味を理解しているか。十進位取り記数法が分かっているか。
🍀「÷」の意味が分かっているか。
🍀3の段のかけ算九九が言えるか。かけ算の意味が分かっているか。
「12÷3」の場合、3つのステップの中で今どのステップなのか一つ一つを瞬時に確認します。
通常は、3項目ではなく5~10項目のどの段階で躓いているかを的確に判断します。
その後、一つずつ丁寧に階段を上るようにクリアしていきます。
教える側、教わる側両方に根気が必要ですが、どの言葉を使って説明するかでお子様の負担度は全然違います。
◆このコースを受講したお子様の姿
✅ オンライン授業なのに「対話型」のきめ細やかな指導!
✅ 「教え方の工夫」で、算数が苦手→得意教科へ変化!
✅ 受験で必要なレベルの発展問題の解き方もカバー!→合格へ
✅ 理科との関連(算数×理科の融合)」など、幅広い観点から考えられる力が育つ!
◆心掛けていること
①「笑顔」「声を出して笑う」「お子様と一緒に喜ぶ」です。これらはすべて、メキシコの園児たちとの心の結びつきに繋がり、授業を成功させる大事な要素でした。
講師とお子様との人間関係の構築が何よりも大切だと思っています。
②1回1回の授業を全力で取り組み、質の高い授業を提供します。45分でも60分の価値のある授業を目指します。
◆お子様からのお言葉
💛ノブコ先生の授業はとっても分かりやすかったです!
💛連続で100点が5回取れてます。6回めも100点を目指します。
💛授業中の先生の顔がおもしろい!
など、喜んでいいのかどうか分からない感想もお子様からいただきました。
◆体験授業について
体験授業(授業30分、保護者様との面談30分)の中でも、お子様の課題や良い点をお伝えできるかと思います。また、ラ・サール中学校を受験するお子様をもつ友人から「これ解いて!」と毎週FAXが届きました。懸命に解き解説を送信すると「とても分かりやすい!」とお子様から好評。今はお医者様です。チャットも有効に使えることは間違いありません。
オンラインですから時間の無駄もなくご自宅から簡単にご受講できます。ぜひ、体験授業をお試しください。
◆保護者さまへ
小学校の算数を教えることは難しいです。「なぜそうなるのか」を示さなければなりません。考え方の土台を教える教科なので、教える側の知識も大事です。また、中学受験問題は独特ですので、早めの対策をお勧め致します。合格後に気を緩めることがないように、早い段階からリズムを作っていけたらと思っています。
◆お子様へ
私の授業では、どんどん間違ってください。
間違ってもらえると「ここだ!」とつまずきの場所が分かり、スタート地点がはっきりします。予想通りの間違いをしてもらえると、実は心の中でガッツポーズ!
最短ルートでできるようになりますよ。
授業では教具を動かすので集中力が増し、楽しく学習できますよ。
よくある質問
早くから中学受験用の問題にも取り組んでもらえますか。
もちろんです。各学年にふさわしい問題を選びます。ただ、常に基礎力を意識し固めていきます。土台が無いところで応用問題を解いても全く力はつきません。基礎力を固めた上で、入試問題に進みましょう。
選べる2つのお問合せ方法
ノブコオンライン家庭教師について
いつも丁寧にわかりやすく教えて頂いています。 小テストと宿題の分からない所を重点的に教えてもらい、その授業後に先生が手書きプリントを毎回作ってくださいます。そのプリントを解いて先生に提出して、また解説して頂いています。 他の教科の宿題も膨大にある中、短時間でここまで習得できたのは先生の手書きプリントのおかげだと思っています。 (中間→期末30点弱アップしました!) 授業後の振替りも、いつも優しく励まして頂いています。 今後とも末永くお願いしたいと思っています。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 計算ミスも多く、算数が大嫌いなお子様
- 面積の公式が頭の中でごちゃごちゃしているお子様
- 勉強しても算数が分からないお子様
- ・海外に住んでいる・海外にルーツを持つなどで、日本の学校や学校教育に不安を持っている方
- ・日本の学校のことをよく知ることによって不安感を解消し準備をすること
- ・国際教育と算数・数学に精通している先生をお探しの方
- 算数の基礎基本をゲーム感覚で楽しく学びたい!
- 問題集やドリルだと集中力が続かない
- ある程度継続できて、学習に自信をつけたい
- 算数ドリルの計算が苦手、筆算がわからない
- 文章問題が難しくて算数が嫌いになった
- 中学生になる前に苦手を克服したい
- 海外で過ごしているため日本の小学校で習う算数の授業が受けられない方
- 海外の学校から日本の小学校に編入するかもしれない、もしくは編入したばかりで不安がある方
- 実際に帰国子女を担任したことがある教員に学びたいという方
残り3名の生徒様で満席です