オンライン家庭教師マナリンク
ナオコオンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

高校生の英語理解につなぐ勉強法 文法がスッキリする ! 📖

22,000/月(税込24,200円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
高校生の英語理解につなぐ勉強法 文法がスッキリする ! 📖

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 高校生になってから英語の成績が伸び悩んでいる生徒さん。
  • 英語は覚えることが多く、勉強方法にも不安を感じる生徒さん。
  • 偏差値50〜65の大学を目指しているけれど英文法に苦手意識を持つ生徒さん。

内容

英文法についてほんとうに

 「わけがわからない」

 「勉強が大変」

 「問題集を頑張っているのにテストで点数が取れない」

などのお悩みを抱えている高校生の皆さん

英文法がわかるようになる学習サポートをご紹介します!

「高校生になってから英語がわからなくなってきた」「勉強するのに時間がかかって大変」「コミュニケーションや論理・表現は何をどう勉強して良いのかわからない」と感じている高校生の方は多いと思います。断片的に学習した英文法をここで体系的にすっきり整理しませんか?誰もが英語ができるようになりたいと思っているはずですよね。そんな生徒さん一人一人に寄り添って悩みを解決し、日々の英語学習を楽にしながら成績アップを図る講座がここにあります。

✏️英文法をすっきり整理して

わかる→できる→好きになる→成績アップを体験しよう!

✅ 高校生になってから英語の成績が伸び悩んでいる

単語や文法など覚えなければならないことが多すぎて勉強が大変

✅ 文法がとにかく苦手で大学入試までになんとかしたい

学校では言語活動がより重要視されるようになったとはいっても、文法問題はワークにあるし、定期テストや模試にも出題されます。文法は古くさくて面倒な勉強と捉えずに、絡まった知識を解きほぐし成績アップのために活用できるようにしましょう。『わかる・できる・好きになる・成績アップ』を体験できる講座です。

⚫︎理屈で勝負、英語の語順を徹底理解

英語と日本語は語の並べ方が違い、語順ルールが異なることをきちんと確認します。そして品詞の役割についてもしっかり理解します。中学までこういった部分は定着せず、高校でも重要と捉えず、さーっと流していませんか? 高校生の頭脳は理屈で考えながら働くことができるようになっています。

⚫︎断片的な文法知識をきちんと整理

学校の授業では文法事項が断片的に登場します。ひとつひとつ整理しながら頭に詰めていかないと、時間が経ってから同じ項目の文法が出てきても「あれれ?動名詞かな?分詞かな?」といった状態になってしまいますね。ここでは断片的に頭の中に入っている文法知識を整理して、丁寧に体系的に学習します。学校では教えてくれない英語のナゾにも迫ります。

⚫︎疑問を解決しながら進みます

 「なぜこの英文が、このような日本語になるのか?」と疑問を感じたことはありませんか? 実は、英語を理解しようと努力しているからこそ、このような疑問が生まれてくるのです。英語を単純に日本語に換えたり暗記で済ませていると、この疑問が浮かんでくることはありません。しかし、その疑問に答えてくれる参考書がほとんどないため、解決策が無く悩んでいる生徒さんもいるでしょう。この講座では生徒さんのそんな疑問をすっきり解決し、成績アップへの道を切り開きます。

⚫︎英語のルールに従って英語を読むようにします

英語を日本語に翻訳できたら、英語を理解していると誤解していませんか? 英文を日本語の語順に置き換えて理解しても英語を理解したことにはなりません。翻訳後日本文での理解であることになります。また、英語の文章を日本語に置き換えて読み続けているととても時間がかかってしまいます。英文の後方を先に読むことになるので長文になれば、こんがらかってしまう人もいます。これでは制限時間のある模試や入試に対応できなくなってしまいます。どうしても日本語にすると違和感が残る表現も出てくることでしょう。英文は英語のルールに従い読むことで英語を理解したことになります。この講座では英単語の持つコアの意味を大切に文法を身につけてゆきます。

✏️文法力は、授業でも模試や入試でも必ず役に立ちます!

大学入試共通テスト英語リーディングには、文法について問う問題はありません。全部長文読解です。だから長文問題演習だけすればいいのでは?と考える方もいるでしょう。でも文を組み立て、動かすのは文法です。英語のルールをしっかり理解したい。英文法をきちんと勉強したい。高校での成績を上げたい。共通テストや大学入試二次試験まで頑張りたい。そのような生徒さんたちに幅広く対応し応援させていただきます!

✏️教材について

生徒さんと相談して決めますが、迷ったり何が良いかわからない場合はお勧めできる問題集や参考書がありますのでお気軽にご相談ください。「書画カメラ」をご準備いただき手元の様子を写していただけるようにすると効率の良い学習が更に期待できます。https://noschool.zendesk.com/hc/ja/articles/6996138290959

✏️先生について

苦手な高校生が多いと思いますが “英語を日本語に置き換えず理解する力” を養うメソッドで指導します。保護者様も安心!2か月ごとに三者面談

三者面談では生徒さんの頑張り、学習進捗状況をお知らせします。学校やご家庭での生徒さんの様子、保護者様や生徒さんのご要望なども共有し、学習の軌道修正もします。生徒さんにとって常に最適な授業づくりを心掛けます。

無料体験学習で会いましょう

この講座は、英語に苦手意識を持つ高校生が、文法の基礎をしっかり固め、英語が『わかる・できる・好きになる・成績アップ』を目指した講座です。日本の高校生として身につけておきたい英文法の指導をします。“わからない” が “できる” に変わる感動をぜひ体験してください! 

お問い合わせお待ちしております! 

                

✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️📔✏️

⚫︎お問い合わせ時に、以下のフォームをペーストしてお送りいただくと体験学習がスムーズです。差し支えない範囲でお知らせいただければ幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⚫︎ご希望の体験学習の種類

  ・スタンダード型 ・勉強法診断型 

  ・成功体験重視型 ・アウトプット重視方

⚫︎学校の教科書名/出版社

・コミュニケーション(         /         )

・論理・表現     (         /        )

⚫︎学年

 (  年) 

⚫︎英語の成績がわかるもの

  ・テストなどの画像をお送りください。

   または、直近のテストの得点をお知らせください。

   テスト種類 (          )(    点)

         (          )(    点) 

⚫︎志望校または大学の偏差値レベル

⚫︎大学で勉強したいことや学部

⚫︎使いたい教材名/出版社

(        /         )

・お勧め教材を紹介してほしい。

           

⚫︎ご希望の体験学習の日程(3日以上お願いします。)

     月  日( 曜日)   時  分~

     月  日( 曜日)   時  分~   

     月  日( 曜日)   時  分~  

     月  日( 曜日)   時  分~  

✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️

よくある質問

  • 宿題はありますか?

    ご相談の上、決めます。

  • 体験授業はどのような流れですか?

    ご希望の種類で生徒様との体験授業を20分し、その後保護者様を交えての三者面談40分になります。

  • お勧めの教材はどのようなものがありますか?

    塾専用教材をはじめ、市販されているものでは学力に応じて「高校英語文法をひとつひとつわかりやすく」「Next Stage」「総合英語 FACTBOOK」「総合英語 SKYWARD」 「大学受験スーパーゼミ頻出英文法・語法問題1000」などがお勧めです。生徒様の学力に合わせて最適なものをご紹介いたします。体験学習時にご相談ください。 尚、塾専用教材はお手元に届くまでに2週間程度かかりますのでご了承ください。

ナオコオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2025/09/03
マナリンクの利用が始めてで不慣れでしたが先生がとても丁寧に教えていただけたので、オンライン授業が始めてな私でしたが、安心して利用することができました。 ありがとうございました。 出来ない所も詳しく説明してくれ何で引っ掛かって間違えているのかをわかりやすく説明してくれました。 夏休みの夏期講習の短い間でしたが楽しい体験でした。
先生のアイコン画像
大変ありがとうございます。 短い期間でしたが回を経るごとに学習に取り組む気持ちが増してきたのがわかりました。課題を一緒にひとつひとつこなしてゆき、考え方を学ぶことができたと思います。正解したから理解した、と考えるよりも、そこに行き着くまでの途中の過程が大事です。なぜだろう、どうしてだろうと考えるときが学力が伸びるチャンスだと思っています。今回はそういった体験ができ、そして本当に考えることの成長を感じることができました。私にとっても楽しい体験になりました。ここで得たことを今後の学習に役立ててもらえればとても嬉しいです。ありがとうございました!

よく似た指導コース

20,000
60(全4回)
中学1〜3年生、高校1年生、社会人
  • 英語に苦手意識がある
  • 中学英文法を基礎からしっかり見直したい
  • 続かない英語学習・・・楽しく英語を学ぶ英語習慣をつけたい!
コースの詳細を見る
14,000
60(全3回)
中学1・2年生
  • be動詞と一般動詞の使い分けが怪しい人
  • Are youかDo you?か常に迷う人
  • 英語を得意教科にしたい方
コースの詳細を見る
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • なかなか英語のテストで平均点を取れない生徒。
  • 最後まで諦めず、粘り強く、やる気をもって、平均点以上を目指せる生徒。
  • わからないことをわからないと正直に言えるような環境を作ってくれる先生を探している生徒。
コースの詳細を見る
18,000
60(全4回)
高校1〜3年生
  • 定期テスト・英検等の試験の前に、できるだけ力をつけたい
  • 苦手を克服できる勉強法を知りたい
  • 教科書や参考書を使って教えてもらいたい
コースの詳細を見る
英語月額コース
【英語未経験の小学生向け】英文法の基礎の基礎
三者面談あり
無料体験あり
【英語未経験の小学生向け】英文法の基礎の基礎
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • まだ英語を教わったことがない、中学校の勉強についていけるか不安
  • 英文法の基礎の基礎を知りたい、中学校の先取りをしたい
  • 学習習慣のつけ方がわからず悩んでいる
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です