オンライン家庭教師マナリンク
井田
オンライン家庭教師
その他の科目月額コース

【理科の基礎力アップ!】中学受験に向けた理科の勉強法

無料体験あり
20,000
/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【理科の基礎力アップ!】中学受験に向けた理科の勉強法

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

小学5年生小学4年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 中学受験に不安を抱える方
  • 理科があまり好きになれない方
  • 中学校の理科の土台作りをしたい方

内容

理科に関するこんなお悩みございませんか?

  • 理科の勉強が思うように進まない

  • 理科の問題を見るとやる気が無くなってしまう

  • 中学受験に対して不安がある

  理科は単元が多岐にわたるため、得意なところと苦手なところが混在している方が多く、理科が得意なのか苦手なのかすらよくわかっていない生徒さんをよく見ます。また、【エネルギー】や【物質】の単元では、ある程度の算数力も必要となるため、算数同様に苦手とする方も多いです。また、内容が身近なものであるのに、目に見えないものを理解しなければならないため、その表面だけを覚え、何となく点数が取れている方もいます。しかしながら、中学受験やその先の勉強を考えると、小学校の理科は土台となるため、表面だけでなく、その本質から基礎を固めることが必要となります。将来的に理系を目指す方は特にこの土台作りが大切になってきます。私自身理系大学の出身ですが、中学校時代は理科には絶対の自信を持ってましたし、大学入試時も理科(物理)が得意なおかげで、有利に受験勉強を進められました。

 学校のテストの点数を伸ばし、中学受験に備えるためには、「単元の本質を理解し基礎から知識を身に着ける」「身に着けた知識を問題で生かす練習」の2点が必要で、その後、「実際の入試問題の対策」を行います。

 オンライン授業は一般の対面授業に比べるとその場の雰囲気が伝わりづらく、生徒さんが先生に質問するのも勇気がいるものです。私の授業では、たくさんの声掛けをし、言葉を多くかけることで、一方通行な授業にならず、生徒様が安心して発言できる雰囲気づくりを心がけております。多くの会話を通じ信頼関係を築くことで、自然に学習を意識するようになり、気づけば学力が上がっていきます。また、授業が流れていかないように、毎回の授業ごとに、その日のポイントやキーワードを伝え、1回の授業ごとにの目標を持って取り組めるようにしています。

 体験授業の中では、理科の勉強方法をはじめ、勉強に関する基本的な考え方や、点数を伸ばした生徒の生活習慣、上手な時間の使い方など、過去の多くの経験をもとに、的確なアドバイスをしていきます。また、現在抱えている不安や悩みなどお伝えいただければ、より生徒さんに合った細かいアドバイスが可能です。また、苦手としている部分を実際に授業を受けることで、「やればできる」を感じていただきたいと思います。 また、進学に関してお悩みや不安がございましたら、中学校や高校での学習についてもご説明いたします。

一度体験してみませんか?

よくある質問

  • 教材は何を用意すればいいですか?

    ご家庭とご相談して、使用する教材等を決定いたします。また、ご希望に沿うように、講師の方で選定もいたします。

  • 他の教科の指導は可能ですか?

    今までの経験から、5科目すべてに対応することが可能です。

井田オンライン家庭教師について

よく似た指導コース

その他の科目単発/短期コース
【春期講習・中学受験】理科の計算問題攻略
【春期講習・中学受験】理科の計算問題攻略
8,000
60(全2回)
小学3〜6年生
  • 中学受験を目指す方
  • 理科の計算問題が苦手な方
  • 化学分野の点数UPを狙う方
コースの詳細を見る
20,000
60(全4回)
社会人
  • 大学で統計学を受講しているが難解でわからない方
  • 卒業論文などで統計学を使う必要があるがどうしていいかわからない方
  • 高校生から社会人で統計学を教えてくれる人を探している方
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
【苦手意識を徹底払拭!】数的処理・判断推理攻略講座
三者面談あり
無料体験あり
【苦手意識を徹底払拭!】数的処理・判断推理攻略講座
45,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
社会人
  • 公務員試験で数的推理は必須の方
  • 数的推理に苦手意識をもっている方
  • 数的推理で高得点を狙いたい方
コースの詳細を見る
10,000/月
1回60(月2回(隔週1回目安))
社会人
  • 解説ページは理解出来るけど、過去問は全くできない。問題文から式を立てることが出来ない・・・。
  • 国家公務員、地方公務員、消防官、警察官に絶対なる!!!という熱い気持ちを持っている方
  • 式の作り方から分かりやすく教えてくれる、自分の力に合わせて指導をしてくれる先生を探している方
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
「共通テスト」のための「中国語」~基礎から始めよう~
三者面談あり
無料体験あり
「共通テスト」のための「中国語」~基礎から始めよう~
28,000/月
1回75(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、浪人生
  • 「共通テスト」に向けて、「中国語」を「ゼロ」から勉強したい生徒さんにお薦めです。
  • 「共通テスト」向けの「中国語」授業を扱っているところがなくて困っている、という生徒さんにお薦めです。
  • 「基礎的な事は理解できているので、応用力を強化したい」という生徒さんにお薦めです。
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です