このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 中学受験に不安を抱える方
- 理科があまり好きになれない方
- 中学校の理科の土台作りをしたい方
内容
理科に関するこんなお悩みございませんか?
理科の勉強が思うように進まない
理科の問題を見るとやる気が無くなってしまう
中学受験に対して不安がある
理科は単元が多岐にわたるため、得意なところと苦手なところが混在している方が多く、理科が得意なのか苦手なのかすらよくわかっていない生徒さんをよく見ます。また、【エネルギー】や【物質】の単元では、ある程度の算数力も必要となるため、算数同様に苦手とする方も多いです。また、内容が身近なものであるのに、目に見えないものを理解しなければならないため、その表面だけを覚え、何となく点数が取れている方もいます。しかしながら、中学受験やその先の勉強を考えると、小学校の理科は土台となるため、表面だけでなく、その本質から基礎を固めることが必要となります。将来的に理系を目指す方は特にこの土台作りが大切になってきます。私自身理系大学の出身ですが、中学校時代は理科には絶対の自信を持ってましたし、大学入試時も理科(物理)が得意なおかげで、有利に受験勉強を進められました。
学校のテストの点数を伸ばし、中学受験に備えるためには、「単元の本質を理解し基礎から知識を身に着ける」「身に着けた知識を問題で生かす練習」の2点が必要で、その後、「実際の入試問題の対策」を行います。
オンライン授業は一般の対面授業に比べるとその場の雰囲気が伝わりづらく、生徒さんが先生に質問するのも勇気がいるものです。私の授業では、たくさんの声掛けをし、言葉を多くかけることで、一方通行な授業にならず、生徒様が安心して発言できる雰囲気づくりを心がけております。多くの会話を通じ信頼関係を築くことで、自然に学習を意識するようになり、気づけば学力が上がっていきます。また、授業が流れていかないように、毎回の授業ごとに、その日のポイントやキーワードを伝え、1回の授業ごとにの目標を持って取り組めるようにしています。
体験授業の中では、理科の勉強方法をはじめ、勉強に関する基本的な考え方や、点数を伸ばした生徒の生活習慣、上手な時間の使い方など、過去の多くの経験をもとに、的確なアドバイスをしていきます。また、現在抱えている不安や悩みなどお伝えいただければ、より生徒さんに合った細かいアドバイスが可能です。また、苦手としている部分を実際に授業を受けることで、「やればできる」を感じていただきたいと思います。 また、進学に関してお悩みや不安がございましたら、中学校や高校での学習についてもご説明いたします。
一度体験してみませんか?
よくある質問
教材は何を用意すればいいですか?
ご家庭とご相談して、使用する教材等を決定いたします。また、ご希望に沿うように、講師の方で選定もいたします。
他の教科の指導は可能ですか?
今までの経験から、5科目すべてに対応することが可能です。
選べる2つのお問合せ方法
井田オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 公立中高一貫校を受験したいけど、大学生の個別指導や集団授業では不安があるという方にお勧めです。
- 私立の中学受験とは全く異なる特殊な対策が必要な公立中高一貫校受験に特化した講座です。
- 公立中高一貫校の対策に特化した指導ができる講師は非常に限られていますので、それをお求めの方。
- 中学受験の対策をしているが偏差値が伸びない
- 中学受験のプロに対策をつくってほしい
- そもそも中学受験何をすればいいかわからない
- 第一志望に合格したい!
- 暗記力を強化したい!入試問題の基礎を教えてほしい!追加オプションは全て無料で付けたい!
- 苦手分野の克服をしたい!学校の授業内容の先取り学習もしたい!自主学習スケジュールも作ってほしい!
- 今の学習方法に疑問を感じ、今以上にレベルアップしたい生徒さん
- 「本当に分かる授業」で、潜在能力を開花させてほしい生徒さん
- 受験やその先を考えて、効率の良い勉強方法を教えてほしい生徒さん
- 基本問題の弱点分野を幅広く抑えていきたい方
- まず偏差値55を目指したい方
- 化学、物理分野が苦手な方
残り3名の生徒様で満席です