このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 体系数学Ⅰ・Ⅱを学校や塾で使っている中学生
- 定期テストで点数を伸ばしたい生徒
- 基礎の取りこぼしをなくし、応用問題にも挑戦したい生徒
内容
①目的
・定期テストで安定して得点できる数学力を身につける
・【体系数学】に沿って、授業とテスト勉強を両立
・自宅学習の仕方を身につけ、テスト前に効率的に復習できる習慣をつける
②講座特徴
⑴単元の基礎をチェックし、弱点を補強
各単元のポイントをまとめ、効率よく弱点を補強します。
⑵「体系数学」テキストに合わせた問題演習
基礎問題から応用まで、定期テストを意識した「体系数学」準拠の問題演習により
総合的な数学力の強化をいたします。
⑶ 宿題や確認テストによる家庭学習の定着
授業進度に合わせ、要所で確認テストを行い、理解度をチェック。状況に合わせた宿題や 学習方法の提案など、家庭での学習を総合的にサポートいたします。
【カリキュラム例】
① 単元チェック&弱点補強
・学校の授業進度に合わせて復習
・「体系数学」準拠問題を使い、理解度を確認
・苦手分野を特定して対策
② 基礎力の定着
・計算、基本問題を中心に演習
・間違いの原因を一緒に分析し、解き方の習慣を修正
③ 応用問題の攻略
・関数や文章題、図形問題など応用演習
・「問題の読み解き方」や「部分点をとる解答の書き方」などの指導
④ テスト形式演習・振り返り
・模擬テスト形式で時間配分を意識
・答案の見直し練習
・次回テストまでの自宅学習計画をアドバイス
上記カリキュラムは一例です。生徒様の生活リズム、学力に合わせ、1対1の授業だからできるきめ細かい対応を常に考え、カリキュラムをカスタマイズいたします。
私が通常対面で授業する場合に常に気を付けているのは、生徒さんの表情と手の動きです。理解できている箇所、よくわからない箇所、苦手としている箇所まど、言葉で表現できないことでも、その表情や手の動きで、しっかり理解できているのか、そうではないのかをある程度は判断できるからです。しかしながら、オンライン授業では、その表情は読み取りづらく、判断がしづらい場面もあります。 そこで、私がオンライン授業で意識するのは、表情はもちろんですが、言葉を大切にするということです、生徒さんに対する言葉遣いを意識し、話しやすい雰囲気づくりを心がけています。生徒さんの苦手やわからない箇所を引き出してあげるための雰囲気づくりが必要であり、高得点につなげる第1歩と考えております。
また、長くアットホームな個人塾を経営している経験から、生徒さん個人に寄り添った親しみやすい丁寧な指導を行ってまいります。
現在の学校での授業の状況
生徒さんの成績と日々の学習時間
普段の勉強の中で抱えているお悩み
現在の目標
など 体験授業時、もしくは事前に普段抱えているお悩みや不安をお知らせいただけると、体験授業時に、数学に対するときの考え方や日々の学習方法、時間の使い方など、生徒様のお悩みにあったアドバイスが可能です。また、体験授業では実際に授業を行うことに加えて、普段の授業では「こういうことをしていきます」というお話や保護者様や生徒様に合わせて授業を作るためのお話をさせていただければと思います。 1教科に限らず、勉強全般のお悩みにも対応できますので、気軽にお話しいただきたいと思います。
よくある質問
テキスト等は指定ですか?
教材は、「体系数学」のテキストに合わせ、オリジナルで作成したプリントを中心に行います。また、学校のワーク等でわからない問題等がございましたら、問題を共有し対応いたします。
他の教科の指導は可能ですか?
個人塾経営の長い経験より、5科目すべてに対応することが可能です。 ぜひ、ご相談ください。
家庭学習の指導はしてもらえますか?
授業内で生徒様の状況を把握し、適切なアドバイスを行ってまいります。また、授業とは別にコーチングコースとして5科目に対応したコーチング講座をご用意しています(別途料金がかかります)。
選べる2つのお問合せ方法
井田オンライン家庭教師について
息子が大変お世話になりました。夏休みに理科を特訓して頂き一気に復習、先取りも含め大きく前進できました。息子に合った計画を練って下さり、必要なことを効果的に実施できるのは個別でお願いできることの強みだなと改めて思いました。依頼して良かったです。 また、勉強の進め方、勉強計画の立て方などアドバイスも頂き、さすがプロの先生は見えている事が違うなと思いました。先生との授業が良いペースメーカーとなり、大事な中3の夏を最大限活用して悔いなく過ごせた気がしています。明るく力強く、安定感ある対応をして下さり、私の方も安心感がありました。2学期以降また学習で詰まるようでしたらぜひお願いしたいです。ありがとうございました。
記載は3年生~でしたが2年生でも出来るよとの事でお試しせて頂きました。家では分からないとすぐに『ママぁ~』と泣きついてきますが、井田先生との時間では見たことないくらい集中して問題を解く息子に驚きました! 間違えたら最低限の考え方をアドバイスして下さり、どんなに時間がかかっても解き直せるのをじっくり待って下さるので『自分の力で解いた!』と達成感が嬉しいようです。レベル達成ごとに貰える賞状も大喜びでした。 解けたときにはしっかり褒めて下さり、合間合間で笑いも有りつつ、おふざけモードが加速しそうな時は『はい次の問題でーす』と区切りがあるので、楽しい!とやる時はヤル!の塩梅が本当に丁度良い先生で息子にはとても合っています。 4年生くらいになったら理科や算数の教科も習ってみたいと思います。
いつも丁寧にご指導くださりありがとうございます。 個別指導の塾でもなかなか結果につながらず、ズルズルと時を過ごしておりました。 井田先生にご指導いただくようになり、効率よく、分かりやすく教えてくださるので、安心してお任せしています。 基本的にいいところでもあるのですが、のんびりした性格のため、わからなくてもまいっか、とそのままにしてきてしまいました。井田先生に喝を入れて頂き、少しずつ気持ちが前向きになり、頑張れるようになりました。 この定期試験では、久しぶりに平均点を超えることができました。ようやくスタートラインにたてる準備ができたところです。これからまた積み上げて自信をもって解ける問題が一問でも増えるようご指導を引き続きよろしくお願いいたします🙇♀️
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 塾の授業が速くて理解が追いつかない、勉強習慣が不安定、 塾の復習が一人では不安な生徒さん
- 塾の授業の進度に追いつきたい、高校受験で数学の得点力を伸ばしたい、自信をつけたい
- 質問しやすく対話しながら考え方を深めてくれ、親しみやすく丁寧に教えてくれる信頼できる先生
- 今一歩数学で伸び悩んでいる生徒、偏差値60前後の生徒、最難関に挑戦したい生徒
- 偏差値60前後、中堅から最難関高を目指している生徒
- 難関校出身の先生を探している生徒、最高レベルの指導を行ってくれる先生を探している生徒
- 今一歩数学で伸び悩んでいる生徒、偏差値60前後の生徒、最難関に挑戦したい生徒
- 偏差値60前後、中堅から最難関高を目指している生徒
- 難関校出身の先生を探している生徒、最高レベルの指導を行ってくれる先生を探している生徒
- 中高一貫校に在学中のお子さん
- 学校の授業に置いてかれている、または付いていくのがやっとというお子さん
- 実際に中高一貫校に通っていた先生の体験談を聞いてみたいそこのあなた!
- 塾の授業が速くて理解が追いつかない、勉強習慣が不安定、 塾の復習が一人では不安な生徒さん
- 塾の授業の進度に追いつきたい、高校受験で英語の得点力を伸ばしたい、自信をつけたい
- 質問しやすく対話しながら考え方を深めてくれ、親しみやすく丁寧に教えてくれる信頼できる先生
残り3名の生徒様で満席です