オンライン家庭教師マナリンク
ゆうじオンライン家庭教師
教科指導
高校数学月額コース

【大学受験】偏差値40台~ 覚えずに合格する数学ⅠAⅡBC

24,000/月(税込26,400円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は生徒さんに合わせます
【大学受験】偏差値40台~ 覚えずに合格する数学ⅠAⅡBC

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 公式や定理がなかなか覚えられない方
  • その場しのぎでの勉強から抜け出したい方
  • 模試の点数が伸び悩んでいる方

内容

 <<こんなお悩み、ございませんか?>>

 『学校の授業はちゃんと聞いているし定期テストも悪くないのに模試で点数が取れない』『大量の公式を覚えようとして途中で挫折してしまった』『同じ問題を何度やっても間違えてしまう』こんな経験はありませんか?

 本コースは頑張っているのに実力=模試の成績が伸びてこない、数学が正直いやになっている、どうしても公式が覚えられず苦手意識がある、こういったお悩みを抱えている方にピッタリのコースとなっています。

◆このコースのメリット

①相談しながら個々人に合った学習計画を立てられます

②生徒様の理解度や進度に合わせて、最適な勉強法をご提案→授業前ミニテストや自習課題の設定もサポートいたします。

③複雑な理論・問題の解きほぐし方を明確にイメージできるようにします

↓↓↓↓↓以下に詳細な説明をつけています。画像だけでもぜひご覧ください。↓↓↓↓↓

①相談しながら個々人に合った学習計画を立てられます

目標から逆算して、合格までの道筋を視覚化します。長期(年間)、中期(2か月ごと)、短期(週、毎日)の各期間で詳細に計画を生徒様と一緒に考えながら立案します。中長期計画は2か月ごとの懇談時に見直しを図ります。毎週、毎日の課題にまで落とし込んで、毎回の授業で進捗状況をチェックしていきます。

下記の画像では各科目すべて設定した例となっていますが、受講科目のみなど、柔軟に活用いただけます。

【長期計画(年間)】

【中期計画(2か月ごと)】

【短期計画(週、毎日)】

②生徒様の理解度や進度に合わせて、最適な勉強法をご提案

 公式や定理は原理原則を理解すれば、自ずと導かれるものです。必ずしも覚えるものではないのです。そういった、数学の考え方そのものを指導歴15年以上のプロがお伝えします。

 私の授業は3つのステップに分かれています。【経験】【対話】【実践】の3つです。

 1つ目の【経験】は公式や定理の成り立ちを紹介します。ほとんどの場合は覚える必要はありませんし、板書を写す必要もありません。とにかく、「なぜそうなるのか?」ゆっくりでよいので、観察し、気付くためのステップです。この流れの中で数学の考え方そのものを経験していただきます。

 2つ目の【対話】は、先ほどの経験したことについて、講師から質問をして対話形式で進めていきます。一度聞いただけで全てを理解できることはほとんどありません。『わかったつもり』なのか、『本当に理解した』のかを1段階ずつ丁寧に確認していきます。この時に、わからなければ必ず止まって、わかるまで質問を投げかけてください。生徒さん自身の理解度を自ら確認するステップです。

 3つ目の【実践】は先ほどの公式を今度は自分で導いたり、あるいは問題演習の中で活用できるかをみていきます。ここのステップでは生徒個々人のレベルや理解度に合わせて、内容を決めていきます。ここでつまずいても大丈夫、もう一度、【経験】や【対話】に戻って、できるようになるまで繰り返します。

毎回の授業前にミニテストを実施して、理解度の程度をご自身で把握できます。

③複雑な理論・問題の解きほぐし方を明確にイメージできるようにします

 授業はGoodnoteやホワイトボードを用いて行います。

Goodnotesの一例

板書は授業後にすぐご提供いたしますので、復習するのに役立てていただけます。

板書で基本公式の導出や解法へのアプローチの仕方を説明していきます。

 数学で問題を解くとき、やっていることの95%が言い換えや書き換えです。この言い換え書き換えが的確かつ正確にできれば、自然と解答に結び付きます。どういう発想で言い換えや書き換えを行うのかを伝授していきます。 

書画カメラで問題を写しながら、実際に問題を解いていくこともあります。

 使用する教材は教科書や市販の参考書、学校準拠の問題集などを用いてやります。今お持ちの教材で足りない場合は、追加で購入をお願いすることもあります。

 オリジナル教材は使いません。オリジナル教材の場合、扱う問題や傾向に講師個人の主観がどうしても入ってくるため、幅広い出題がなされる大学受験には適さないと考えているからです。

 時間外の質問などサポートメニューもご用意していますので、オンライン授業は初めてのご家庭でも安心して受講いただけます。

 <<ぜひ一度、体験授業を受けてみてください、数学に対する印象が変わります。>>

 これまでの覚えなきゃ、、、といった感覚がなくなり、覚えなくても良い、それよりも考えて導ければいいんだという新しい体験を得ることができます。学校での集団授業ではなかなかつかめない感覚を体験することができます。これまでの勉強方法があまりよくないかもしれないという気づきから、やり方を変えるきっかけにもなるかなと思います。

 テスト直前に公式を覚えて、テストが終わったら忘れる。こういったやり方から、公式をテスト中に作ったり、原理原則からスタートして定理を導ける、覚えるにしても理解して覚える、そういった本当の意味での数学を少しでも味わっていただければなと思います。

 お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

よくある質問

  • テキストは何を使いますか?

    市販のテキストや学校教材(教科書など)を使用します。学校指定教材など、当方が手に入りにくい教材は対応できないことがありますので、ご了承ください。

  • 一度の時間帯で数学+化学や数学+生物といった形で指導できますか?

    可能です。個別のコースを作成いたしますので、お気軽にご相談ください。

  • 大学受験対策と定期テスト対策は同時に指導可能ですか?

    可能ですが、あくまでもメインは大学受験対策ですので、少し質問を受け付けるくらいになります。別枠で単発授業を取っていただくのも一つの方法です。

ゆうじオンライン家庭教師について

よく似た指導コース

12,000
120(全1回)
高校1〜3年生、浪人生、社会人
  • 数検準1級合格や数学ⅢC先取り学習
  • 大学推薦入試での加点目的
  • 数学ⅢCや大学受験前の基礎力チェック
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
名大元教授がやさしく教える 《わかりやすい高校数学》
三者面談あり
無料体験あり
名大元教授がやさしく教える 《わかりやすい高校数学》
16,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 数学の基礎・標準・応用・発展を着実に学習して、地方~難関大学の合格を目指す方。
  • 数学の基礎・標準・応用を着実に学習して、評定値をアップしたい方。
  • 高校、大学、社会人で共通して使える勉強方法を身に付けて、人生を乗り越えたい方。
コースの詳細を見る
高校数学単発/短期コース
【この講義で全てが分かる】数Ⅱ微分積分徹底攻略
無料体験あり
【この講義で全てが分かる】数Ⅱ微分積分徹底攻略
40,000
60(全10回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 積分の計算ミスが多く、途中で答えが合わなくなる…
  • 面積や体積の応用問題が難しくて解けない…
  • 模試や入試で、微積分を得点源にしたい!
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
【大学受験】MARCH・関関同立 解けるようになる理系数学
三者面談あり
無料体験あり
【大学受験】MARCH・関関同立 解けるようになる理系数学
36,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、浪人生
  • 入試科目のうち,数学が足をひっぱってしまっている方
  • 過去問の解説を読んでもなかなか理解できない方
  • ひとりでは数学の勉強が進められる自信がない方
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
【大学受験対策】知らないと損する現役合格のコツ(数学)
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【大学受験対策】知らないと損する現役合格のコツ(数学)
56,000/月
1回75(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 模試で志望校判定「E ~ C」を繰り返している方
  • 受かる人は知っている【志望校合格のコツ】を知りたい方
  • 友達や頭の良い人などと自分を比べ、焦りや不安を抱えている方
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です