オンライン家庭教師マナリンク
上田オンライン家庭教師
教科指導
算数月額コース

プロが解決!中学受験算数の悩みはお任せください

33,000/月(税込36,300円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
プロが解決!中学受験算数の悩みはお任せください

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • やればできるのになかなか算数の成績が伸びないお子さまに
  • 自分だけでコツコツできない、保護者の方の言うことを聞かないお子さまに
  • 厳しくも明るく引っ張っていくような先生をお探しのお子さまに

内容

お子様が算数に苦手意識を持ってしまっていませんか?口ぐせが「わからない」になっていませんか?

お子さまはパッと見て解けそうもない問題のことを「わからない」とおっしゃいます。なのでお子さまのおっしゃる「わからない」には実はいくつもの種類があるのです。

そして残念なことに、そのほとんどの場合「面倒くさい」問題を見て「わからない」とおっしゃるのです。

授業ではお子さまの「わからない」の中身をしっかりと吟味して、できるところをほめながら本当に理解できていなくて「わからない」を見つける指導をいたします。

そして可能な限りシンプルな言葉を使った指導で「わからない」を「わかった!」に変えていく指導をいたします。

例えば

0,1,2,3,4,5と書かれたカードが1枚ずつあります。このカードを使って3桁の整数を作ります。

というような問題があります。

①3桁に合わせて3つのマス目を考える。

②それぞれ左から百の位、十の位、一の位としてそれぞれのマスに入ることができるカードを考える。

と、ここまではどんな塾でもどんな先生でもお話しされることでしょう。

百の位には「0のカードを除いた5通り」十の位には「ひとマス目に使ったカード以外の5通り」最後に一の位には「残っているカード4通り」となります。

さて、ここでお子さまが陥る迷いは「5+5+4」なのか「5×5×4」なのか…

そこで

「百の位の数を決める」ことと「十の位の数を決める」こと「一の位を決めること」は

『または』でつながるのでしょうか『そして』でつながるのでしょうか。

私の授業ではこのような問いかけをすることで進めてまいります。

足し算だったのか掛け算だったのか、不安なお子さまには、『または』は足し算『そして』は掛け算と覚えてもらうのです。

実際の授業ではこのような形で、板書代わりのノート画像を共有しながら進めてまいります。

使用する教材は普段お子さまが塾などで使用しているもので全く問題ありません。新たに教材を購入する必要もございません。

ただし、習熟のための演習(毎回必須の宿題)として補助的にプリントをお送りさせていただく場合がございます。お手数ですがプリントアウトしてお子さまにお渡しいただく必要がございます。

よくある質問

  • 毎週決まった日時で授業が行われますか?

    基本的には曜日と時間を決めて毎週実施してまいります。 学校行事や体調不良等での振替に関しましては当日午前中までにご連絡いただければ対応いたします。

  • 小学校での長期のお休みの時も変わらないペースでの授業ですか?

    夏休みなど長期のお休みの場合は必要と判断する回数をご提案いたします。予定をすり合わせながら回数を増やして、曜日や時間の縛りなく実施させていただきます。

  • 宿題はありますか?

    宿題は必須です。毎回必ず出させていただきますので「今回はなかった」などとお子さまがおっしゃることはございません。

  • 子どもがわからないところがあると言っています。どうすればよいですか?

    宿題などでわからない問題があることは当然です。わからないということがはっきりしていればそのまま次回授業に臨んでいただいて結構です。 また、他塾などの問題で次回授業まで待てないなどの場合や保護者様の疑問などがございましたらいつでもご連絡いただいて構いません。翌日までにご返信差し上げます。

上田オンライン家庭教師について

よく似た指導コース

35,000/月
1回120(月4回(週1回目安))
小学6年生
  • 過去問を学習したいが、一人では難しく理解ができない方
  • 受験算数を一通り学習して、さらに過去問で演習を積みたい方
  • 志望校のレベルに近い、色々な中学の過去問を学習したい方
コースの詳細を見る
15,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
小学5・6年生
  • 塾の算数のフォローをしたい
  • 予習シリーズの進め方に戸惑っている
  • 学習相談や受験校選択のセカンドオピニオンが欲しい
コースの詳細を見る
算数月額コース
【帰国子女受験のプロが指導】帰国子女に絞った中学受験対策!
三者面談あり
無料体験あり
【帰国子女受験のプロが指導】帰国子女に絞った中学受験対策!
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 「四谷大塚やSAPIXに通っているけれど、なかなか成績が伸びなくて心配…」
  • 「家庭学習やテスト対策がうまくいかず、このままでは第一志望に間に合わないかも…」
  • 中学受験を経験したことのある先生に教えてもらいたい
コースの詳細を見る
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 中学受験で第一志望合格を目指す生徒さん
  • 四谷大塚系の塾に通い、演習問題集をしっかり学習したい生徒さん / 演習問題集に手が回らない生徒さん
  • 問題を解くだけでなく、なぜその解法で解けるのか仕組みから丁寧に理解したい生徒さん
コースの詳細を見る
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 中学受験で第一志望合格を目指す生徒さん
  • 偏差値30代から成績をUPさせたい生徒さん
  • 『中学受験新演習』を使っているが、内容についていけていない / 復習したい生徒さん
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です