オンライン家庭教師マナリンク

「合格実績」に騙されるな!進学塾の数字のカラクリ

2025/2/25

「合格実績○○人!」

こうした数字を見て、つい「すごい塾だ!」と思っていませんか?


でも、ちょっと待ってください⚠️

その「合格者数」、実は水増しされているかもしれません。


1️⃣ 「合格実績○○人!」← これ、本当にスゴいの?


進学塾の広告でよく見かける「合格実績○○人!」という数字。

でも、これって 「実際の合格者数」とは別物 なんです💡

多くの塾では、同じ生徒が複数の学校に合格した場合、それぞれカウント されます。


2️⃣ 例えば、こんなケース


📌 A君の合格結果

開成 合格

渋渋 合格

麻布 合格

慶應 合格


本来なら「1人の合格」なのに、塾の発表では 「4人合格!」 という数字に📊

これが積み重なると、実際の合格者数と大きなギャップ が生まれます。


3️⃣ 「合格者の割合」も要チェック!


塾の合格実績を見るときは、「合格者の割合」にも注目すべき📢

例えば、以下の2つの塾があったとします。


🏫 A塾:生徒数 1000人 → 100人合格(合格率10%

🏫 B塾:生徒数 200人 → 50人合格(合格率25%


数字だけ見ると A塾の「合格者数100人」の方が多く見えます が、

合格率で見ればB塾の方が圧倒的に高い ですよね?👀


4️⃣ 進学塾の「合格実績」を正しく見るポイント


📌 合格者数のカウント方法を確認

「実際の合格者数」なのか?「合格のべ人数」なのか?


📌 受験者全体のデータと比較する

合格率の方が、塾の実力を正しく見る指標になる!


📌 塾の平均偏差値の変化を見る

「入塾時と比べてどれだけ成績が伸びたか」もチェック!



5️⃣ 数字に惑わされず、本当に実力がつく塾を選ぼう!


塾の「合格実績○○人!」という広告に踊らされず、

本当に自分の子に合った塾なのか?を見極めることが大切!


合格率をチェック!

カウント方法を確認!

成績の伸びを意識!


「実績」ではなく、本当の学力を伸ばせる学びを 選びましょう📚✨


💡 数字に惑わされない、本質的な学習をしたいなら?

マナリンクで指導中の「かしい」に相談してみてください😊


このブログを書いた先生

中学受験の指導が得意なオンライン家庭教師一覧

この先生の他のブログ

かしいの写真

TOEIC845点|5年ぶりに英語学習を再開!スキマ時間×アプリだけで実現した私のリスキリング記録と、次の挑戦「VERSANT」について

2025/7/28
こんにちは!マナリンク講師のかしいです。現在、マナリンクで中学受験や高校内容の指導を行いながら、育児と仕事の両立に日々奮闘しています。今回は、TOEICで845点を取得した体験談と、今後挑戦する予定のVERSANTスピーキングテストについてご紹介します!学び直しのきっかけは「英語力を取り戻したい」と...
続きを読む
かしいの写真

今こそ"計画倒れ"卒業宣言!夏のPDCA学習サイクル、私の成功と失敗実例

2025/7/25
はじめに:「また今年も計画倒れ…」そんなあなたへ夏休みの学習計画、立てたものの三日坊主で終わってしまった経験はありませんか?私自身も長年、「今度こそは!」と意気込んで立てた計画が、気づけば机の引き出しの奥で眠っている…そんな経験を何度も繰り返してきました。でも大丈夫。計画倒れは決してあなたの能力不足...
続きを読む
かしいの写真

【信頼できる家庭教師の証】マナリンクでゴールドバッジ獲得|上位7%の評価とこれからの想い

2025/6/21
「オンライン家庭教師って、どんな先生がいるの?」「信頼できる先生って、どうやって選べばいい?」その選び方の1つの基準として、「バッジ」に着目してはいかがでしょうか?--------------------------------------------------------------------...
続きを読む
かしいの写真

成績アップへの総合的アプローチ!自習習慣・自己管理能力が身に付く学習サポートコースのご案内

2025/3/27
こんにちは。講師のかしいです。先週の私のマナリンクページのPV数が全体の2位でした。本当にありがたいことです。さて、本日は成績アップへ総合的にアプローチするオプションコースのご案内です。学習方法にお悩みの、以下のような方におすすめです。自習習慣がなく、言わないと勉強しない…宿題を忘れがちで、言わない...
続きを読む