オンライン家庭教師マナリンク
りょうもと
オンライン家庭教師
教科指導
高校数学月額コース

【指導歴25年現役教員】全国模試で好成績を目指す!【月額版】

無料体験あり
18,000/月(税込19,800円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は先生が用意します
【指導歴25年現役教員】全国模試で好成績を目指す!【月額版】

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 定期考査の成績は良いのに、模試では結果が出ない人
  • 科書レベルから一段階上の問題が解けるようになりたい人
  • 高校3年生までに、大学入試で通用する数学力をつけたい人

内容

 この講座では、模擬試験でしっかりと結果を残すことができるよう、問題演習をしていきます。大学入試でライバルになるのは、全国の受験生です。全国模試で結果を残し続け、志望校合格へと繋げていきましょう!

<詳細>

  「教科書レベルの問題は解けるのに、全国模試では点が取れない・・・

  こんな悩みを抱えている人はいないでしょうか?  定期考査では好成績を残すことができても、模擬試験では好結果が残せないという人はよくいます。定期考査の場合は、範囲も限られていますし、一度見たことがあるような問題がよく出題されますので、「この問題はこの公式を使えば良い」ということがすぐにわかります。    

 しかし、模擬試験ではそうはいきません。定期考査を取るためだけの勉強法では、各大問の(1)の問題は対応できても、そこから先の問題で得点することは難しいでしょう。

 この講座では、難易度の高い模擬試験で高得点を取ることができるように徹底的に演習をしたいと思っています。

 「模擬試験は現状の実力を試すものであり、対策しても仕方がない」という意見もありますが、私はそうは思いません。  その理由として、以下の2つが挙げられます。

  1. 模擬試験にはもう1つ「学習のモチベーションを上げる」という目的があります。大学受験がまだ遠い先だと感じる高1,2生にとっては、模擬試験で前回よりも上の成績を目指す、ということが、モチベーションを維持することに繋がること

  2. 模擬試験は良問が多く、これらの問題に取り組むことは、数学力を高めることに繋がること  

実際、私の過去の指導歴の中で、年数回受験する模擬試験を「マイルストーン(みちしるべ)」として学力を高めた結果、受験数学へとスムーズに移行し、希望進路を実現した生徒がたくさんいました。

 私自身、オンラインで家庭教師を始めるのも今年度からとはなりますが、コロナ禍の際にオンライン授業を経験しました。その際、あらゆるトラブルがありながらも、試行錯誤しながら授業を進めてきましたので、オンライン指導の経験値は十分にあると思っています。  また、今でこそ、教育現場にICTがあることが当たり前となっていますが、私はコロナ禍以前より、授業動画を作成し、youtubeにアップロードをすることで反転授業(家で動画を見て予習をし、教室ではより発展的な学習に取り組む授業)を行うなど、ICTをいち早く取り入れてきたという自負もあります。 ICTが苦手な方もいらっしゃるとは思いますが、必要なフォローはさせていただきますので、ご安心ください。 使用機器については、こちらは書画カメラやiPadの画面共有や「Goodnotes」などで行うことを考えております。生徒さんの方にも同様の環境があるのがベターとは思いますが、お持ちでない場合は、費用がかかることでもありますので、まずは今お持ちの機材でできる指導を行いたいと思います。 また、使用教材については、生徒さんが実際に受験した模擬試験において、解くことができなかった問題を使用することもありますし、私の方でその類題などを用意することを考えております。

 このコースにつきましては、「日頃の成績はそんなに悪くないが、模試ではなかなか好結果が残せない」という悩みを抱えた生徒さんが、一方上を目指すことを目標としているため、基本的には「日頃の定期考査は平均点以上は得点できている」という生徒さんが対象であると考えています。

 もちろん、指導している中で、基礎的な事項が不足していると感じれば、その部分の対応はさせていただきますが、その部分に終始してしまうと、本来の趣旨とは少しかけ離れてしまうと思います。

 具体的には、進研模試で偏差値40〜55くらいの生徒さんが対象であると想定しています。偏差値40の生徒さんと55の生徒さんでは同じ指導はできませんので、お子さんの状況を確認させていただき、指導を進めていきたいと思います。 最終的には、それぞれ希望進路の大学受験に対応できる学力をつけることができればと思っています。

【*価格設定について】

 現在、指導料金については、相場より少し下げて設定させていただいております。私は「マナリンク」でオンライン家庭教師をするのが初めてですので、最初にお申し込みいただく数名の方については、契約が続く限り、こちらの価格で行わせていただきます。

 オンライン家庭教師は初めてですが、オンライン授業の経験はありますし、ICTについてはそれなりに精通しておりますので、ご安心いただければと思います。

よくある質問

  • 別に短期6回コースがありますが、違いは何でしょうか?

    こちらは通年でじっくりと学力を高めていくクラスとなります。こちらの講座であれば、模試前の対策だけでなく、模試実施後の復習や振り返りについても時間をかけて指導させていただきます。模試は結果よりもむしろ振り返りの方が大切です。

  • 無料体験はどのような内容ですか?

    無料体験は、「私がどのように指導するか」を感じていただくことが目的かと思いますので、例えば過去の模擬試験で解けなかった問題や、手持ちのテキストで理解ができない問題などを事前に送っていただき、それを解説させていただければと思います。また、希望進路や数学の悩みなどについてもお話できればと思います。

  • どの模擬試験でも対応できますか?

    最も多くの方が受験している進研模試を念頭に入れて講座を作成しましたが、河合塾の全統模試を受験されている場合などでもご相談いただければと思います。

  • テキストはありますか?

    学年と日頃の成績や模擬試験の結果を見させていただき、こちらで教材を用意させていただきます。ただし、場合によっては、過去に生徒さんが受験した模擬試験の問題の復習を行うこともありますので、その場合は問題を写真に撮って送っていただくなどの必要がございます。

りょうもとオンライン家庭教師について

残り3名の生徒様で満席です